秋桜 [2008年10月06日(Mon)]
![]() 園内には5,6体(人?)のおしゃれなかかし(案山子)が我が物顔で立ち、秋祭りの練習でしょうか、和太鼓を打ち鳴らす音も聞こえました。近くの田んぼには稲藁が行儀良く立ち並び、深まる秋を感じて帰ってきました。 ご存知「千の風になって」の原詩(作者不詳)には、こんな風に書かれています。 I am a thousand wind that blow. I am the diamond glints on snow. I am the sun on ripened grain. I am the gentle autumn rain. 私は吹きわたる千の風になって。 雪に輝くダイヤモンドになって。 実った穀物に映える太陽になって。 優しく降る秋の雨になって。 (つたない Ohta 訳で申し訳ありません) 先人たちが苦労を重ねて培ってきた稲作。実りの秋の田園にも、先人たちが風になって、雨になって私たちを見守っています。 by Ohta |