• もっと見る

«会議はこんな感じ | Main | 能登(うまみん)研修»
月別アーカイブ
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

加藤せい子さんの画像
加藤せい子
プロフィール
ブログ
最新コメント
加藤せい子
月刊プラザ 取材 (10/10) 月刊プラザ岡山 太田
月刊プラザ 取材 (10/10) 加藤せい子
2月21日(木) (02/22) 細川幸嗣
2月21日(木) (02/22) 加藤せい子
1月4日(金) (01/05) いちろん
1月4日(金) (01/05) 加藤せい子
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かんちゃん
コタツに入ってライブを楽しむ〜こたつ100個LIVE〜 無事開催できました。  (12/24) かっぱ
テスト (03/24) オードリー
庄原市敷信自治振興地区とのご縁 (01/08)
最新トラックバック
リンク集
地域が元気になるタネをまこう!プロジェクト [2010年06月29日(Tue)]

今日も「地域が元気になるタネをまこう!」プロジェクト


民が民を支える社会の実現。


地域から社会の変革を・・・


子どもたちが夢を持てる社会。


子どもたちが生まれてよかったと思える社会。


私たちが私たちの手で実現するプロジェクトに挑戦中です。


今年度の目標


100名

只今の応援団数  17/100です。


岡山市のHさん(行政職員)

総社市のMさん(お店の店主)

岡山市のMさん(ブログを見て応援団に)

総社市のYさん(みちくさ小道講師) 


総社市のNさん(行政職員 みちくさ小道講師)

総社市のNさん(行政職員 みちくさ小道講師)

総社市のMさん(行政職員 みちくさ小道講師)


総社市のWさん(美容師 いつもチラシを配ってくださいます。)


笠岡市のTさん(行政職員)


総社市のYさん(宮筋文化堂 大家さん)


七尾市のYさん(うまみん体験プログラム パートナー)

大分市のNさん(NPO法人ハットウオンパク)


七尾市のYさん(旅館組合職員)

七尾市のOさん(農業)

七尾市のSさん(民宿経営)

七尾市のYさん(行政職員)

七尾市の能登うまみん(実行委員会)

ありがとうございます。



会員・寄付等々 受付中です。

振込先は

↓↓↓

http://www.chimichi.org/join.html




JustGivingjapan

あなた初のチャリティ・プロジェクト

http://justgiving.jp/npo/%E5%90%89%E5%82%99%E9%87%8E%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A1

よろしくお願いします。



今日も頑張ります。
コメントする
コメント