TRAIN TRAIN [2008年11月21日(Fri)]
久しぶりに毒舌で、、、、。
![]() ![]() 私の周りの現場で働いている小児科医で、この発言に怒っている人もいなければ、特に話題にもなっていません。 話題をふってみた後輩医師は、「 確かに変わっている人は多いですからねえ」と。 この程度の発言で感情が揺れていては、小児科医の日常業務はやっていけません。 私は大学時代ゴルフ部でした。優雅なイメージがありますが、そうではなく、大学が田舎だったのでゴルフ場がたくさんあり、キャディーのバイトをしていました。バイト代も貰えて、その後ただでゴルフの練習も出来ました。(ゴルフバッグは自分で担いでラウンドします。)バイトは大抵お客さんの多い土日祝日だけなのですが、水曜日も結構仕事がありました(大学の授業は???)。 不動産屋や開業医が、水曜日を休みにしているところが多いからです。 そのころ、「水曜日は医者が多いから、マナー悪いねんなあ」 とキャディーさんがぼやいていたのを聞いたことがあります。ゴルフはマナーのスポーツです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなニュースもありました。 ![]() ![]() 正直、あまりうれしくないです。 医療費を抑制する方針なのに、医師を増やしてどうするつもりでしょう? 景気が悪く、「 やっぱり手に職がある方が得やな」 と考える人が多い時代に、心優しい優秀な医師が693人増えるのでしょうか? 医師を増やすことに力を注ぐよりは、やる気のある医師を、辞めささない努力をして欲しいです。 バーンアウトして夢をあきらめている医師がどれだけ多いか。 真面目な人ほど潰れます(潰されます?)。 医師会の支援が欲しいばっかりに、謝ったり、批判したりしている暇があったら、せなあかんこと、いっぱいありますよ〜〜〜〜。 頑張っている医療者の方々へ。 いいやつばかりじゃないけど、 わるいやつばかりでもない。 ロマンティックな星空にあなたを抱きしめていたい。 By ブルーハーツ ![]() ![]() |