• もっと見る
«グッドライフ 7,8,9話を見て | Main | 頭をそって、小児がん支援»
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nayuno
オープンハウスです (11/29) mn
【 模擬家族プロジェクト(看護師対象)の募集! 】 (05/10) かな
8月の建設現場にて (08/28)
24時間テレビ (03/05) まさみさま
新年です! (02/14) s.kusuki
小児がん治療の集約化(後) (02/09) ゆっきー
小児がん治療の集約化(後) (02/07) いつこ
新年です! (01/10) s.kusuki
産科病棟にて (12/05) nico*nico
産科病棟にて (11/29)
最新トラックバック
上映会「大丈夫。」の報告 [2011年06月15日(Wed)]

5月26日「大丈夫。」-小児科医・細谷亮太のコトバ‐
の上映会を大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
「文部科学省がんプロフェッショナル養成プラン」
パソコン http://osaka.ganpro.jp
(以下、がんプロ)と共催させていただきました。

当日は、1部、2部で各100名弱の方にご参加頂き、
細谷先生の俳句と共に、小児がんの子どもたちのドキュメントの
上映がありました。

そして、上映会の最後には、
細谷先生、伊勢監督、鷲田総長のトークショーが
開催されました。

左より、鷲田総長、細谷先生、伊勢監督

当日は、細谷先生、伊勢監督の書籍販売と共に、
チャイルド・ケモ・ハウスの募金箱を設置させて頂き、
さらにがんプロより書籍の売り上げの一部をご寄付頂きました。

カエル チャイルド・ケモ・ハウスへの募金

  募金   3,135円
  がんプロ 5,185円

  合計   8,320円


ご来場いただいたみなさま、
ご来場くださりありがとうございました。

細谷先生、伊勢監督はじめ「大丈夫。」関係者のみなさま
がんプロのみなさま、 素敵な上映会をありがとうございました。

最後になりましたが、心のこもったたくさんの募金を
ありがとうございました。

ヒヨコ チャイルド・ケモ・ハウス事務局
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント