• もっと見る

« 小道(ちみち)〜千道(ちみち) | Main | 古ツーリズム»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
採れたてジャガイモ [2012年07月10日(Tue)]

IMG_0863.jpg




我が家で採れたジャガイモで、ポテトチップが出来ました。




これこそが、安心安全だな〜〜〜〜〜〜。
武雄便り [2011年05月30日(Mon)]

武雄市のお土産です。


いろいろおいしそう(^_^)v


みんなで味見します。


直子さん、送ってくださりありがとうございました。


母の日 [2011年05月09日(Mon)]

娘からメール写真で送られてきた


母の日のプレゼント。



手元に届くのは何時のことでしょうか?






中身が見えないよ。






あなたがいるから、私も頑張れる。



ありがとう(#^.^#)





素敵な一日に・・・ [2011年05月08日(Sun)]

おはようございます。

今朝の吉備野・総社は曇り空です。

朝から、学びという素敵な時間を過ごしています。

窓開けて、風を通して

家の中も心の中も澱まないように、素敵な一日にしましょう(#^.^#)



今日もユル〜っと、ファイティングで生きましょう。
断捨離(だんしゃり)実行 [2011年05月06日(Fri)]

おはようございます。

すがすがしい朝ですね。


が、大掃除のせいが体が筋肉痛でとても痛いです。


それでも掃除のおかげか、嬉しい夢を見ました。


そして嬉しいメールもありました。


断捨離効果かな?


断捨離には、単なる整理術ではない。



身の回りをスッキリさせることで、心の混乱も整理し、前向きな自分に生まれ変わる。



いい感じ(^_^)v



今日も、ファイティングで生きましょうね。
国分寺 五重塔 [2011年05月03日(Tue)]

「吉備路れんげウィーク」
普段は見ることができない 「五重塔初層特別公開」(5月3〜5日、各日10〜15時)まで


「備中国分寺」は 聖武天皇が疫病の流行など

当時の社会不安を仏教の力によって治めようと、 天平13年(741年)国々に命じて建てられた国分寺の一つ。


建物は江戸時代に再建されたものです。


また、周囲には3世紀から7世紀までにできた古墳が数多く残っている。



よかったら見に来てください。



















ガイドの根馬さん、頑張ってくださっていました。




◇NPO環境整えて [2011年05月03日(Tue)]

朝から素敵な情報が入ってきました。

提案書書きながら、心が少し萎えていたので、
この記事に勇気をもらいました。


週末のプレゼン頑張ろう(^_^)v


・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・


政治へ私の声2011:岡山NPOセンター事務局員・近藤真由美さん /岡山

 ◇NPO環境整えて−−近藤真由美さん(43)=倉敷市
 今回の統一地方選は、いつのまにか終わったという感じですね。震災で「それどころではない」という雰囲気があったためか、それぞれの候補が何をやりたいのか伝わってこなかったし、有権者側もそれが把握できないまま投票になった印象です。その結果は固い支持組織や地盤を持つ候補が強かった、ということでしょうか。

 各候補ともそれぞれ思いはあったでしょうから「これをやりたい」という主張がもっとあっても良かった、と思います。それを知るせっかくの機会だったのに、もったいなかったですね。

 私は、NPO活動をどのようにとらえているか、などは知りたかったです。「NPO活動は、手弁当のボランティア」ととらえている首長、議員の方が多いように感じますが、私は「新しい公共」を担う、行政と対等の事業体と思います。例えば今回の被災地支援でも、公平性、平等性が求められる行政では、実際に動きだすまでいろいろと手続きが必要です。民間のNPO、例えば「子育て支援」事業に取り組む組織なら、その目的に沿って早く自由に動けます。

 事業体として必要な人件費や管理費などもあるのですが、「ボランティア」ととらえられると、そこのところがなかなか理解されません。NPO組織に優秀な専門職員がいても、続けるのをあきらめる残念なケースもあります。NPOにお金が回るようになれば街も良くなるはず。税制上の優遇策など、事業体としてのNPOが活動しやすくなるような環境整備を期待しています。【聞き手・小林一彦】



岡山 - 毎日jp(毎日新聞)HP

http://mainichi.jp/area/okayama/archive/news/2011/04/25/20110425ddlk33010523000c.html
訓練 [2011年05月01日(Sun)]

いろいろな出来事の中で・・・

どんな時も揺れないというか、揺れてもいいから揺れを最小限に抑える、
もしくは揺れをも解消してしまう手段を見付けておくこと。

今そんな訓練をさせてもらっています。
まだ使える産物 [2011年04月27日(Wed)]

総社市の某所、使える五右衛門風呂を



発見しました。






焚くのではないですが、温水器のお湯をためて


入るそうです。



一度はいらせてもらいたいと思っています。


今から楽しみです。
つながる喜び [2011年02月14日(Mon)]

来月講演に行く地域の方から、素敵なメールをもらい涙が出ました。
こんな私でも、どこかで役に立っているんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私、療養中でしばらくぶりに出社すると

「〇〇さん!加藤さんに会えますよ!元気になってください」

観光協会の人が報告してくださいまして

会いたい!と周囲に言っていたら

3月にオードリーさんの方から、

お越しいただけるというありがたいお話。

小躍りしてしまいたい気分♪

私はなんて恵まれた幸せ者なんでしょう!

この嬉しさを誰に?・・・・

勢いあまってメッセージ送らせていただきました。

スミマセン。

ではお会いできる日を楽しみにしています。
| 次へ