• もっと見る

« 大切な人 | Main | 好きな言葉(元気のタネ)»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
平成24年度地域づくりフォーラム『地域のお宝を見つけよう』 [2012年09月01日(Sat)]

津山NPOセンターの企画にご招待いただきました。

平成24年度地域づくりフォーラム『地域のお宝を見つけよう』


IMG_9028.jpg

「地域のお宝」を様々な視点から見つけ出し、

それをひとつのプログラムに仕上げて地域内外の方へ感動を与え続けていらっしゃる事例をお聞きすると共に


そのノウハウを伝授していただきます。


CSC_8349 (640x427).jpg



後半は地域のお宝30リスティング 「ひと」「もの」「こと」「ばしょ」に分けて

資源出しをしました。


やはり地域の人でも知らないことが一杯。。。

宝がザクザク出てきました。


その宝を今度はプログラムに落としていきます。

IMG_5343.jpg


7つのプログラムが完成しました。


いろいろな資源をつなぐことで新たな資源に変化しますね。


今後実行に移していただける地域があれば

うれしです。


IMG_9549.jpg



みなさん ありがとうございました。
『広島ツーリズム大学』でお話させていただきました。 [2012年08月08日(Wed)]

「広島ツーリズム大学」にご招待いただき講師をさせていただきました。

大学の趣旨は

湯来地区を中心とする「広島ツーリズム大学」では、広島及び周辺地域における自然、歴史、文化
などの地域資源を活用した交流体験型観光の推進や地域の活力を担う観光まちづくりリーダー等
の人材を育成しています。


みちくさ小道のお話と資源出し方法&出た資源を使ってのプログラム作りを

体験していただきました。


みんなで30リスティング


IMG_7425[1].JPG


ひろしま人大学学長の平尾さんも参加してくださり

プログラムを作りました。

楽しんでいる人のそばにいると、楽しいが伝染しますねヽ(^o^)丿


IMG_7427[1].JPG




女性たちも頑張っています(^_^)v


IMG_7431[1].JPG



湯来の資源もイメージでき、秋から本格的にプログラム作りが

出来そうです。


みなさまありがございました。

広島NPOセンターの皆様ご縁を繋いでいただき


ありがとうございました。

DSC02091.JPG



帰りにひろしま人大学学長の平尾さんの事務所を

お尋ねしました。


いろいろ悩みを共有できてよかったです。

次へのステージに向けて


がんばりましょう(^_^)v

IMG_7436[1].JPG
倉敷公民館 「人権教育講座」 [2012年07月10日(Tue)]

今日は倉敷公民館「人権教育講座」に呼んでいただき

お話をさせていただきました。


【人権】とはで調べてみたら、下記のようなことが書いてありました。

社会的に人間と認められる存在が生まれながらに持っていると主張される社会的権利のこと。

自由に発言すること・自分の選んだ宗教を信じること・自由に職業を選び働くこと・自由に学ぶこと・自分の選んだ人と結婚すること、など。


お互いが認めあえれる関係かなと思い

お互いを知るワークショップから始めさせていただきました。

IMG_7876.jpg


話しているみなさんの顔が、とても楽しそうで笑顔が溢れていました。


お互いを認め合えていると感じました。

和やかな雰囲気の中講演が始まり、みなさんも楽しそうに聞いていただけました。


最後にそれぞれの強みを文字にしていただき、研修会を終えました。



IMG_5042.jpg




最後まで、みなさんが笑顔だったのが印象的でした。

ありがとうございました。






倉敷公民館の方々、大変お世話になりました。


IMG_4053.jpg

今日は暑い中、来てくださる方を想って


浴衣で参りました。

みなさんが涼しいと言ってくださった本当によかったです(^.^)/~~~
総社市婦人協議会「地域の絆」研修会 [2012年07月10日(Tue)]

総社市婦人協議会「地域の絆」研修会
地元でお話をさせていただくのはとても嬉しい反面
とても緊張します。


DSCN0778.JPG

講演後、婦人協議会の皆さん100人で
今の課題と今度の運営についてワークショップを行いました。

DSCN0780.JPG

課題に向き合いでも何とかしたいという思いが溢れて
イキイキと話されていました。


ワークの意見をシェアした後、自分のできること強みを書いていただき

全員で出来ることを共有しました。

DSCN0790.JPG


地域の女性のチカラ本当に素晴らしい

財産です。

これからも連携して行きましょう。


ありがとうございます。

よろしくお願いします(^.^)/~~~
復興支援プログラム [2011年11月28日(Mon)]

【会津若松会場】

復興とまちづくりの両立を目指す


〜地域の未来のために・オンパク手法を学ぶ〜


日時:12月6日(火)14時〜17時


日時:会津若松ワシントンホテル2 階 飛翔の間(福島県会津若松市白虎町201)


IIHOE川北秀人さんが会津にやってきます!


