
今回の寒波は当地では-4〜-5℃が3〜4日続きました。
もちろん日中は少し和らぎ+2度程度まで緩みましたが、
あまり経験したことのない寒さでした。
人もそうですが、
私については、
作業途中の鶏への給水システムが
被害を受けました。
被害の内訳は
排水パイプ・ホースの破裂等が10ケ所程度、
器具(フィルター)破裂1個
程度でしたが、
同じ器具でも使用場所が変われば
破損するもの・しないものが別れました。
これは風がよく当たるところと
そうでないところとの差だと
今は考えています。
今回レベルの寒波は記憶にないので
10年に一度くらいと考え、
それでも被害が出ない程度には
しておきたいです。
寒波が緩んだら、
応急修理部分をパーツを集めて
本格的に修理します。
それにしても、
当事業所の鶏は強いものだと
感心しています。
Posted by fujiwara at 00:00 |
鶏 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)