ZEH等宿泊体験をしてきました(高松市) [2020年01月14日(Tue)]
1月9日(木)夕方〜10日(金)朝にかけて、高松市が実施するZEH等宿泊体験に行ってきました
![]() モデルルームにチェックイン後、まずは今回宿泊体験させていただく住宅の特徴について株式会社WELLNEST HOMEの中山さんから説明していただきました。 ◆徹底した高断熱高気密 ◆熱交換型換気システムで、換気口から熱が流出入しにくく冷暖房エネルギーのムダを削減 ◆樹脂サッシとトリプルガラスの窓で、窓からの熱の侵入放出を防ぐ ◆壁に漆喰塗装することで湿度を適度に調節しにおいも吸収 などなど、表に見えないところの性能にまでこだわった家づくりをされていることがとてもわかりました。 住宅についての話の他にも、深夜電力の新規契約の申し込みは終了し定額制が導入されていること、日本でのZEHの基準についての話など、知らなかったことを聞くことができてとても参考になりました!また、太陽光パネル等で創電しエネルギーをまかなうことも重要ですが、そもそも電気をそこまで使わなくてもいい家を建てて暮らすことも、とても重要なんはないかと思いました。 <宿泊体験しての感想> ※高松市の1/9の平均気温10.1度 (最高気温14.6℃、最低気温5.6度℃) ・宿泊体験中、1度もエアコンをつけることがなかったですが、室温は適温でスリッパを履かなくても足が冷たいと感じることがありませんでした。むしろお風呂上りともなると裸足でも暑いくらいでした!(オイルヒーターをチェックイン前につけていましたが、チェックイン後には消しました) ・今の時期でも毛布・エアコンなしで快適に眠れました。 ・窓やサッシを触っても冷たくなかった!(計測してみると朝、夜とも20℃くらい:写真参考) 『百聞は一泊にしかず』という言葉がWELLNEST HOMEさんのホームページにありましたが、たった1泊だけでも高気密高断熱住宅のすばらしさを存分に体感できました ![]() これから家づくりを考えている方にぜひ体験していただきたいと思います。 興味を持たれた方は、令和2年1月24日(金)まで宿泊体験の募集をおこなっているので、高松市のホームページをご覧になってください。 〈今回宿泊体験した住宅〉 ![]() ![]() 〈22時頃の玄関外を計測〉 5.1℃。この日はよく冷えてました…🥶 ![]() 〈22時頃室内(窓)を計測〉 21.7℃!すごい!窓を触っても冷たくありません ![]() ![]() 〈朝7時半頃室内(窓)を計測〉 20.6℃!朝までエアコンなしでもほぼ温度変わらずΣ(・ω・ノ)ノ! ![]() 【ZEH等宿泊体験募集のページ(高松市)】 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/…/k_ondan_up2019100311.… 【株式会社WELLNEST HOME高松オフィスホームページ】 http://tnp-chushikoku.com/ |