• もっと見る

« 2012年12月 | Main | 2013年02月»
月別アーカイブ
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
1月31日(木) [2013年01月31日(Thu)]

おはようございます。


一月ももう最後の日となりました。


秋から体調が今一つだったのですが


やっと戻り、駆け抜けた1ヶ月でした。


2月もいろいろあります。


スウェーデンの妹から届いた風景を見ながら


深呼吸して参りましょう。


DSC00337.JPG
1月30日(水曜日) [2013年01月30日(Wed)]

おはようございます(^^)


宮城県亘理&山元&石巻&福島県郡山の東北出張を終え、これから岡山に帰ります。



地域の方々の目の輝きを見ることができて良かったですd(^_^o)



クロモジ茶の茶柱も立ちました(^^)



みなさんありがとうございました。


またよろしくお願いします。


IMG_7757.jpg
1月29日(火) [2013年01月29日(Tue)]

おはようございます。


仙台の朝です。


昨日初めて亘理のイチゴハウスを見せていただきました。


砂地で作られたイチゴはとても甘くて美味しかったです。


今日は石巻の「石に恋しちゃった!」の進捗状況を


Q&A方式ででいろいろ確認します。


よろしくお願いします。


IMG_0564.jpg



IMG_5712.jpg
1月28日(月) [2013年01月28日(Mon)]

おはようございます。


仙台の朝は快晴です。


昨日は宮城県亘理で開催されている


まちフェス〜伊達ルネッサンス〜に参加し


達人やスタッフとお話をさせていただきました。


それぞれの変化を聴き、こちらも嬉しくなりました。


山の達人に頂いた、木のお人形の笑顔に


励まされて今日もファイティンで生きますヽ(^o^)丿


IMG_3171.jpg
岡山県地域リーダー塾ももたろう塾連合会総会 [2013年01月27日(Sun)]

今年も恒例のもも塾連合会総会&同窓会が

岡山市内で行われました。


今回はもも塾企画運営委員会として


シンポジウムのコーディネーターをさせていただきました。

今期より、知事が変わり

新しい知事になられてもリーダー研修は継続とのことで


嬉しい報告を受けています。


基調講演はファジアーノの木村さんです。

「子どもに夢を・・・」と言うテーマで

なぜ今地方に帰ってきて

サッカーチームを経営しているのかのお話を聴きました。

同じ目的を持っている人がサッカー場に集まると

どんな人とも仲良くなれるとお話しくださり

みちくさ小道の取り組みに似ていると思いました。

いつも変わらず、清々しい姿に

元気と勇気をいただきました。


2部は

ももたろう塾石井前塾長とももたろう塾企画運営委員会小池会長

からお話をお伺いしました。


まずは石井前塾長に16年前の塾の設立の経緯や人材育成にかけた思いを

お伺いしました。


「ディスカッションする」「課題を聴き合う」


ことがまちづくりの原点ではないかと話してくださいました。


また、ある程度ハードは整備されたので

それを動かすしなやかな人を育てる


ことを必要と感じたからだそうです。


今は当たり前にディスカッションしたり、課題に向き合えるようになったが

16年前を考えると

素晴らしい発想だとお話を聴きながら感じました。

また小池先生のお話では

異業種、異年齢の交流が新しい価値を生む


それが地域ではないかと

話されたことが印象出来でした。


これからのリーダー像はとお伺いしましたが


先を見すえて自分を磨き

知恵を出し合い

選択と集中の判断ができ

地道に活動を積み上げて行ける人だと

話されました・


お二人のお話を聴きながら

また新たな想いやアイデアが浮かんできました・


コーディネートをさせていただき

本当に感謝です。


482914_407847475965564_2122188870_n.jpg
1月27日(日) [2013年01月27日(Sun)]

おはようございます。


これからも宮城県亘理&山元町に移動して、


伊達ルネッサンスに参加します。




よろしくお願いします^ ^

29588_473226466078049_2035507431_n.jpg
1月26日(土) [2013年01月26日(Sat)]

おはようございます。


いろいろな地域を訪ねて。日本の文化に感動を覚える毎日です。


山葵を始めて食べた人はどんな思いで食べのでしょうね。


今日も新しい出会いに感謝して、過ごします。


よろしくお願いします^ ^


25938_472767699457259_1645532422_n.jpg
1月25日(金) [2013年01月25日(Fri)]

おはようございます。


Mr.Childrenの福岡ドームリベンジツアーに行って


興奮冷めやらぬ朝です(笑)


昨日夜はNPO事業で一番最初手がけた「地方の元気再生事業」で


お世話になった正木さんと事業後初めてゆっくりお話ししました。


懐かしい話がいっぱい出て


あの頃は、右も左もわからず、ただがむしゃらに走ったような


そんな記憶が蘇りました。


素敵な空間の中で一日過ごせたこと


感謝です。


今日からまたファイティンで頑張ります(^_^)v



IMG_8007.jpg
設立の想い [2013年01月24日(Thu)]

人と人とをつなげよう!
地域プロデュースを目指す

NPO法人 吉備野工房ちみち

私たち 吉備野工房ちみちは、

人と人をつなげる地域活動の拠点となり
総社独自のブランドを立ち上げることを目指して活動を始めました。

備中神楽では、神様の降りて来る道を「千道(ちみち)」といいます。
ちみち(小道)は、それにちなんで命名しました。

初めは何もなかったところに

けもの道ができ
そこに人が歩き
道ができる
物が行き来し
情報が行き交う

人生も同じ

みちくさしながら歩いている
前には道がないけれど
歩いた後には
道ができる
人の進む道が
つながり交わり
続いていく
途切れず 末広がりの
神様が降りてくる 千道(ちみち)のように
小道もいつか・・・

この豊かな吉備野の地で行われる様々な活動の
横のつながりを持ちたい
そして 立ち止まったり寄り道したり
その人なりのスピードでいろいろな道をたどりながら
前へ進んでいけたらと願っています。

・・・・   ・・・・   ・・・・   ・・・・

5年経っても

想いも変わらない

方向性も変わらない


前を向いて

道を創って行こう(^.^)/~~~
道(みち) [2013年01月23日(Wed)]

「ちみち(千道)」「みちくさ(道草)」「こみち(小道)」

私たちNPOの活動の名前の多くに「道」という言葉がつけられています。


老子によれば、「道とは名付けることのできないものであり


(仮に道と名付けているに過ぎない)、礼や義などを超越した真理とされる。」と

説明されています。


ちみちは、この老子の「道」に象徴されるような目に見えにくいもの、




精神とか道徳、理念、哲学、ココロを育てていくところに



特化している活動だなと思っています。また、「道」は、





まだ知らないことという意味で「未知(みち)」であり、



そんな自分は知らないことが集まる「満知(みち)」のような気もします。




道.gif
| 次へ