
先人の言葉、
昔話・イソップ物語
など自分が子供の頃聴いた話は
今考えてみると意味深いものが多いようです。
現在の子供は何を見聞きしているか?
物心つき幼児期の情報源が
ゲーム・ネット・スマホ・テレビが大半だとすると
恐ろしくなってきます。
老年期真っ盛りになると
欲の種類も変わり、
どんどんシンプルになります。
健康・素直・明朗・正直・・・
自分に備わっているか疑問ですが、
人としての目標値は、
幼児小児の情報源に必須科目でも選択科目でも
入れておく必要ありと思います。
Posted by fujiwara at 00:00 |
お知らせ |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)