• もっと見る

« 2010年04月 | Main | 2010年06月»
月別アーカイブ
<< 2010年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
岡山県夢づくり推進大賞授賞式 [2010年05月31日(Mon)]

知事と受賞者で、記念写真を撮りました。




活動内容の報告です。「古(いにしえ)ツールズム みちくさ小道」について
紹介させていただきました。

3年前、知事と対談をさせていただいた「誠を思うは人の道」の時、まだ任意団体だった私たちです。

対談の中で羽ばたくベンチャーになると御約束したのですが

まだまだ、その道は遠いですが

まずは第一歩を踏み出せたことを報告さて頂きました。




古(いにしえ)ツーリズムで開発した、「吉備野物語」きびみどりを餡を使った

お饅頭を記念に知事に差し上げました。

お味はいかがだったでしょうか?




式典後、倉敷ケーブルテレビが取材をしてくださいました。

今日の夕方の番組で放送してくださいます。





のるーくさんが、お祝いに「プロポスタ」のランチをごちそうしてくださいました。




いろいろな人に助けられ、ここまでこれたと思います。


今年度、3つ表彰をしていただきました。


まだまだ、未熟な私たちです。

これからも精進して、少しでも模範となれるように頑張ります。


応援してくださったみなさまありがとうございます。


今後ともよろしくお願いします。
岡山県夢づくり推進大賞 授与式 [2010年05月31日(Mon)]

平成22年夢づくり推進大賞 授与式が

岡山県庁で行われました。


控室で待機中です。資料に目を通しています。




担当者から式典の流れを聴いています。




石井知事が来られて、式が始まりました。

順番に表彰状の授与です。




吉備野工房ちみちの順番が来ました。

静寂の中、緊張して中央に出たのですが、なぜか笑いの神様が降りて来て・・・

内容は参加者だけのひ・み・つ

和やかな雰囲気で式が進んで行きました。




知事のお祝いの言葉をいただき、賞に恥じないような活動を

今後も続けていきたいと思います。



ファンドレイジング(資金調達)勉強会 [2010年05月30日(Sun)]

ファンンドレイジング(資金調達)の勉強会が

今日、くらしきパートナーシップ推進ひろばで


下記の内容で開催されます。

↓↓↓




●内容(予定)
報告会1【組織の成長を実現する経営方針とファンドレイジング】
(特活)ACE 代表 岩附由香さんの講義から学んだこと

報告会2【楽しみならがファンドレイジング】
【寄付控除を受ける組織になろう!】

座談会【どこからはじめたらいいの?ファンドレイジング】
報告会の感想やこれからについて、参加者同士の意見交換を行います。

●日時
5月30日(日) 午前10時〜12時

●会場
倉敷市男女共同参画推進センター(ウィズアップくらしき)第1会議室
天満屋倉敷店6階

●参加費
500円

●対象
資金調達・ファンドレイジングについて知りたい市民活動関係者

●主催
くらしきパートナーシップ推進ひろば
(財)水島地域環境再生財団(みずしま財団)

◎お申込み
氏名、所属団体を下記まで
・電話090−3635−8607(平尾)
・FAX 086−421−4637(佐藤)
・メール info@kurashiki-hiroba.sakura.ne.jp



今資金調達が大きな課題

すごく悩んでいるので

ナイスタイミングの情報笑顔笑顔笑顔



なんかヒントになれば・・・

ラ・シャンブル 幟町茶寮 [2010年05月29日(Sat)]

どうしても会いたい人がいて、会えたらいいなって念じていたら

不思議とその人から電話がありました。


ウソでしょう鐘 まさか黒電話


超ビックリ・・・笑顔


最近、思いが相手に通じること多しですキラキラ



時間も無いのに、ランチミーティングに付き合っていただきました。


場所はちょっと隠れ家っぽいお店 <ラ・シャンブル 幟町茶寮 >

雰囲気最高でした。






前菜から見せてくれました。




レタスのスープは初めてでした。




わさびと塩がありましたが、塩が肉の味を引き立てていて

メチャメチャ美味しかったです。




食材にこだわって、メニューにも産地が書いてありましたメモ




久しぶりの再会で、いろいろ情報交換をしました。

仕事の話を聴いて、将来の日本は明るいと感じる勢いがありました。



急なお誘いなのに、場所も探してくださり

おもてなしの心届きました。


次回は吉備野・総社で

一緒に自転車ランチはいかがですか自転車自転車自転車


再会を願って、ありがとうございました。
ひろしま美術館 [2010年05月29日(Sat)]

