• もっと見る

«岡山CB/SBセミナー | Main | 総社名物「玉どうふ」»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
別府の近代化文化遺産を自転車で巡る旅 Bicycle Eco Trip〜楽しもうよべっぷ〜 [2011年01月31日(Mon)]

別府の近代化文化遺産を自転車で巡る旅


Bicycle Eco Trip〜楽しもうよべっぷ〜






スタート記念イベント


文化庁平成22年度「NPOによる文化財建造物活用モデル事業」

日時: 平成23年2月6日(日)

場所: 聴潮閣
ちょうちょうかく
高橋記念館 別府市青山町9-45 TEL 0977-22-0008

主催: 別府エコヘリテージング実行委員会 (NPO法人別府八湯トラスト)

協力: 聴潮閣高橋記念館、NPO法人ハットウ・オンパク、隠柳保存会、

別府市旅館ホテル組合連合会



<タイムスケジュール>

10:00〜12:30 Bicycle Eco Trip 楽しもうよ べっぷ 体験 ★要予約 2月5日(土)受付締め切り

(自転車で別府の近代化遺産を巡ります。歩くコースもあります。お問合わせ下さい。)

1,000円(保険料・昼食代込み) ※集合:別府駅前熊八像前 雨天の場合は中止



12:30〜 受付開始

13:00〜 記念イベント開始

● 主催者挨拶 NPO法人 別府八湯トラスト 理事長 菅 健一
● 基調講演 加藤せい子氏 NPO法人吉備野工房ちみち 理事長


(岡山県総社で吉備野サイクルツアーなど、事例紹介を予定)

● 事業の説明
● サイクルツアー体験者の発表
● DVDお披露目


15:30 終了(予定)

【申し込み用紙】 ※複数の場合、代表者の名前と連絡先を記入ください。

ふりがな

氏名 連絡先 ( ) -

(参加人数 人)

お問い合わせ・・・は、

受付先 1/12〜1/25 別府市旅館ホテル組合 FAX0977−22−0417

受付先 1/26〜2/5 やよいぷらはち FAX0977−23−1005



別府エコヘリテージング実行委員会 事務局 連絡先

やよいぷらはち TEL&FAX 0977-23-1005

※内装工事のため1/25まで店舗休業



詳しくは


↓  ↓  ↓



コメントする
コメント