• もっと見る

« 2010年01月 | Main | 2010年03月»
月別アーカイブ
<< 2010年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
〜道〜 [2010年02月28日(Sun)]

エグザエルの歌 「道」

いい歌だったなあ音符音符音符


思い出が時間を止めた

今日の日を忘れるなと

見慣れた景色 二度と並べない思い出の道

この道で君と出逢い 春が僕らをつつんでた

愛と優しさ教えてくれたね 泣かないで歩こう




空 今日も青空です

泣き笑いしたあの時

あたりまえが未来に変わる

希望、夢、愛、話したい

動くな時間

空に叫ぶ君を忘れない
失敗が宝物に [2010年02月28日(Sun)]

一つのものを作るのに、たくさんのアイデアが積み上げられていく。


たくさんの失敗を繰り返し、そこから何かが生まれてくる。



誰の目にも触れない失敗が、とても愛おしく思える。




大切な私の宝物笑顔




今日もたくさんの失敗にありがとう拍手拍手拍手
ひるぜんのがま細工(岡山県郷土伝統的工芸品) [2010年02月27日(Sat)]

蒜山人のインガさんから、教えていただいた



ひるぜんのがま細工(岡山県郷土伝統的工芸品)を愛用しています笑顔



少し使いやすいように改良してみましたクローバー



ふたを付け、なか袋を付けました。









みちくさ小道でお世話になっている、阿曽房主宰の伊丹さんに相談に乗っていただき


完成しました笑顔





蒜山と吉備野・総社の合作です。。。

いかがでしょうかはてな



一度蒜山に持っていき、インガさんに見ていただきたいと思います。
支えあう社会 [2010年02月27日(Sat)]

NPO法人イーパツからシュレッターを寄贈していただきました笑顔






NPO法人として助かる支援です。







私たちもいつか支える側になりたいですドキドキ大



津山B級グルメ [2010年02月27日(Sat)]

タウン情報岡山に掲載されました笑顔







3月20日、21日頑張ります拍手

地域資源 久米マップ [2010年02月26日(Fri)]

秋から始めた久米マップ作り、久米の方にたくさんの宝を教えていただきましたキラキラ




歴史書や古文書に残らないけれど


長い歴史の中で、言い伝えられてきた言葉を繋いでいくことができました。笑顔



大切な日々の営みを、先人の言葉として



繋いでいくことが私たちの役割でしょうかはてな



久米の人たちと話をしていった中で、条里制のころの田んぼが残っているという話を聴くことができ地図に載せることができました。





条里制(じょうりせい)

日本において、古代から中世後期にかけて行われた土地区画(管理)制度です。

里制という用語は、

一町方格に沿った道や溝と、その内部に見られる長地型・半折型などの規則的な地割(条里地割)
条・里・坪という区画による土地表記(条里呼称法)



古代からこの久米地域は、お米が取れる豊かな地域だったようです。


そのおかげで、人が住み


文化が生まれ



吉備文化が発展していきました。


●吉備 きび


岡山県全体と広島県東半部を中心とした地域の、古代の呼び名です。
『日本書紀』や『古事記』以来用いられている地名で、律令制度の地域区分では備前・備中・備後・美作の四国に分かたようです。

私たちが住む総社は、備中といいます。

吉備が古代の地方として勢力が強かったことを表すのには、地域に大きな古墳があります。
5世紀代に築かれた岡山市の造山古墳(日本で4番目に大きな古墳)、仁徳・応神・履仲の三陵に続く大きさです。
6世紀の総社市三須こうもり塚の横穴式石室は、奈良県明日香の石舞台古墳の大きさと匹敵します。
こうした古代の吉備の力は米づくり農業のほか、製鉄の技術や瀬戸内海という海を持ち
製塩・海上交通に支えられていました。


このマップの作成にあたり、より吉備野の力強さを感じることができました笑顔



マップの説明をしていたら、うちの田んぼは8の坪だよと教えていただきました。


実はその田んぼ、いつも私が通っている道のそばにあります。



話を聴く前は、ただの田んぼでしたが


話を聴いてから、その田んぼを見る目が変わりました。



古代からこの場所で、どんな思いで


どんな人たちが


どんな生活をしていたんだろうと空想しながら


朝に、夕に


通るたびに考えるようになりました笑顔



素晴らしい資源を教えていただき、久米地域の方に心から感謝します。



ありがとうございましたクローバー


機械音痴 [2010年02月26日(Fri)]

ここ数週間、携帯の電話帳から1から300番台までの連絡先が画面から消えていました困った



連絡しようと思っても電話番号が無い落ち込み



人に聴いたり、メールで聴いたりて


なんとか連絡取れる状態でした携帯2




しかしやはり不便と思い、電話会社に駆け込みました走る





見てもらうと、登録が変更になっていたみたいです。




触ったこともない画面が登録変更に・・・・



自動的に、知らぬ間に、勝手に、



不思議だはてな


パソコン操作も携帯操作も、機械に弱い私にはなかなか手強い相手ですアウト




少しずつ、自分の道具になるように・・・




とりあえず、一つ解決しましたキラキラ
春がやってきました。 [2010年02月25日(Thu)]

nanakoさんからお礼のお手紙が、届きましたメール


私の大好きな桜だ拍手


手書きの花と桜の切手クローバー


何で桜の花が大好きなこと知ってるのはてな









心にしみる手紙をもらい、心も春めいてきましたドキドキ大



ありがとう笑顔


宮筋文化堂 [2010年02月25日(Thu)]

宮筋文化堂の今日の一日


















お土産 [2010年02月25日(Thu)]

大阪のお土産をいただきましたプレゼント>


たこ焼き風のお菓子???


超リアル。。。





このサプライズと大阪らしさ・・・


お土産づくりのヒントになりました電球電球電球
| 次へ