組織の課題?
[2022年05月31日(Tue)]

組織には通常、理念があります。
殆どは定型で美しい話が多く、
実際と離れている場合が多いようです。
最近は、文字通り、知行合一、
美しい話をとことん追求する組織もあるようです。
コロナに限らず、近年の世の流れの急さ・方向の変化などは
常人の想像出来る範囲を超えていると
感じています。
どうせ変化流転するなら、
美しい話をとことん追ってもいいのでは
とも考えたり、
現実に即して関係者のため
終末が少しでも先になるよう努力するべき
とも思ったりします。
いずれにしても0−100・丁半の世界ではなく
どこかでバランスさせる着地点?が
組織としての個性かと・・・。
正解のない難問(超簡単?)で
自分の覚悟を試されているようです。
【お知らせの最新記事】