• もっと見る

« 2013年04月 | Main | 2013年06月»
月別アーカイブ
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
千の道も一歩から [2013年05月11日(Sat)]

ちみち(千道)という名前
千里の道も一歩から・・・すべて一から始まる
その一を足していくことで
いつか千道(未来や夢)に繋がって行く
吉備野100年構想 一人ひとりの道を繋いでいくこと
・・・・   ・・・・   ・・・・
意味
どんなに大きな仕事でも、身近なことから始め、少しずつ積み重ね、努力してゆくことが大切である、という教え。

解説
1000里という長い旅の道も、初めの一歩を歩くことから始まる、ということから生まれたことわざのようです。 初めの一歩は誰でも始められますが、次の一歩、また、次の一歩と、常に(毎日)、少しずつでも、積み重ねてゆかなければ、 目的を達成できませんから、途中であきらめることなく、長く続けることが大切なのではないかと思います。 老子の中では、「千里の行も足下より始まる(せんりのこうもそっかよりはじまる)」= 「千里の長い歩みも足もとの一歩から始まる」、となっているようです。

重要語の意味
千里=「せんり」と読み、1000里。約4000キロ。とても長い旅の道のたとえ。 道=「みち」と読み、人が歩いて通ることができるように作られたところ。道路。 一歩=「いっぽ」と読み、足を前に出し歩き進むこと。ひとあし。
身近=「みぢか」と読み、自分の体の近く。自分にできること。 積み重ね=「つみかさね」と読み、あることを少しずつ重ねて増やしてゆくこと。 努力=「どりょく」と読み、目的をかなえる為、体と心を使って行動すること。 始まる=「はじまる」と読み、何もないところから新たに何かが起こる。 行=「こう」と読み、ゆくこと。旅。 足下=「そっか」と読み、あしもと。



【千道(ちみち)の写真】

320737_568135139897823_175123956_n.jpg
共に喜ぶ幸せ! [2013年05月11日(Sat)]

おはようございます。


雨の吉備野・総社は、少しずつ晴れ間が広がり始めました。


今日も春のひと時を満喫します。


久しぶりにお会いした美作県民局の山辺さんです。


「美作国☆紀行」作成のご協力に感謝と「一人一品」の冊子の


ご報告をしました。



出来上がったものを共に喜んでいただけたのが嬉しかったです(^^♪


これからもよろしくお願いしますヽ(^o^)丿


IMG_1172.jpg
吉備野物語リニューアル [2013年05月10日(Fri)]

おはようございます。


今日の吉備野・総社は曇り空です^ - ^


雨降るのかなぁー?


昨日、地元和菓子屋の備庵さんから


「一緒に開発した吉備野物語リニューアルしたよ。」


と商品を見せていただきました。


大切に今も作り続けられている嬉しいですね。


みなさんも総社にお越しの際は、一度お買い求めください。


よろしくお願いします。


934984_521272234606805_594742637_n.jpg
吉備野100年構想 [2013年05月09日(Thu)]

おはようございます。


吉備野・総社はいいお天気です^ - ^


美咲町から初めて工房を訪ねてくださいました。



みちくさ小道「一人一品」のお話をさせていただいたら賛同してくださり、

会員になってさりとても嬉しかったです(o^^o)


吉備野100年構想千人賛同(ちみち)目指して頑張ります^ - ^


よろしくお願いします。


316318_520814711319224_898128395_n.jpg

成功の秘訣は「あきらめない」こと [2013年05月08日(Wed)]


今日の出来事が当てはまったので・・・キーワード「あきらめない」



坂之上洋子著者『犬も歩けば英語のあたる』



文中より・・・・   ・・・・   ・・・・   ・・・・   ・・・・


うまくいかないプロジェクトがあっても、「あきらめなければ必ず何か道が見えてくる」という信念をもつことができるのは、このとき体で覚えた感覚に支えられているような気がします。
このまわり道は、私にとって必要なものでした。
読者のみなさんの中にも、就職先がなかなか決まらなくて
焦っている方がいるかもしれません。
でも、「いいことは後からやってくる」ということわざがあります。
負けないで!


この本を読んで

あきらめないことと

信じること

負けないこと

を学びました。

ありがとうございましたヽ(^o^)丿


IMG_1060.jpg
私は深海魚? [2013年05月08日(Wed)]

おはようございます。


吉備野・総社は今日もいいお天気です。


最近言葉を突き詰めています。突き詰めすぎて・・・


あんまり深く考えすぎてるんじゃないの?深すぎて深海に潜ってるよ。


昨日のキーワードは「私は深海魚」でした(笑)


あんまり考えすぎているのかなあ?


そう言えば子供の頃「なんで」そうなるんだろうと自問自答する事が多かった。


指って肉が裂けずに骨と肉がバランスよくなっている。


これっでどうしてこうなるんだろうって


一日指先を眺めていたことがありました。


今日も相変わらず深海生活を送ります。


よろしくお願いします。


IMG_5282.jpg
可愛いスタッフが出勤中(^^♪ [2013年05月07日(Tue)]

おはようございます。


吉備野・総社はいいお天気です。


ちみちの玄関に並ぶ靴、可愛らしい靴で出勤してくれてます。


彼女の笑顔を守るため、吉備野100年構想を進めていきたいと思います。


今日も素敵なゲストが総社をお訪れてくださり


未来会議ワクワクです。


よろしくお願いしますヽ(^o^)丿



IMG_9569.jpg
一番最小限の「一」がキーワード [2013年05月06日(Mon)]

昨日は第10回みちくさ小道達人会議を開きました。

みちくさ小道は
「一人一品」という表現を使わせていただいています。
1人の「人となり」「技術」などの、その人にしかもっていないも
すばらしい価値を可視化することを目的にしています。

武田達人(甲冑をつけての山城巡り)の言葉
大学で伝わる伝統歌は一人にしか受け継がれない。
この人だと決めた後輩に口伝で伝える。伝承の素晴らしさを伝えてくださいました。
「一子相伝」学問や技芸などの秘伝や奥義を、自分の子供の一人だけに伝えて、他には秘密にして漏らさないこと。

21世紀は一番最小限の「一」を大切にすることがキーワードでしょうか?

182557_519199554814073_1554414039_n.jpg


一人ひとりの力を引き出す

みちくさ小道(^_^)v

27129_519281291472566_208997019_n.jpg

地域の彩! [2013年05月06日(Mon)]

おはようございます。


今日も吉備野・総社はいいお天気で、お出かけ日和ですね。


山の木々や草花、お寺や神社


自然や文化の彩を見たり、聴いて、味わっています。


また、人とのご縁の素晴らしさを感じる今日この頃です。


今日もよろしくお願いします(^_^)v


P1030604.JPG
鬼ノ城山の彩(^_^)v [2013年05月05日(Sun)]

早朝に鬼ノ城山に登りました。

カメラ達人と一緒だったので

カメラの命「光と影」を教えていただきました。


P1030590.JPG



P1030592.JPG


P1030603.JPG


P1030593.JPG



P1030608.JPG


P1030609.JPG


P1030610.JPG
| 次へ