• もっと見る

「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

岡山県岡山市東区で活動中のNPO法人けしごやまのブログです。


じわじわ増える [2025年04月29日(Tue)]
IMG_2272.jpg

ドリップパックは意外な方向へ伸びています。

あまり量の出ない高額豆の打開策として
造ってみましたが、
通常販売する価格帯の種類を
ドリップパックにしたものが
じわじわと増えています。

   キャンプ・車中泊以外の用途が大半です。
ほったらかし麦 817/2000 [2025年04月29日(Tue)]
IMG_2322.jpg

残渣を集めて
使える土を造ろうとしている
ほったらかし畑。

残り物の種達が
命の限りに頑張ります。

吸えたもの、蒔いたものも
それぞれ美しいですが、
意図せずその場所に
根が生えた数十本の麦達。

私には、
求めて蒔いたスペルト小麦よりも
美しく思えます。

 やはり、自然が神様なのかも。
何かのご縁 白鯉 [2025年04月29日(Tue)]
IMG_2327.jpg

3年程前、
徒歩での四国札所めぐり途中で
ある種の示唆を貰った白い鯉。

その後、思う処あり3度観にいきました。
1度目は同じ場所で変わらず(?)暮らしていました。

2度目3度目は会えず何か異変でもと
心配していました。

4度目も会えなかったので、
近所の人に尋ねると
「下流に移った」
と教えてくれました。

IMG_2332.jpg

教えてもらったところに行くと、
別の個体だと思いますが、
複数尾いました。

何でも8尾いるそうです。

会えると何だか
ほのぼのとした気持ちになりました。
さつま芋3 [2025年04月29日(Tue)]
IMG_2326.jpg

4日前に植えた苗が今朝は

IMG_2335.jpg

途中の雨で葉が汚れていますが、
少し大きくなりました。

これから加速する予定です。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index2_0.xml