• もっと見る

« 応援団募集中 | Main | 大切な人»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
「地域を変える女性のチカラ」内閣府受賞記念企画 [2011年09月01日(Thu)]

受賞記念の企画として…
「みちくさ小道」のオープニングとして…
古墳本の出版記念として…

下記のような企画をしました!
楽しくて美味しくて自分の輝きを見出す、そんな催しのご案内です。


「地域を変える女性のチカラ」
〜内閣府女性のチャレンジ賞受賞記念企画〜

◆日  時: 23年10月10日(祝月)10時10分10秒
◆場  所: サンロード吉備路コンベンションホール
◆定  員: 100名(限定)
◆参加費: 5,000円(ランチ、資料代「自転車的古墳旅」本等付)
   まちづくりに興味がある方どうぞご参加ください!
   ※男性は女性同伴でお越しください^^。
◆持参品: マイ箸、コップ、プレート
◆ドレスコード: カジュアル格好いい

    
◆内 容: 
   10時20分 基調講演 「地域を変えるチカラとは?」木村俊昭さん
   
   11時30分 ランチミーティング 国境なき料理団 本道桂子さん
          
   12時30分 プレゼンテーション「未来予想図」
   13時30分 トークセッション 
           木村俊昭さん、本道桂子さん、刈谷裕子さん  
   15時00分 ワールドカフェ 「未来カフェ」
 
   17時00分 終了

◆予  約: ちみち事務局  080-5231-6092  またはこのブログにコメントで。
  

<木村俊昭さん プロフィール>
1960年生まれ。北海道出身。1984年小樽市入庁後、財政部、議会事務局、企画部、総務部、経済部を経て、産業振興課長、企画政策室主幹(プロジェクト担当)。2006年4月から内閣官房・内閣府で、地域再生策の策定・推進、「地域と大学との連携」、地域再生制度事後評価、政府広報活動のほか、地域再生に関する調査研究を担当。地方再生戦略は九州圏・沖縄県担当。2009年4月から農林水産省大臣官房企画官として地域の担い手育成、地域ビジネス創出、農林水産業を中心とした6次産業化、「地域と大学との連携」などを担当。現在、国の地域活性化伝道師等として全国各地で講演。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002499748474&sk=info


<本道桂子さん プロフィール>
「国境なき料理団のコンセプト」スタートは、楽しい会話。愛ある食事・食卓を囲んでいると、その空間はとても平和で優しいエネルギーが充満します。そんな食事を囲むと、隣の人との垣根・境界線は、いつのまにか「ぽっと」なくなり、隣の家、その隣の家と、あっという間に地域、国全体、そして、遠くの国々の国境さえもなくなっていきます。「いのちといのちを結ぶ」、国境なきおもてなしで世界中が結ばれ、平和の環が広がっていくように願っています。

<刈谷裕子さん プロフィール>
株式会社MBA-Lab. 代表取締役 エグゼクティブディレクター
中小企業から大手企業にいたる多種多業態の様々なクライアントに対して、ブランディング戦略を基軸とした企画戦略立案から、具体的なマーケティング コミュニケーション・アドバタイジングプロモーション施策を実施。各企業におけるブランディングやアドバタイジングのコンサルタントをはじめ、クリエイティブ&アートディレクター、グラフィックデザイ ナーとしても活動。その他、メーカーの新商品開発プロジェクトリーダー、地域開発や街起こしのディレクターとしても参画中。
著書に『USAMIのブランディングノート』(ブランド戦略家、宇佐美清氏との共著) テガキスト・イラストレーターとして雑誌や書籍の編集協力も多数。
みちくさ小道広告募集 [2011年07月22日(Fri)]

私たちNPO法人 吉備野工房ちみちは設立して3年間、

国や地域の皆様のご支援・ご協力をいただきながら

体験交流プログラム「みちくさ小道」を実施し

総社を中心とする吉備野の地域の魅力を発信してまいりました。


今年度もこの「みちくさ小道」を開催し、

より愉しく、より深く、

人・場所・モノの交流の場を設けたいと思っております。

つきましては、地域の魅力を発信できるガイドブック製作と

活動の持続可能な仕組み作りのため、

広告掲載のご提案させていただきます。

どうか、ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。


申込用紙 ↓  ↓  ↓


みちくさ小道広告データフォーム





申込書フォーム







広告フォーマット



地域の力 [2011年02月04日(Fri)]

総社商店街を舞台としたイベント「れとろーど」で、お世話になっている

北村さんから、うれしい連絡がありました。


総社商店街の北村さんが住んでいる栄町は、昔はお医者さんが多い場所だったと。

今回、その強みを生かして

健康について講和を開こうというお話でした。


話していたら、総社市の都市計画の方が来られて


商店街の道路整備について、お話を伺いました。


昨年の「れとろーど」に工事が当たらないように、日程を調整してくださっっていたと聞き


いろいろなところの協力を得ながら、れとろーどは開催しているんだと

実感しました。。


感謝ですね。







今回は、 【秋の叙勲】. 中綬章受章を受賞された 松尾 信彦先生( 岡山大名誉教授)

