
フードバンク[2009年02月12日(Thu)]
今日はSDFのかたと、ゆめの箱関係でフードバンク関西へ
道へ迷いながらダッシュではんちゃんとランニング.
おばあちゃんに道を聞いたはいいものの、
おばあちゃん丁寧すぎてわざわざ震災前の地図を取り出して道案内
時間がないんだおばあちゃん!
おもしろかったです.
そしてフードバンク関西さんへ到着.
ちょうどコストコからの荷物が届いたところでした
こんなにふっつーな食材がたくさん届くんです.
私の大好きなカボチャやマンゴーまで
あとは野菜、果物、パン…いろいろと.
フードバンク関西さんの沿革とか裏話的なこととか
いろんな話をたくさん聞かせていただきつつ
やっぱネットではつかめない情報とか話とか、実際に顔と顔を合しておはなしを
きくことって大切.
聞く中でなんども
う〜ん、とえる部分も多かった.
それはフードバンク関西さんに対してじゃなくて政府に対してというのでしょうか.
なんだかなぁー
需要と供給のバランスだったり
供給はできてるけど、やっぱり問題は運営資金.
意外や意外に企業のスポンサーがつかないという話とか.
でもたくさんの可能性を秘めた団体なんです.
日本中が注目してもおかしくないはず
いっぱい可能性があるのに今の状態はなんだかもったいない.
そんな団体さんでした.
だって食べものってもんのすごく大切なもの
「食」の大切さ.
食べ物を大事にしよう、あたりまえのことだけど、じっくりと考えてみた事はありますか?
今日はいろいろとつかめるものが多くて、フードバンクさんに
つれて行って下さったことに感謝です.
CASAに関しても何かできることはあるのかもしれないです.
おひるはフードバンクさんがいかに質の高い余剰食品であるのか、ということを
PRするためにも開いている(毎週土曜日かな)試食ランチも一緒に.
これにまだフルーツもついてるんです
おいしかった
おなかいっぱいいただきました.
ゆめの箱のカフェの関係で動画をつくろう、という話の中で
さっそく来週コストコへ連れて行ってもらうことに
たのしみだ.
ゆめの箱もなんだか相当おもしろそうな感じでワクワクです.
もりだくさんな春休み.
道へ迷いながらダッシュではんちゃんとランニング.
おばあちゃんに道を聞いたはいいものの、
おばあちゃん丁寧すぎてわざわざ震災前の地図を取り出して道案内
時間がないんだおばあちゃん!
おもしろかったです.
そしてフードバンク関西さんへ到着.
ちょうどコストコからの荷物が届いたところでした
こんなにふっつーな食材がたくさん届くんです.
私の大好きなカボチャやマンゴーまで
あとは野菜、果物、パン…いろいろと.
フードバンク関西さんの沿革とか裏話的なこととか
いろんな話をたくさん聞かせていただきつつ
やっぱネットではつかめない情報とか話とか、実際に顔と顔を合しておはなしを
きくことって大切.
聞く中でなんども
う〜ん、とえる部分も多かった.
それはフードバンク関西さんに対してじゃなくて政府に対してというのでしょうか.
なんだかなぁー
需要と供給のバランスだったり
供給はできてるけど、やっぱり問題は運営資金.
意外や意外に企業のスポンサーがつかないという話とか.
でもたくさんの可能性を秘めた団体なんです.
日本中が注目してもおかしくないはず
いっぱい可能性があるのに今の状態はなんだかもったいない.
そんな団体さんでした.
だって食べものってもんのすごく大切なもの
「食」の大切さ.
食べ物を大事にしよう、あたりまえのことだけど、じっくりと考えてみた事はありますか?
今日はいろいろとつかめるものが多くて、フードバンクさんに
つれて行って下さったことに感謝です.
CASAに関しても何かできることはあるのかもしれないです.
おひるはフードバンクさんがいかに質の高い余剰食品であるのか、ということを
PRするためにも開いている(毎週土曜日かな)試食ランチも一緒に.
これにまだフルーツもついてるんです
おいしかった
おなかいっぱいいただきました.
ゆめの箱のカフェの関係で動画をつくろう、という話の中で
さっそく来週コストコへ連れて行ってもらうことに
たのしみだ.
ゆめの箱もなんだか相当おもしろそうな感じでワクワクです.
もりだくさんな春休み.