Chili's Grill & Bar A [2007年10月03日(Wed)]
9月24日の夜、Chili’s レストランへ行って来ました。9時を回っていたのですが、行列が出来、ドライブ・スルーにも車が沢山並んでいました。地元の同僚によると「月曜の夜に混んでいることなんてまずないから、セント・ジュード効果に違いない」とのことでした。
しばらくして順番が来て案内されましたが、店内はお客さんの楽しそうな話し声・笑い声で本当に賑やか。座席に着くとテーブルには、恐らく今年のチャリティーが始まった9月に入ってからずっと置かれているのでしょう、”Create-A-Pepper to Fight Childhood Cancer” のキャンペーンを示す案内が立ててあり、ナイフ・フォークを包んだナプキンには、セント・ジュードのロゴが印刷された帯が巻かれていました。隣のテーブルに目をやると、高校生くらいの男女のグループがケーキを食べながら、何やら一生懸命塗り絵をしています。塗っているのはこのレストランの唐辛子のロゴマークで、1枚何ドルかの募金になるようです。ふと見上げると、店の天井いっぱいに、9月に入ってから塗られた凄い数の唐辛子マークが、まるで万国旗のように飾られていました。Tシャツやdog tagなどのグッズ販売も募金となるようです。 食事の方ですが、私たちが注文したのはバーベキュー・リブとタコス。普段はメンフィス・スタイルのドライなリブを食べることが多いのですが、スパイシーなソースのウェット・リブもなかなか。タコスも予想以上に美味しく頂けました。 店を出る時に「当店では1万2千ドルの募金が目標です」というポスターとともに唐辛子を模ったグラフが張ってあるのを見つけましたが、そのグラフは既に9千ドルを達成したことを示していました。 by Hiro, in Memphis チャイルドケモハウスでは現在応援メッセージを募集しております。 http://www.kemohouse.jp/cgi-bin/regist_members/regist.html 詳しくはこちら https://blog.canpan.info/kemohouse/archive/341 |