に目についてお話をしていただくことになったそうです。



演題 「目は口ほどに物を言う」−目を長持ちさせるためにー


場所 総社市商店街 栄町公会堂




第1回 平成23年2月12日(土)19時〜20時30分

     「目の仕組みと働き」老眼と屈折(正視・近視・遠視・乱視)



募集定員 15名




第2回 平成23年2月26日(土)19時〜20時30分

     白内障と緑内障について


募集定員 15名


目についていろいろお話が聞けます。また、相談にも乗っていただけます。



申し込みは


吉備野工房ちみち


kibinokoubou@gmail.com



平成23年度ふろさとづくりももたろう塾 [2011年02月01日(Tue)]



「平成23年度ふるさとづくりももたろう塾」の塾生を募集しています
 県では、活力あるふるさとづくりの中核となる、チャレンジ精神に富んだ人材を育てる場として、一年制の「ふるさとづくりももたろう塾」を開講しており、現在、その第15期生として、岡山県在住で、地域活動の実践を志す意欲のある方を募集しています。
 この塾では、地域の諸課題の解決策や、地域づくりへの取り組み方などについて学んでいただけるよう、講義や討論、先進地の視察研修、グループ研究などさまざまなカリキュラムを計画しています。
 募集人数は40人程度、応募締め切りは4月13日(水曜日)必着です。塾生は4月23日(土曜日)に面接により選考します。
 組織で、地域で、社会でもっと力になりたいと思っている皆さん、この塾に参加して同じ志を持つ仲間たちと交流を深めながら、さまざまな学習や体験を通して地域づくりの腕を磨いてみませんか。
【問い合わせ先】
県庁 県民生活交通課
 電話番号 086−226−7287


詳しくは 岡山県庁のHPへ

http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=87754&navi=sec12


ももたろう塾 6期生の私が

来年度から企画委員として参加します。


よろしくお願いします。

中山間地域ネットワーク推進シンポジウム 準備 [2011年01月19日(Wed)]

1月23日(日)13時〜開催される

中山間地域ネットワーク推進シンポジウム
の最終打ち合わせをしました。






当日、基調講演は

北海道から

うらほろスタイル推進地域協議会会長

近江正隆さんをお迎えします。


貴重な体験談が聴けると思いますので

ご参加をお待ちしています。


お申し込みは


↓  ↓  ↓

https://blog.canpan.info/chusankan_oka/

岡山県中山間地域協働支援センター事業 [2011年01月12日(Wed)]

中山間地域

ネットワーク推進

シンポジウム


人と人の新しいつながりで中山間地域の支援や活性化を展開していくために、北海道・浦幌の先進事例をお聞きした後、岡山県内で中山間地域に関わり、それぞれの立場で事業を展開されている方々をお招きしてディスカッションを行うシンポジウムを、岡山シンフォニーホールで開催します。

中山間地域に暮されている方、地域の活性化に取り組まれている方、中山間地域に関心をもたれている方など、ぜひ、ご参加ください。



↓↓チラシはこちら↓↓



■日時:平成23年1月23日(日)、13:00〜16:30

■場所:岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1) 

■参加費:無料


■プログラム:

 中山間地域協働支援センター2010年度事業報告
    報告者:徳田 恭子さん(岡山県中山間地域協働支援センター センター長)


 元気集落の子どもたちによる「20年後の集落への手紙」発表会
 

 基調講演

「子どもたちが夢と希望を抱ける元気な地域づくり」

北海道・浦幌で行われている子どもの夢に大人が本気で応える「子どもの想い実現プロジェクト」などの取組をはじめた漁師出身のニューリーダーによる講演。

講師:近江 正隆さん(うらほろスタイル推進地域協議会 会長)

北海道浦幌町で始まった学校教育と連携した新しい町おこし「うらほろスタイル」の生みの親として、そして、若手農業者集団「十勝おやじの背中を超える会」のプロデューサーとして十勝発の様々な事業を仕掛ける。また、成澤由浩氏や山本征治氏といった日本を代表する料理人や大手企業とのコラボをはじめ、様々な経験から生まれた独自の視点とつながりを活かし北海道内各地で事業を展開中。
株式会社ノースプロダクション 代表取締役。


