スマートフォン専用ページを表示
Loading
「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ
岡山県岡山市東区で活動中のNPO法人けしごやまのブログです。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
燕の婚活 その後4
自然はすでに
すでに折り返し地点? 2
既に折り返し地点?
成長期
カテゴリアーカイブ
お知らせ (354)
コーヒー豆焙煎 (89)
米・野菜 (509)
鶏 (234)
麦茶 (15)
私たち(私?)の望むもの (42)
食材・調味料 (357)
作業の請負 (5)
原材料・資材 (87)
機械・道具 (148)
月別アーカイブ
2022年06月 (26)
2022年05月 (33)
2022年04月 (29)
2022年03月 (31)
2022年02月 (27)
2022年01月 (32)
2021年12月 (32)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (28)
2021年07月 (27)
2021年06月 (28)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
« 2022年04月
|
Main
|
2022年06月 »
サクランボ
[2022年05月01日(Sun)]
つれあい様管理区域に
サクランボが実をつけました。
有名なものと比べると小さく、
山桜桃梅ほどの大きさです。
それでも、野鳥には魅力的らしく、
色々な鳥が食べに来るようで、
防止のため紐が張ってありました。
鳥にも旬なものは魅力があるようです。
Posted by fujiwara at 00:00 |
米・野菜
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
タグクラウド