• もっと見る
«これからの『正義』の話をしよう | Main | 非常勤職員募集のお知らせ»
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nayuno
オープンハウスです (11/29) mn
【 模擬家族プロジェクト(看護師対象)の募集! 】 (05/10) かな
8月の建設現場にて (08/28)
24時間テレビ (03/05) まさみさま
新年です! (02/14) s.kusuki
小児がん治療の集約化(後) (02/09) ゆっきー
小児がん治療の集約化(後) (02/07) いつこ
新年です! (01/10) s.kusuki
産科病棟にて (12/05) nico*nico
産科病棟にて (11/29)
最新トラックバック
グッドライフ 第2話を見て [2011年04月27日(Wed)]

今、話題?のグッドライフを見ました。

忘れられがちな、小児がんのこどもの父親の気持ちに、少しでも多くの方が関心を持っていただければ嬉しいなと思います。

仕事柄、これからもできるだけ見ようと思っています。

【今回の感想】

医療者は、少しくらい父親に共感してあげてもよかったと思う。

s.kusuki
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

» 私もあこがれるケモハウス from TVドラマ「グッドライフ〜ありがとう、パパ、さようなら〜」を...
大阪で夢の病院を作ろうとしている団体があります。
もうその活動自体が、すばらしいです。
チャイルドケモハ... [ReadMore]
Tracked on

コメントする
コメント
このドラマを通して、身近に感じてほしいと思って、ブログ立ち上げました。

小児がん患者から見たドラマです。
Posted by: CCH4E  at 2011年04月27日(Wed) 21:37