• もっと見る
« 夢の病院をつくろうPROJECT | Main | お知らせ»
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nayuno
オープンハウスです (11/29) mn
【 模擬家族プロジェクト(看護師対象)の募集! 】 (05/10) かな
8月の建設現場にて (08/28)
24時間テレビ (03/05) まさみさま
新年です! (02/14) s.kusuki
小児がん治療の集約化(後) (02/09) ゆっきー
小児がん治療の集約化(後) (02/07) いつこ
新年です! (01/10) s.kusuki
産科病棟にて (12/05) nico*nico
産科病棟にて (11/29)
最新トラックバック
タオル帽子の作り方 [2011年03月18日(Fri)]

■ライフパレットさんWEBより 簡単帽子の作り方
  http://lifepalette.jp/contents/show/196


チャイルド・ケモ・ハウス事務局
NPO法人エスビューローホームページより [2011年03月18日(Fri)]

NPO法人エスビューローのホームページより
http://www.es-bureau.org/

今般のタイヘンな地震により各地で甚大な被害の様子がテレビで流れています。心より お見舞い申し上げます
 
本日エスビューロー会員の脳腫瘍のお子様をお持ちの親御さんから「お子様が診てもらっているこどもクリニックの先生が、
“もし下垂体機能低下のお子様が被災され、お薬が手元になく困られていらっしゃる場合は、当院で用意しそちらまで送ります”
というサポート体制を整えてくださったそうですので是非関係のある皆さまへお知らせください」 という連絡をうけました。
 
必要な方や必要な方をご存じの方がおられましたら エスビューロー事務局までご一報ください
特定非営利活動法人 エスビューロー 事務局
TEL/FAX 0726226730  E-mail esbureau@hcn.zaq.ne.jp


チャイルド・ケモ・ハウス事務局
NPO法人JPLSGホームページより [2011年03月18日(Fri)]

震災 小児医療受入支援についての情報
(http://www.jplsg.jp/1_NortheastJPNQuake_MedInfo_5.pdf)

被災した子ども達のメンタルケアについて
http://www.jplsg.jp/3_NortheastJPNQuake_MedInfo_2.pdf)

※NPO法人JPLSGホームページより

チャイルド・ケモ・ハウス事務局
小児患者対象受け入れ医療機関一覧(J-CAN) [2011年03月15日(Tue)]

【小児患者さん対象の受け入れ医療機関一覧】

広島大学病院・檜山英三先生からの情報提供です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本大学医学部附属板橋病院小児病棟も、被災地からの患者さんの
受け入れは若干名ですが随時可能です。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
ご相談の窓口は
陳基明医師、七野浩之医師、谷ヶ崎博医師です。
代表電話:03−3972−8111
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪府立母子保健総合医療センター血液・腫瘍科の井上雅美です。
当科も受け入れ可能です。
(搬送方法など、考慮しないといけないでしょうが…)
遠慮なくご連絡下さい。
大阪府立母子保健総合医療センター
血液・腫瘍科
井上雅美
594-1101大阪府和泉市室堂町840
TEL 0725-56-1220
FAX 0725-56-1858
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水戸周辺の情報
水戸協同病院は古いため、倒壊のおそれあり、閉鎖となりました。
県立中央病院も旧棟がこわれかかったため、120床まで患者を減らすとのこと
です。
国立、日赤、水府などは新しいので問題ないようです。茨城こども病院は25年立っていま
すが、建物はしっかりしています。一部水漏れがあった程度で機能は保たれてい
ます。

茨城こども病院の病棟はいっぱいの状態です。心臓外科手術も行います。
救急患者の受け入れもします。
一般外来(Walk in)が無いので、比較的落ち着いています
が、深夜の救急はいつもの倍くらい来ています。医薬品の供給はあります。
計画停電があっても自家発電で電子カルテを動かします。重油の供給はおそらく
途絶えることはないと予想しています。
問題は、職員の通勤のガソリンが徹底的に不足していることです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

獨協医科大学越谷病院小児外科 池田 均先生からの情報です。
当院でも先程、会議があり、出勤困難者がいるものの病院機能はほぼ正常に維持可能であることが確認されました。
もしお手伝いできることがあれば当科でも対応いたしますので、その際は遠慮なくご相談ください。
〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50 TEL: 048-965-1111(代表(オフィス) hike@dokkyomed.ac.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島医大は災害の中心地からは50~60km離れていますので、
ニュース程の損害は受けておりません。
病棟は入院が不可欠な血液・がん患者が25名ほど残っていますが、
治療に余裕のある方は一次退院としています。
どこかに転院受け入れをお願いするような状況には、まだなっていません。
放射線治療は水制限のため中断していますが、化学療法は予定通り継続しています。
輸血製剤の供給は、予約しておけば入手可能です。物資は不足気味ですが、
まだ何とかなりそうです。
もう一つの心配はガソリンが底をついてきており、供給がありません。

〒960-1295 福島県福島市光が丘1番地 TEL:024-547-1111(代表)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋第一赤十字病院の加藤剛二です。「名古屋地区は
全く問題ありませんので患者さんでお困りのことがあれば
対応させていただきます。
加藤剛二医師、もしくは松本公一医師まで、ご連絡下さい。」

