アロエ発酵液
[2020年11月19日(Thu)]

正確な日付は失念しましたが、
アロエ発酵液を作っています。
目的はありません。
どんなものか興味本位です。
ブクブク感が少なくなったので
アロエ残骸を取り出しました。

残しておいた方がいいのか不明ですが、
教えを乞った人は
適当な時期に取り出す
とのことでした。
「適当な時期」とは便利な言葉で
素人にはいつが「適当」か不明です。
販売目的でないので、
気持ちは楽です。
アロエの効能は何かも知らず
やってみようとは
自分でも???な部分です。
他にも、玄米・黒豆・みかんが同時進行中です。
単なる甘い黒っぽい汁になりそうです。
ソーダで割るか
焼酎という手もありそうです。
Posted by fujiwara at 00:00 |
食材・調味料 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)