• もっと見る

「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

岡山県岡山市東区で活動中のNPO法人けしごやまのブログです。


成熟中ムクナ豆 665/1000 [2024年11月14日(Thu)]
IMG_2142.jpg

色々な気づきを教えて貰える自然界・・・。

ほったらかしのムクナ豆は
成熟中だと感じています。

北面にある個体は
明るいが日光が当たりません。

1ケ月前から豆の鞘がちらほら見え始めました。

花から実に換わるとき
落ちた花をみて、
葉の光合成力を越えた
豆の花の量が落ちてきている
と考えていました。

世間では落葉が真っ盛り、
この個体たちも
ちらほら落葉を始めました。

ゆっくり見てみると、
葉の間に豆の鞘がかなりあり、
スタートしたばかりの鞘、
中に豆が育っていると感じさせる鞘
かなり育った鞘・・・。

勝手な憶測を遥かに超えて奥深い植物(自然?)の
成長する様は、
成育途中に加えて成果の豆まで
頂けそうです。

落葉は総計5桁にもなりそうですが、
最後まで教えて貰えそうです。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/keshigoyama/index2_0.xml