• もっと見る

「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

岡山県岡山市東区で活動中のNPO法人けしごやまのブログです。


甘酒 2 [2021年03月31日(Wed)]
IMG_0684.jpg

取り敢えず作成中です。

本来は鮮やかな?ピンク色の予定でしたが、
麹の保管などモタモタしている間に
望む色を失いました。

甘酒にはなったようです。
玄米ご飯 [2021年03月30日(Tue)]
IMG_0683.jpg

玄米ごはんを作ってみました。

今回はガスレンジに
炊飯機能が付いていると聞きやってみました。

事前の知識では、
電気よりも火力が強いので有利かな
という程度でした。

実際には、想像以上の満足感でした。


IMG_0685.jpg

この器具の温度管理というか
センサーはどんなものか
センサーとガス供給するバルブ開閉調整の管理は
それをどうやって乾電池の小電力で賄っているのだろう
など疑問も湧いてきました。

これで成り立っているメーカーさんだから
当然と言えば当然かも知れませんが、
他についている機能も試してみたくなりました。

新しい事を2つ以上試すと個別の効果が
分からなくなりますが、
今回も「玄米発酵液」を同時に試します。

     気がつけば浦島太郎状態です。     
残り時間で何を? [2021年03月29日(Mon)]
IMG_0562-36a78-thumbnail2-thumbnail2.jpg

身内の贔屓目?の類かも・・・。

亡父は昭和18年応集し兵役に就きましたが、
運よく生還し、
「残りの時間」をどう過ごすか
自問自答した時期があったようです。

私から観れば
  長くはないが、充実した人生
だったと羨んでいます。

翻って70歳になろうとする自分はどうか?

過大評価する人も正しく?評価する人もある中、
自分では「究極の中途半端」だと認識しています。

驕り高ぶるよりはマシとの観方もありますが、
与えられた可能性を殆ど無駄使いしている感ありありです。

自他の評価は別として、
自分の残り時間をより満足感あるものにするため
どう努力するかまだまだ確信に至りません。

     今生は迷って悩んで来い
     とのことか?とさえ思います。

紅麹甘酒 [2021年03月28日(Sun)]
163546056_2197464373717619_6646710455889007972_n.jpg

野次馬根性ムクムク頭をもたげ
何か次の商品を造りたくなりました。

昨年の冷やし飴はできましたが、
商品にはほど遠いものでした。

今年夏は
「飲む点滴」と言われる
「甘酒」に挑戦します。

果たして見事出来るか
結果は間もなく判明します。

    どーなることやら・・・。

それでも前へ [2021年03月27日(Sat)]
IMG_0680.jpg

自動車で浦島太郎状態を思い知らされたり、
このところの日中の暑さで体力の減少を痛感したり
あれこれ考えさせられます。

が、それでも、私の本能(欲望?)は
次の一手を急き立てます。

葡萄を植えてみました。

1〜2年前に若い友人が教えてくれた方法に
興味と学習意欲を掻き立てられていたことが
くすぶっていました。

命ある間に体験してみようと
どこからか声が聞こえ、
更に念願の種、キャンベルの苗も
運よく手許に届き、
イケイケ気分になりました。

キャンベルは近くに、
画像は安芸クイーンという種だそうです。

たわわに実った果実が頭の中で揺れています。

    どーなることやら・・・。
気が付けば浦島太郎 [2021年03月26日(Fri)]
IMG_0624.jpg

先日来自動車に振り回されています。

画像の自動車ホンダステップワゴンを
日本財団さま仲介で譲り受けました。

以前の使用団体では特に問題なく
使用されていたようですが、
当事業所では畑の出入り時に
最低地上高が不足することがありました。

一計を案じ、タイヤで地上高を稼ごうと
しました。

205-60-16が標準サイズでしたが、
195-80-15というサイズを取り付けて
2〜3cm高くなりました。

ところが、半日も使わないうちに、
警告灯が3個だか4個だか点灯しました。

確認のため診断機で観たところ
やはりタイヤエラーとのこと、
急遽元のサイズに復帰したところ消灯しました。

考えてみれば、
自動車をコントロールする
コンピューターというかICチップというか
電子的なものが組み込まれている筈でした。

時代の進歩は想像よりも
ずっと速く、
取り残されそうな状態に氣がつきました。

   時代では変わらないものを
   探しておく必要がありそうです。
紅麹 [2021年03月25日(Thu)]
163546056_2197464373717619_6646710455889007972_n.jpg

紅麹菌を大麦につけたものを
頂きました。

味噌をつくろうかとも思っていましたが、
難しそうなので、甘酒に変更します。

    どうなることやら・・・。
麦茶の準備 [2021年03月24日(Wed)]
p-f6bf3-thumbnail2.jpg

寒暖織りなすこの頃です。

すぐに暑い日中になるので、
麦茶を用意します。

自作大麦自家焙煎で
元気をキープする手伝いをします。
人それぞれ [2021年03月23日(Tue)]
IMG_0562-36a78-thumbnail2-thumbnail2.jpg

先日、少し遠くの催しに参加しました。

海岸のごみを拾って清掃活動しましょう
と言う趣旨の催しでした。

何も遠くのイベントに参加しなくても
自分の手の届く範囲を掃除すればいいのでは?
その通りです。

これも浮世の義理というか
声をかけられると、
断れない人、
思わず手伝いたくなる人、
趣旨には賛同するが出来れば手伝いたくない人、
区別してしまう自分は
他の人から区別される人・・・でしょう。

自分はご大層なことは言えないと考えています。

得意技が欠点捜し、
禁じ手が口の災いという
つい先日までの自分を
なるべく好かれる可愛いジジイに
変身しようと努力しています。

話は戻ってごみ拾いイベントでの最中、
ふと気がつくと隣で活動中のS氏の様子が・・・。

引きつって涙さえ見えそうな目元、
ぶつぶつ呟く口元、
「ごめんなさい、ごめんなさい、
 こんなに汚してしまって
 ごめんなさい・・・。」
と私には聞こえました。

マジで地球に謝っていることに直面し、
自分のいい加減さと比べました。

人それぞれ・・・でも良いが、
いい処は見習うべきなのでしょう。

まして良い事であれば尚更です。

まずは、
「ここから、今から、私から」
ごみ拾いは三日坊主でも、
日常で出来る生活態度改めから
少しづつ・・・。

   規則正しい生活
   きちんと挨拶
   絶やさぬ笑顔
   質素な生活腹八分・・・。
大豆 [2021年03月22日(Mon)]
sz293-thumbnail2.jpg

私達の食物に欠かせないものが、
大豆です。

大豆は、味噌・醤油・油等、
私達の食生活を大きく支えてくれています。

また、発酵食品の原料として米・麦と共に
日本人そのものを長く支えてくれています。

昨今、肉・乳製品など外国からの
食材輸入を推進するものが
マスコミ・役所から推奨されているようですが、
私は疑問に思っています。

少量摂取することに吝かではありませんが、
大量にとなると、健康面でも得策でなく、
栽培面積換算すると、日本はもちろん、
世界規模でも無理無駄があります。

     一日でも早くマスコミ・役人等に
     踊らされる毎日から
     自分達で考える毎日へと
     努力で替えたくギリギリしています。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index2_0.xml