• もっと見る

« 2011年12月 | Main | 2012年02月»
月別アーカイブ
<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
ほっとタイム [2012年01月30日(Mon)]

ホッコリ優しい、山田食堂のお昼ご飯をいただきました。



<注 山田食堂 スタッフの山田さんの自家製野菜の手料理>




1月30日(月) [2012年01月30日(Mon)]

おはようございます。


今日も吉備野・総社は太陽が顔を出しています。


週の始まり、助成金締切等々いろいろ打ち合わせが


目白押しです。


今日もファイティンで行きましょ(^_^)v




<おかやまNPOセンター石原文庫、いろいろな本があり楽しいです。
貸出可能だそうです(^・^)>


読書中 [2012年01月29日(Sun)]

骨折を直すため極力歩かないように・・・読書中


「まねる力」勝間和代




比叡山の酒井雄哉大阿闍梨さんとの対談


酒井氏「人間というのは一歩ずつ一歩ずつ歩きながら、呼吸を整えて、心を鍛えている。歩く感覚がなくなれば、狂って当たり前なの。」



勝間氏「時間間隔も体感覚も狂っている。呼吸もくるって、心も狂って、バランスが崩れている。仕事も知識もどんどん新しくなって、一度ついて行けれなくなると再びチャレンジできなくなる。これらの狂いを一つひとつ直していかんなければならないのでしょうか。」



酒井氏「」流れを引く戻すようにしていかなきゃならん。人間は身口意の働きで持って生かされている。」




・・・・   ・・・・   ・・・・   ・・・・



まちあるき、いろいろな意味で大切な作業なんだと再確認しました。
早く歩きたい。早くブーツはいてオシャレしたい(^.^)/~~~




身口意三業
身業・・・身体で行うもの。立ち居振る舞い。
口業・・・ことばを発すること
意業・・・心でものごとを感じたり、考えたりすること



1月29日(日) [2012年01月29日(Sun)]

おはようございます。


今日の吉備野・総社は太陽がのぞいています。


昨日は久しぶりに会う、ももたろう塾の卒塾生のカオに


ホッコリしました。


みんなそれぞれの地域でガンバっておられました。


ホッコリした日曜日、大好きな佐渡裕さんの指揮を聴き


素敵な時間を過ごします。





<昨日、もも塾の先輩からいただいたカキです。今日はこれだ!>

新たなチャレンジ [2012年01月28日(Sat)]

とてつもない壁、それでも“あなたには出来るよ”と



背中を押してくださる方がいる。


すごいことですよね。


その人の言葉がなかったら、自分だけじゃ絶対に挑戦しようと思わなかった。



人の言葉時に傷つき落ち込むけど、こうやって力をもらうこともある。



人って不思議な生き物ですね(^・^)
プラン作り [2012年01月28日(Sat)]

プラン作り、一人書いて妄想しています。


単語書いて、キーワード書いて、その時の気持ち書いて、


何が必要か書いて、誰とやりたいか

書いて=繋いで=書いて=繋いでの繰り返し、


時々第三者になり客観視、何となく全体像見えてきました。



そうそう、気がつけば予算の方もなんとなく必要なものが見えてきました。


起業セミナーに行っていたときは、事業計画書


全然書けなかったのに遊びながら、時々思考もみちくさしながら


殴り書きして行くうちに形になっていく


「一人ワールドカフェ」いいかも(^_^)v



私、事業計画&予算書といった形から入るのは苦手なようです(^・^)


1月28日(土) [2012年01月28日(Sat)]

おはようございます。


今日の吉備野・総社は曇り空です。


今日は午後から、岡山県地域リーダー塾卒塾生で


作った「ももたろう塾連合会」総会で、倉敷に行きます。


久しぶりに同期と会います。


どんな交流になるか楽しみです。



今日もよろしくお願いします。







<田村市の仮設住宅にある石井食堂の豚汁です。
ボリューム満点で、心も体も温まりました。>



おかやまNPOアワード [2012年01月27日(Fri)]

<おかやまNPOアワード>


東日本大震災の継続的な復興支援に岡山のNPOは今後、どう動くのか?
というテーマで募集がありました。


先日第1次審査が行われ、1次審査通過しました。


 ・子ども劇場岡山県センターさん

 ・0-99おかやまおしえてネットさん

 ・岡山環境カウンセラー協会さん

 ・吉備野工房ちみちさん

 ・倉敷町家トラストさん




2次審査も頑張ります。


詳しくは下記のHPより

https://blog.canpan.info/npokayama/archive/214
場づくり [2012年01月27日(Fri)]

昨日の最近の会議、話して⇒書いて⇒話して⇒書いての繰り返しの中で、

新たな思考が生まれてくる「地上戦」を行いました。


アイデアがつながる瞬間を目で確認して、


みんなで”気持ちいい”を共有できたら、


他人事から自分事に変わるのかなと感じました。


それを昨日の最初の会議では、


「空中戦から地上戦に変更」って言葉も出てきました。


昨日最後の会議は、今までのやり方言葉のやり取りだけの


「空中戦」で終わり撃沈しました(>_<)


両方を体験し、会議のやり方・進め方、場づくりの重要性・・・


改めてとても大切だと感じました。


そこで凹んではいられない、ファシリテーターの勉強をしよう(#^.^#)




<新しい会議のやり方 たくら(企)ミーティング>

立場や年齢性別を超えて、いろいろな意見が出て
楽しかった(#^.^#)


1月27日(金) [2012年01月27日(Fri)]

おはようございます。


今日の吉備野・総社は太陽が顔を出しています。


昨日は、4つのミーティングを行いました。


人が違うと、場の動きが違うことを感じました。


妹からPTAのお母さんとのやり取りに困っていると、相談がありました。


話していく中で、そこで主語(こども)がないことに気づいたようです。


ミーティングで感じた、自分の失敗やよかったことを


伝えることが出来ました。


今日もファイティンで生きましょ(^^♪






<ホッコリした工房のひと時>


| 次へ