ナース日記A [2006年10月18日(Wed)]
採血について
何かの記事を見て、、、3回もさされた、本当に下手だった。というのがあった。その詳細がわからないのでなんともいえないが悲しかった。 こどもの採血は本当に大変なんです。大人と違いじっとしていることは難しいし、押さえつけて採血となってしまいますが、そのことがさらに恐怖となり大泣きしてしまう。 動いてしまい,ずれてしまって,もう一度となると恐怖は倍以上。。。 そんな悪循環に陥ってしまいがちなんです。。。 こどもが頑張れるようにプリパレーションで説明し、納得してもらい、協力してもらうことは大切だなあと。。。 みんながこどものことを一番に考えていける環境がやっぱりいいな。 新しい病院を自分たちで作るとなると、今まで受動的にやってきた教育研修なども自分たちでプログラムして実行していかなあかんねんなあ・・・ マニュアルも色々作らなあかんし。 もっと色々勉強せなあかんなあ。。。と日々思ってはいるけれど、なかなか進まない。。。反省。 from Yoshi |