広島で、2年前 国土交通省が「観光カリスマ塾」〜 観光地域活性化の秘訣を伝授 〜


が広島県三次市を会場として開催されました。


当時を振り返ってみると・・・

【日時】

平成20年11月6日(木)〜11月7日(金)、1泊2日

【テーマ】

「中山間地における観光と地域づくり」

〜21世紀の農村観光・交流・定住の「夢の青写真」を描く〜

【塾長】

平田克明 ((有)平田観光農園代表取締役)



その時の仲間と時々OB会を開いたり、それぞれの地域を訪ねたり

いまだに、メールや電話で連絡を取り合っています。


今回、広島に行くと観光カリスマ塾OBの百匹目の猿さんに連絡したら

いろいろ段取りをしてくださいました。

しかしみなさん予定が合わなくて、OB会は叶わず・・・


そんな中、百匹目の猿さんが、ひろしま美術館を案内してくださいました。


特別展を見て、常設展に・・・

その中で、ゴッホの『ドービニーの庭』に衝撃を受けました。



あまりにも緑色が綺麗で、絵からオーラが出て圧倒されて

足が動かなくなりました。

この作品は、自殺をする2週回前に書き上げたと解説にあり

またまたビックリしました。

彼は何を思い、この絵を書いたのでしょうか?

何を願い、何を見ていたのでしょうか?

そんなことを考えていると、余計足が動かなくなって

この絵に釘付けになりました。


広島にはよく来ていましたが、なかなか美術館に来る時間が無くって

こんな素敵な絵があることに

気づかず、残念な思いをしました。

これから広島にきたら、ゴッホの絵に会いに行きます。

平面な絵から訴えるもの、この力は何なのでしょうね。

不思議を感じながら、美術館を後にしました。


いい絵を見て、お腹も空いてきたので

広島名物お好み焼きを食べに行きました。

一押しの場所は遠かったので、二押しの場所を紹介してくださいました。

キャベツにこだわり、有機無農薬だそうです。

イカ天入りが珍しかったです。






心もお腹も大満足な時間を過ごしました。


百匹目の猿さん、エスコートありがとうございました。


そうそう、来週には観光カリスマ塾OBの雲南市の方にも会います。

なんかつながってるなって、改めて感じますね。

いい感じ笑顔笑顔笑顔
岡山県立大学(OPUフォーラム) [2010年05月29日(Sat)]

岡山県立大学では、毎年5月の開学記念日かその前後に、研究展示発表会であるOPUフォーラムを開催されていま。

ちみちは、昨年に引き続き

企業・団体よる展示で参加をさせていただきました。


古(いにしえ)ツーリズムプロジェクトについて

展示発表しました。




展示の中で、久米のマップや

備中県民局と協働で作った「うちのごはん」などが

好評でほしいという要望があり、後からお届けするというハプニングもありました。








展示を見てくださった方からお電話があり、ちみちの活動について

話をしてほしいと依頼を受けました。






熱心に見てくださっているようで、嬉しく思いました。




発表する機会を与えていただき、岡山県立大学関係者に

心から感謝しています。


ありがとうございました。





OPU全体の様子は

下記にアップされています。

↓↓↓

http://www.oka-pu.ac.jp/sangakukan/04_event.html#opu_f

「夢街道ルネサンス」認定証授与式 [2010年05月28日(Fri)]

活動紹介もさせていただきました。

最後の写真は

足立副所長さんが趣味で絵を書いていると聴いて、吉備野をイメージして

描いてもらいました。

なぜか黒媛が自転車に乗っています。





後半のパネルディスカッションは

コーディネーターに小島さん(NPO法人地域再生プロジェクト理事長)

パネラーには

畑矢さん(中国新聞社総合編集本部長)

三村さん(元JTB企画中四国代表取締社長)

三代さん(人間文化の原風景)

