• もっと見る

«尊敬するオードリーの誕生日 5月4日 | Main | 春のエネルギーを浴びて!»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
「一品一宮」 [2014年05月05日(Mon)]

私の大好きな場所『吉備津彦神社』で「一品一宮」の文字に出会いました。
「一人一品」運動す進める中で、より近いものを文字から感じました。

一品=いっぽんと読むそうです。
一品宮は3宮あったそうですが、宮司さんに聞いたころを
残りの2宮はどこなのかわからないと・・・
調べてみたくなりました。

IMG_7914[1].JPG


一品一宮(いっぽんいちのみや)
■ 一品
神階(神社の位)には位階のほか、皇族に授けられる品位の一品・二品などという、功績に対して授けられる勲等の例もあり当神社が朝廷直属の宮であったことから「一品宮」の称号を授けられた。当神社本殿前、元禄10年の燈籠に「一品宮」と明記されている。
■ 一宮
平安時代から中世にかけて行われた社格の一種。諸国において由緒の深い神社、または信仰の篤い神社が勢力を有するに至って、おのずから神社の階級的序列が生じ、その首位にあるものが一宮とせられ、そのことが公認せられるに至ったもののようである。延喜式(十世紀)には、一宮の名こそないが、祭祀・神階などの点で、他社にまさって有力な神社とせられるものが明らかに見られるので、それらの最上位のものが一宮とせられ、以下、二宮・三宮・四宮などの順位を附けて行ったもののようである。(神道辞典より抜粋)
現在、全国に約100社ほどの一宮が鎮座しています。

             <吉備津彦神社より>
コメントする
コメント