9/23(土) 法人主催のMeet the スポーツ・レクリエーション2003[2023年09月28日(Thu)]
県大会の話の前に、
先週土曜日にシェルコム仙台で開催された、
法人主催のスポレクこと
Meet the スポーツ・レクリエーション2003
家族会もソフトダーツのブースを出しました


なかなか大好評で皆さんに楽しんで頂けて良かったです


なーんて書いてみたものの
私は息子の付き添いでほとんどブースにはおらず

ということで
ここからはほぼ息子の写真集

色々なブースがあって
どれも本人たちが できたっ!! という達成感を
味あわせてくれました

息子、躍動


躍動


体力測定は体が硬くて躍動できず


うーん、残念

余談ですが、28歳の息子、
握力が10くらいしかありませんでした

握り方がわからないのか?
ちなみに私もやらせてもらいましたが
右が31.6で左が32.8と怪力ババア状態

室内も色々あって楽しくて
これは秋のリース作り


ボンドたっぷり盛っちゃって
す、すみません

て感じだったのですが
「たっぷり使わないとちゃんと貼りつかないので
全然大丈夫ですよ〜

とどこまでも優しい職員さんたち

見て下さい、この大量ボンド


翌日施設経由で届いた完成品がこちら


おおっ、なかなかいいではないのーーー

って、実は素材がどれもおしゃれで素敵だったんですよ。
職員さんたちのセンスの良さが光ってましたね

ビーズでブレスレットも作らせて頂きました


支援学校時代、ビーズ班でストラップ作ってたのを
思い出してたかもしれません

家ではやらせてあげられないので
こういう場でトライさせてもらえて
ホント良かったです

写真撮り忘れましたが
カラオケとか
飲み物飲めるコーナーもあって
ホント、息子は大 満 喫


それから転勤で別の施設に移られた職員さんに会ったら
マスク越しでも笑顔ってわかるくらい
ホント、嬉しそうな顔をした息子を見て
私まで嬉しくなりました

ちゃんとわかるんですね

他にも
施設ではないけど
サポ―トはぎを利用した時お世話になっていたそうで
息子の名前を憶えていて呼んで下さる職員さんとか
ホントありがたかったです

こういう繋がりがあるのが
仙台市手をつなぐ育成会のいいところですね

ボランティアの学生さんたちも沢山来てくれて
盛り上げてくださっていたし、
スポレク担当の職員さん達が一丸となって
企画・運営して下さっていたのが
とても印象的でした

職員の皆さん、普段の仕事も忙しいのに
本当にありがとうございました

今回参加できなかった皆さんも
是非来年は一緒に参加しましょう

事後報告となりますが、
家族会からこのスポレクに
10万円のご祝儀を出させて頂きました

また来年も楽しみにしています

↓家族会の公式ホームページです↓