大迫さん(風波クロスロード)

佐々木さん(鹿野往来)

福田さん(中国地方整備局長)

「風景街道・夢街道の更なる向上を目指して」と題して

活発な論議か交わされました。





交流会では、開会のあいさつを中国経済連合会の専務理事の鎌倉さんが

「女性の視点をまちづくりに」と挨拶してくださり

長年言い続けてきた言葉を、主催者の男性に言っていただき

嬉しくなりました。




福田局長、道路部長の石川さんといつもお世話になっている岡山事務所の北澗さん
と記念写真を撮りました。

みなさん写真撮影にご協力くださりありがとうございました。




閉会のあいさつを小島さんが・・・

今回のご縁を繋いでいただいた多くの方に心から感謝します。




ありがとうございました。

これからも、地道にちみちに頑張ります。
「夢街道ルネサンス」認定証授与式 [2010年05月28日(Fri)]

国土交通省・中国整備局で
 

ちゅうごく街道交流会議が行われました。

中国整備局長の福田さんが開会の挨拶です。



その中で、「夢街道ルネサンス」認定証授与式が行われました。



新規認定場所は

「山陽道矢掛宿」(岡山県矢掛)

「吉備野みちくさ小道」(岡山県総社市)

「街道 東城路」(広島県庄原市)

「城下町長府夢街道」(山口県下関市)





カメラ目線にと言われたのに、下を向いている私です。




みなさんで記念撮影。



しかし表彰をしていただいて認定盤をいただいたのですが、この盤の設置場所が決まっていません。

今までの方は、みなさん街道という道を認定表彰されたので、道沿いに設置されているようです。

「みちくさ小道」はソフト事業なので、街道でなく

設置できる場所が・・・

誰か設置について、相談に乗ってください。

またどこに設置したら、みなさんに見てもらえるか場所の提案をしてくださると

もっと嬉しいです。

行き場のない「みちくさ小道」銅板に愛の手を・・・



今回の認定に際して

今までの認定は、道や街道が通常だったそうですが

今回初めて、ソフトに認定がおりました。

審査員から、新しい試みだと講評いただきました。


ありがたい評価で嬉しくなりました。
芸術だ [2010年05月27日(Thu)]

牛窓からの帰り道、ボーと車の外を眺めていたら

きれいな空が目の中に・・・


あまりにも綺麗だったので、思わずカメラを取り出して


カメラを通して、記憶に収めました。






ピカピカに磨かれた、タンクローリーだったから

余計に素敵に見えました。


車がきれいだったので

車を大切にされているんだなって・・・


運転手さんの顔が見とけばよかった笑顔




自然が作り出す景色は、本当に芸術ですね。


いろいろな風景が素敵だと思える時間


いい時間(とき)でした。
ゆる〜い時間 [2010年05月27日(Thu)]

まちづくりで出合った仲間とゆる〜い時間を楽しみました。


初めて乗る、シーカヤックです。

なんとなく乗せられて、なんとなく漕いで沖に出ていますが内心ドキドキで・・・

子どもの頃、川でおぼれて溺死一歩手前を経験している私には

水は恐怖です。


でも、なんとなく緩やかな波に誘われて

エスコートしてくれるsyoさんがいるので、水に対する恐怖も少し取れてたかな?


朝は凪いでいた海も、午後から急に風と波が・・・

海の変化にビックリ。

カヤックは水と直結しているので、風に弱ーい。

早々退散しました。

syoさんの判断は、的確でした。(ユルユルだけどさすが海の男)




お昼はイカだったのですが、釣れなくて・・・残念。

ランチは、tomoさんデザインの美味しい鳥のスモークサラダとレモンパスタ、牛窓のかぼちゃのディップ、ツタンカーメンのお豆で

美味しいひと時を楽しみました。

なんかいい感じ乾杯




ランチの後は、ハンモックでお昼寝。

潮風に吹かれて、ゆる〜い時間・・・



自転車借りて、西脇の海辺をサイクリング。

潮の香りが心地よい。




帰ってきたら、歌が始まっていました。




楽しい仲間と過ごす、ゆる〜ぃ時間。

これからも大切にしたいです。

syoさん tomoさんありがとう。
| 次へ