• もっと見る

「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

岡山県岡山市東区で活動中のNPO法人けしごやまのブログです。


ムクナ豆妄想2 [2023年08月31日(Thu)]
IMG_1678.jpg

8月30日の画像です。

どんどん厚みを増していきます。

脇蔓は隣の脇蔓と手を取り合いそうです。

どういう判断をするか楽しみです。
人の霊性 230/1000 [2023年08月30日(Wed)]
88EBFC1FED8B5F2CD7A97169814C249273754525-thumbnail2.jpeg

今は見なくなった燕たち。

朝夕、情報交換しながら命がけで命を繫いで
懸命に、苦労も感じさせず、暮らしていました。

燕の人生?始終を知っているわけではありませんが、
いい加減に生きている個体はいないと思います。

それぞれが懸命に生き、
運悪く使命を全う出来ない個体もいるはず。

それでも、「ついてない」などは言わず、
良くない事に遭遇しても
落ち込んだり悩んだりする暇もなく
次の一手に移ります。

ヒトは何故悩んだり落ち込んだりするのか?

   大きな脳は何に使うために貰っているのか
   考えています。

ムクナ豆妄想 [2023年08月29日(Tue)]
IMG_1624-thumbnail2.jpg

7月7日の画像です。

IMG_1674.jpg
8月20日ころの画像です。

40余日で見違える成長です。

実際には当初は2〜3日に1度潅水していました。
明らかに水を欲しがっていた様子だったので、
10回弱位は潅水しました。

現在は猛暑晴天が2〜3日続いても
あまり不安感はありません。

地下の水位まで根が達しているのかも知れません。

根の先から蔓の先、葉の先までが精密なセンサーで
どこで情報分析するのか、
7本の個体はきっと情報交換などもしていて
どれだけ豆を実らせるかを決めるのだろうと
勝手に想像しています。

あるいは、7本個体会議で、
私の邪な?心を見透かし、

葉だけで喜ばせて、肩透かししようぜ

など相談しているのではとも
思っています。

   随分楽しませてもらっています。
紫蘇 [2023年08月27日(Sun)]
IMG_1675.jpg

紫蘇ジュース材料の紫蘇。

畑に自然に生えたものを使っています。

後始末の都合で、
生えたものを脇芽1〜2残して、
上部分を切り取り、葉を利用しています。

多いものは3〜4回切り取られています。

旬のものとは、勢いも姿も匂いも違いますが、
現在も材料として頑張って貰っています。

     感謝!
ライオンズゲート [2023年08月26日(Sat)]
IMG_1648.JPG

巷の話では、世の中大きく変わるそうです。

一説には、地球に春夏秋冬があるように、
宇宙にも四季があるそうです。

地球の四季は1年で一巡ですが、
宇宙の四季は10万年で一巡だそうです。

現実的には宇宙の四季の違いは
太陽光のエネルギーレベルが変わるそうです。

今年で冬から春に代わるそうです。

今年8月は特にエネルギーが高く、
ヒトにも影響があるそうです。

ライオンズゲートが開いたと表現する
人達もいるようです。

鈍感な私に具体的なことはわかりませんが、
コロナを契機に世の中が変わっていくことは
朧気ながら感じます。

  楽天的なので、
  きっと良くなると信じています。
紫蘇 [2023年08月25日(Fri)]
IMG_1675.jpg

畑に残っている紫蘇を収穫しました。

これから本格化する猛暑疲労対策に
使います。

ジュース・ゼリーに変えて役立って貰います。

   彼岸もそこまで・・・。
厚み?を増すムクナ豆 225/1000 [2023年08月24日(Thu)]
IMG_1674.jpg

屋上まで完全に届きました。

脇蔓にどうなって貰いたいか
考えています。

東面はまだまだ健闘中です。

それぞれ逞しく命を燃やしています。
ケール2 [2023年08月23日(Wed)]
IMG_1673.jpg

種から苗に。
ケール [2023年08月22日(Tue)]
IMG_1672.jpg

葉物野菜がないときのために
ならないかと準備しました。
このまま? [2023年08月21日(Mon)]
IMG_1667.jpg

1週間ほど前の画像です。

屋上まで届いて越えているのが
目視ではっきりわかる状態です。

脇蔓を広げるため2・3階通路部分に
ネットを張ろうと考えていましたが、
現在は複数の脇芽が絡み合い太く見えます。

目的はムクナ豆の収穫ですが、
手間の都合でロープだけで終わっていました。

収量増加用に面戸な後付けネットを
追加するか迷っています。

| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index2_0.xml