• もっと見る
« タンさんの笑顔にやられた  1月3日 | Main | しがらみ 1月6日 »
<< 2009年02月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
前田敏宏
かんがえる. (07/06)
クリーム77
しあわせになる努力 (03/29)
ワシ
後ろを振り返れば (02/02)
あかざわ
見えた! (01/21)
ワシ
かんがえる. (01/19)
oku
かんがえる. (01/18)
ワシ
かんがえる. (01/17)
おく
見えた! (01/16)
のじま
見えた! (01/16)
oku
新学期 1月8日 (01/11)
yuddy 1月5日[2009年01月10日(Sat)]
昨日は..


剣道をしました!
朝っぱらから

母校の初稽古ということで

やる気はまったくなかったものの行ってみると「防具つけろ!!」
との顧問の声w
見学のつもりが..

現役と、ま−ったく一緒の稽古をしました

今、朝なのですが
肩があがりません..


あんだけ久しぶりでも体はやっぱり覚えているもので

ぜんぜんよゆうでした とか言ってみるけど、おとろいておりました.
でも意外と動けた

しかし剣道はしんどい

でも


すっごく気持ちよかった!!

ほんとに心まで浄化されます.

剣道

やっぱり好き.


恐るべし!

今年はまた剣道復活しようかともくろみ中です.
やっぱ気持ちの持ちようを考えても剣道に助けられる部分は多いしね
2009年は精神的にももっと強くなる必要があるし、
剣道に支えていただかなければ

「まっすぐ面を打つ」気持ちを思い出さなきゃ.
いっつもまっすぐ打つのはバカだけど
ここだ!ってときに打てる強い気持ち、があるのです(マニアックでごめんなさいw)
結局、まっすぐに打つ面が一番きれいで美しくって強い
剣道だけじゃなくて、いつだってそうです

今年の抱負、「まっすぐな面を打つ」にしようとおもいますw





そして
お昼からはず〜〜〜〜〜っといきたくていきたっくてしかたがなかった
念願のyuddyへ!

岡本にあるカフェ.
以前、実践室のお姉さんに紹介していただいてたけど
中々いく機会もなく

カフェ関係の本や雑誌にもyuddyはたびたび登場してたし
オーナーの女性の方の経緯もおもしろくって気になって仕方ありませんでした.


おともだっちと一緒に、わたしは剣道でボロボロの体をひきずりながら訪問しましたw

めちゃくちゃ分かりにくい場所にあるけど、
またその感じも良い◎


てか岡本って雑貨やさんとかおしゃれなカフェ多い!
良い町です


中はとっても落ち着く

私がしたいと思うcafeの壁の色がけっこう
yuddyと、どんぴしゃだったりする.

緑でもなく青でもなく、紺でもなくみたいな

すごくわたし好みな内装です




ランチも900円?にしては大満足!
だいすきな中国茶までついているんです

おともだっちはスープセット♪





こんどはyuddyのすぐ近くにあるtim ma maという姉妹店にいきたいなぁと思います


ではではそろそろ
31日に約束してきた
釜ヶ先の「喜望の家」に行ってきます!

また報告はのちほど〜




あっ、岡本だったらtim ma ma寄れる?
いまから出れば間に合うかも
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kg-tank/archive/31
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

KG-TANKさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kg-tank/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kg-tank/index2_0.xml