素朴な疑問から
[2024年11月15日(Fri)]
昨今の見聞する世相から
自分と違う判断基準を持つ人が
多数存在する
ということを痛感させられました。
私の「判断基準」が他の言葉では
どうなるのか未熟未明です。
私の場合、
「判断基準」の基になるものは
「好き嫌い」と「推測する真実」、
「推測する真実」の基は
「事実」と「経験・知識」からのすり合わせ
です。
基準判断が違うから行動も当然違い、
嘘も泥棒も平気な人が沢山います。
真実は沢山あり、
これを
多重構造の世界
と呼んでいるのだろうか
と思えば辻褄が合いやすいですが、
私の都合で世界も宇宙も
動いたり存在していません。
Posted by fujiwara at 07:55 |
お知らせ |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)