
SAKURA[2009年02月12日(Thu)]
今日は、待ちに待ったべトナムの就労支援カフェ
SAKURAAの江崎さんに会う日.
資料作りに手もつかないほどどきどきしつつついに約束の2時.
そこに江崎さんはいらっしゃいました.
色々とおはなしをうかがいながらも
わたしは吸い込まれるように江崎さんの「目」を見つめていた気がします.
なにより、目がホントにきれい
こんなに
目がきれいな人を観たのはうまれて初めて!
それほど衝撃を受けたのでした.
目がきれいなだけじゃなく、目の奥までしっかりしている.
だから言っていることが
こころに響くし、すぐに入ってくる.
ほんとにわたしにとってはものすごく貴重な時間なのでした.
カフェの可能性を改めて大きく感じました.
江崎さん…ほんものだなぁ−と.
目をみればすべて分かる.
はんちゃんが親の反対はありませんでしたか?という質問をしました
そのとき江崎さんはあったけど
親を説得することができなければべトナムでやってけない、と思ったそうです.
なんかかものはsの村田さんんも同じようなことを言っていたような…
自分の中で親のせっとくがどれだけ大切か分かっている
一番の大きな壁だといううことも分かってる
いちばん身近な応援者がいないことほどむずかしいことはない.
一番大きくて初めに倒さないといけない壁だなぁと.
「目が全てをかたる」
とよく言いますがまさしくそのとおりだなぁとおもいました.
目がこんなにもきれいで、しかも目の奥がしっかりしている、そんな
すごいひとを見たのは初めてでした.
わたしが目指したいひと
あんなふうになれたらいなぁと思える女性でした,
とっても暖かくてやさしい気分になれて…
わたしにとって、相当なカルチャーショックをうけた
ホントにすばらしい時間でした.
江崎さんみたいな人になりたい
です.
ベトナム
絶対行こう
CASAを形にしたい、その気持ちが心からおおきくなったのでした.
はんちゃんとも帰り道話したけど
最近はCASAを想像することがリアルにできる
これてとっても大きなこと.
失敗する気は江崎さんと同じくさらさらしない
なんでか?
そんなのどうでもいい
そんな気がしないのだから
SAKURAAの江崎さんに会う日.
資料作りに手もつかないほどどきどきしつつついに約束の2時.
そこに江崎さんはいらっしゃいました.
色々とおはなしをうかがいながらも
わたしは吸い込まれるように江崎さんの「目」を見つめていた気がします.
なにより、目がホントにきれい
こんなに
目がきれいな人を観たのはうまれて初めて!
それほど衝撃を受けたのでした.
目がきれいなだけじゃなく、目の奥までしっかりしている.
だから言っていることが
こころに響くし、すぐに入ってくる.
ほんとにわたしにとってはものすごく貴重な時間なのでした.
カフェの可能性を改めて大きく感じました.
江崎さん…ほんものだなぁ−と.
目をみればすべて分かる.
はんちゃんが親の反対はありませんでしたか?という質問をしました
そのとき江崎さんはあったけど
親を説得することができなければべトナムでやってけない、と思ったそうです.
なんかかものはsの村田さんんも同じようなことを言っていたような…
自分の中で親のせっとくがどれだけ大切か分かっている
一番の大きな壁だといううことも分かってる
いちばん身近な応援者がいないことほどむずかしいことはない.
一番大きくて初めに倒さないといけない壁だなぁと.
「目が全てをかたる」
とよく言いますがまさしくそのとおりだなぁとおもいました.
目がこんなにもきれいで、しかも目の奥がしっかりしている、そんな
すごいひとを見たのは初めてでした.
わたしが目指したいひと
あんなふうになれたらいなぁと思える女性でした,
とっても暖かくてやさしい気分になれて…
わたしにとって、相当なカルチャーショックをうけた
ホントにすばらしい時間でした.
江崎さんみたいな人になりたい
です.
ベトナム
絶対行こう
CASAを形にしたい、その気持ちが心からおおきくなったのでした.
はんちゃんとも帰り道話したけど
最近はCASAを想像することがリアルにできる
これてとっても大きなこと.
失敗する気は江崎さんと同じくさらさらしない
なんでか?
そんなのどうでもいい
そんな気がしないのだから