(川北さんはNPO活動やまちづくり支援の達人です。)



市民が主役になる着地型観光の成功モデルである


「オンパク手法」を学ぶ、絶好の機会です!


入場無料。是非、ご参加ください!



申し込みは:吉備野工房ちみち kibinokoubou@gmail.com






復興とまちづくりの両立を目指す〜地域の未来のために・オンパク手法を学ぶ〜 [2011年11月06日(Sun)]

日時:2011年11月10日 · 14:00 - 17:00


場所:田村市船引町商工会館2階 大研修室1
    田村市船引町船引字上中田17-1


内容:オンパク手法を使って、地域に住む人たちが自ら持つ力を発揮し
    地域を元気にするための「手法」を学ぶセミナーです。


    ■自らの地域をもっと元気にしたい方
    ■自分の特技をもっと活かしたい方
    ■地域の魅力を活かして新たな挑戦をしてみたい方

    一緒に学び、ワークを楽しみませんか☆

講師:川北秀人IIHOE「人と組織と地球のための国際研究所」代表

   1964年大阪生まれ
   1987年に京都大学卒業後、(株)リクルートに入社。
   広報や国際採用などを担当し91年退社。
   その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め
   94 年にIHOE設立。NPOのマネジメントや企業の社会責任(CSR)への取り組み
   の支援を行っている。


申込み:NPO法人吉備野工房ちみち
     http://www.chimichi.org/
     メールアドレス:kibinokoubou@gmail.com
     FAX:0866-94-0331


鯖江iSB公共未来塾 [2011年09月26日(Mon)]

iSB公共未来塾の講義に、9月24日、25日鯖江に行ってきました。

http://leger.blog.shinobi.jp/Entry/485/




想いに共感していただいたようで、嬉しかったです。






それぞれの課題を抽出中です。





参加者の皆様、お疲れ様でした。

いい波動が流れてましたね。




副実行委員会の竹部さん、春からの御縁ですね。


今回、講師に推薦してくださり感謝です。

iSB 鯖江公共未来塾 [2011年09月02日(Fri)]

福井県鯖江市をご縁をいただき、9月24日(土)に


講義をさせていただきます。


講師陣は、14名中女性は2名です。やはり寂しいですね。


女性のリーダー増えて行くように頑張ります。




iSB公共未来塾とはなにか?
iSB公共未来塾は、地域社会の課題をビジネスの手法を用いて解決し、「公共の未来」を切り開く社会的企業の起業家やスタッフを養成するビジネススクールです。内閣府の「地域社会雇用創造事業」の一環として開講されます。
はじめに
社会的企業は「公共の未来」を切り開く原動力。そして、そのチカラの源は「ひと」です。
現代は、企業、政府・行政、NPOなど組織の垣根を越えて「ひと」が動く時代。組織や世代の壁を越えて動く「ひと」こそが「新しい公共」の担い手として、地域・社会をより豊かなものへと変えていきます。
公共の課題をビジネスの手法を用いて解決し、事業性と社会性を両立する。
高い志を持ち、専門性を活かし、地域に根差した新しい公共サービスをつくる。
iSB公共未来塾は、このような社会的企業をつくり、支える「ひと」を育てるビジネススクールです。
「公共の未来」を切り開く社会的企業を生み出し、共に支えあう「ひと」のつながりをつくりあげていくこと。それがこの塾の狙いです。

湯原研修 [2011年06月23日(Thu)]

講師川北さんと共に

"●まちづくりと産業の両立を目指す

〜地域の未来のために・オンパク手法を学ぶ〜"



講座を開催しました。


お母さんの参加が嬉しかったです。






川北さんお疲れ様でした。





20年後の未来を創る子供たちと、講座ができてよかったです。


0歳から65歳、それぞれの世代がそろった講座でした。



これこそ、理想のまちづくり研修会だなと思いました。


真庭市婦人大会 [2011年06月13日(Mon)]

真庭市婦人大会での様子です。






講演会では、参加者の声をたくさん聴きたいと思っています。






思わず舞台に上がって説明してしまいました^^;







「NPO法人市民活動センターまにわ」のみなさんが


花束をくださいました。


素敵なサプライズでした(ToT)/~~~






いろいろなつながりとご縁に感謝です。

| 次へ