所在地:名古屋市中村区道下町3丁目35番地 (〒453-8511)

電話 :052−481−5111(代表)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京医科歯科大学でも若干名の受け入れは可能です。
富澤大輔医師までご連絡下さい。
ただし地下鉄、JR共に都内の計画停電のため不定期になることが予想されます。

〒113−8510 東京都文京区湯島1−5−45
03-5803-5427(代表)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京大小児科も病棟の状況により受け入れ可能、できるだけ協力したいので随時ご相談下さい。
相談窓口は、渡邊講師医師でお願いします。
渡邊講師が不在の場合には平松助教にして下さい。
平家教授、小児科病棟看護師長も了解していただきました。

足立壮一
京都大学人間健康科学科、小児科
〒606-8507京都市左京区聖護院川原町54
Tel;075-751-3949, 4494
Fax;075-751-3949, 075-752-2361
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮城県立こども病院地震の建物、機能は100%維持されています。
ガスが来ないので、暖房が効きません
こども病院への患者ですが、通常の二倍〜三倍程度です。
原因は
1)海岸線のあまりの重大な被害で送ることができない。
2)個人が車で来ることが難しい
3)こども病院が受け入れることができるという情報がない。
昨日、県庁に行って、午後にテレビのテロップで流してもらってから、多くなってき
ました。
手術は一列プラス緊急一列の二列態勢ですが、機器の滅菌が制限されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形大学病院は停電したままで交通機関も麻痺状態。
サーバーが機能せずメール不能とのことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャイルド・ケモ・ハウス事務局
仙台市以外の医療機関についての情報(J-CAN) [2011年03月14日(Mon)]

2011年3月13日日曜日現在

<仙台市以外の医療機関についての情報>

 ◆みやぎ県南中核病院(大河原町)0224-51-5500
   重傷者を優先とするため、14日から当面の間、一般外来は休診

 ◆公立刈田綜合病院(白石市)0224-25-2145
   受診可能

 ◆坂総合病院(塩竈市)365-5175
   受診可能

 ◆塩竈市立病院(塩竈市)364-5521
   軽易な外来に対応

 ◆守病院(名取市)384-1211
   簡単な内科外来に対応

 ◆大崎市民病院(大崎市古川)0229-23-3311
   受診可能

 ◆大崎市民病院鹿島台分院(大崎市鹿島台)0229-56-2611
   ある程度の外来に対応

 ◆古川星陵病院(大崎市古川)0229-23-8181
   重症以外の外来に対応

 ◆涌谷国保病院(涌谷町)0229-43-5111
   救急外来に対応可能

 ◆栗原市立栗原中央病院(栗原市築館)0228-21-5330

 ◆栗原市栗駒病院(栗原市栗駒)0228-32-2335
   若干の外来に対応

 ◆栗原市立若柳病院(栗原市若柳)0228-32-2335
   ある程度の外来に対応

 ◆登米市立佐沼病院(登米市佐沼)0220-22-5511
   受診可能

 ◆石巻赤十字病院(石巻市)0225-21-7220
   受診可能

 ◆大友病院(気仙沼市)0226-22-6868
   軽度のみ対応


<人工透析患者の対応>

 かかりつけ医が対応できな場合は、仙台社会保険病院(022-275-3111)へ相談ください。可能ならば紹介状又はかかりつけ医のわかる診察券、薬袋等を持参ください。

<医療機関の方へのお願い>

 県では医療機関の被災状況、受診可否などについて情報の把握に努めておりますが、いまだに多数の医療機関の状況が把握できておりません。
 現状を管轄の保健所又は県医療整備課にお知らせ下さるようお願いいたします。
 県医療整備課022−211−2621


チャイルド・ケモ・ハウス事務局
仙台市内で診療可能な病院(J-CANより) [2011年03月14日(Mon)]

宮城県内の医療機関の受診対応状況など (J-CANより

 宮城県の医療整備課情報を転載します。
 現在情報を得ている県内医療機関の状況です。
 なお、重症の患者を優先しなければなりません。皆様のご理解とご協力をお願いします。

1 仙台市内で受診が可能な病院等

 ◆仙台市青葉区
   JR仙台病院(軽症から中程度)266-9671
   仙台逓信病院(急患のみ)268-3150
   東北労災病院(軽症のみ)275-1111
   県立こども病院(小児救急の軽症・中等症のみ)391-5111

 ◆仙台市宮城野区
   東北厚生年金病院(軽症のみ)259-1221
   自衛隊仙台病院(軽症のみ)231-1111
   中嶋病院(軽症のみ)291-5191
   仙台オープン病院(軽症のみ)252-1111
   東部休日診療所(軽症のみ)291-5566

 ◆仙台市若林区
   仙台市急患センター(13日は午後11時まで)266-6561
   仙台市立病院(重症患者優先)266-7111 

 ◆仙台市太白区
   仙台赤十字病院(軽症、中程度)243-1111
   広南病院248-2131
   長町病院(軽症のみ)746-5161
 
 ◇救命救急を優先するため当面一般の外来は休診
   東北大学病院717-7000
   国立病院機構仙台医療センター293-1111

チャイルド・ケモ・ハウス事務局