 フリップディスカッション

「地域と世代と想いをつなぐ 〜新しいネットワークづくり〜」

多くの恵みと豊かさをもたらす中山間地域を支え合うネットワークについて、様々な立場から考えるディスカッション。

コーディネーター: 米良 重徳さん(NPO法人 岡山NPOセンター 代表理事)
コメンテーター: 近江 正隆さん (うらほろスタイル推進地域協議会 会長)
パネリスト:
    阿部 憲三さん(有限会社 漂流岡山 代表)
    板野 康治さん(新庄村 総務企画課 地域づくり推進員)
    井上 達哉さん(株式会社 西粟倉・森の学校 暮らし創造部部長)
    岡本 勝光さん(NPO 法人 てっちりこ 理事長)
    黒田 員米さん(おかやま元気!集落 リーダー)
    仲田 芳人さん(かのさと体験観光協会 事務局長)
    水田 光重さん(順正学園ボランティアセンター学生スタッフ)





 同時開催:「元気!集落『屋台村』」
    時間:12:00〜17:00
    場所:岡山シンフォニーホール・ガレリア


 お申込み方法:

チラシ末尾の申込書をFAXまたは郵送していただくか、〔お名前〕、〔電話番号〕、〔ご所属〕、〔FAX番号〕をメールでお送りください。
ただし、定員となり次第、締め切らせていただきます。

※お申込み締切日:2011年1月20日(木) *先着順:定員150名


 お申込み・お問い合せ先:

NPO法人 岡山NPOセンター(岡山県中山間地域協働支援センター 事務局)
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル4階
TEL:086-224-0995  FAX:086-233-1732 
第2回全国まち歩き観光サミットご参加のみなさまへ [2010年12月13日(Mon)]

12月18日(土)第2回全国まち歩き観光サミットに

ご参加にみなさま

その日は、ネクタイをはずして

“カジュアルカッコいい”

服装でご参加くだされば嬉しいです(*^_^*)

リボンリボンリボン

カジュアルカッコいいで

まちに出て行きましょう(@^^)/~~~


よろしくお願いします。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



第2回全国まち歩き観光サミット
  〜まちを歩けば、もっとまちが好きになる〜

まち歩き観光を通して観光や環境に配慮したまちづくりに
取り組んでいる全国各地の着地型観光、及びまち歩き団体
各地域間の交流を促進すると共に、体験や事例発表や
意見交換を通じお互いのレベルアップを図るため、
「第2回全国まち歩き観光サミット」を次のように開催致します。

               記

1)日時:平成22年12月18日(土)13:30〜17:00

2)場所:サンロード吉備路(岡山県総社市三須825-1)

3)内容:
    
    ◎長崎市長・田上富久氏による基調講演
       「まち歩きからまちづくり〜そして政策へ〜」

    ◎まち歩き観光の事例発表

    ◎パネルディスカッション

4)参加費:1500円(資料代含む)

※サミット終了後18:00より大交流会(参加費5000円)、
 翌日午前中にオプションプログラム(参加費1000円程度)あり。

※申込先
NPO法人 吉備野工房ちみち
http://www.chimichi.org/

〒719-1124 岡山県総社市三須796番地
tel:080-5231-6092 
e-mail:kibinokoubou@gmail.com
全国まち歩き観光サミット [2010年12月04日(Sat)]

昨年のみちくさ小道開催時に

山陽新聞、滴一滴でまち歩きの視点で

みちくさ小道が文中に取りあげられました。


各地域でまち歩きの動きが、出て来ている中での


まち歩き観光サミットはタイミングがいいのかも・・・


海外でもまち歩きは旅の楽しみだそうです。


ロンドンウォークなど、まち歩きの伝統があります。








いろいろな地域から参加してくださるようです。


みなさまにお会いできるのが楽しみです。



第2回まち歩き観光サミットの





詳しいご案内は吉備野工房ちみちHP


   ↓ ↓ ↓




http://www.chimichi.org/

第3回地域づくり連携サミット [2010年12月04日(Sat)]

中国経済産業局主催

第3回地域づくり連携サミットが萩市で開催されます。


日時:1月26日(水)・27日(木)

場所:山口県萩市民館


パネリストとして参加します。






詳しくは

     ↓  ↓  ↓








去年、真庭で開催された時は、聴きに行っていた私が


今年はパネラーとして参加します。


人生は不思議なものですね。。。



中国経済産業局のHP

http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kikaku/h221122.html


全国まち歩き観光サミット [2010年11月21日(Sun)]

基調講演をお願いしている、田上長崎市長を打ち合わせをさせていただきました。


間を取り持ってくださった、ハットウオンパク代表理事の鶴田さんも


同席してくださいました。


田上市長の、穏やかな優しい笑顔が印象的でした。

まち歩きの話で盛り上がり、『世界まち歩きフォーラム』なんかも出来たらいいなと

みんなで妄想を膨らませませました。



12月18日の基調講演が楽しみです。






















まち歩き、まちづくりに

興味のある方

必見です。

ご参加をお待ちしています。


詳しくは 吉備野工房ちみちHPへ

http://www.chimichi.org/
| 次へ