• もっと見る
« 2021年12月 | Main | 2022年02月 »
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
21.6.山里たんけん隊3日目 神田ふれあいセンター (愛知県設楽町)[2022年01月01日(Sat)]

山里たんけん隊 3日目

神田ふれあいセンター(愛知県設楽町)

2021年12月26日(日)

3日目の朝は、いつもそうだが起きるのが遅い。
2日目に、思いっきり体を使って遊んだ証拠だろう。
6時のチャイムを聞いた子どもも大人も
ほとんどいなかったよ。

朝ごはんには、塩サバとホッケを用意していた。
昨日も今日も好きな方を炭火で焼いて食べる。
塩サバが好きな人、ホッケが好きな人、色々いておもしろい。
でも、炭火で焼くから、食べた後の骨や皮を焼いて、
骨せんべい、皮せんべいで食べるのもおいしい。
それに、残ったご飯はおにぎりにして焼きおにぎり。
三ツ星醤油がいい仕事をしておいしかったね。

RIMG7189(1).JPG

今日は釣りに行きたい子が3人。
昨日のところで釣り始めたけど、まったく釣れない。

RIMG7191(1).JPG

場所を移動しても、まだまだ釣れない。

RIMG7190(1).JPG

じーっと待ってみるが、釣れない。
ということで、今日の釣果はなしだった。

学校の方では、片付けを始める。
自分の荷物をまとめて、一か所に集める。
昼食前に、使ったところの掃除。

お昼は、ハヤシライスにブロッコリー、カリフラワー。
たくさん食べて、まだ時間があったので、遊ぶ。
しっかり遊んだところで、おしまいのミーティング。
楽しかったことを聞きあって、お迎えが来た。

朝、小さな霜柱を見つけるぐらい冷えていたけど、
日中は道路の凍結もなくて、車で帰るのも心配ない。
3日間の様子を話して、それぞれの車で帰る。
帰ったら、サンタさんのプレゼントが待ってるのかな?

2021年最後のキャンプが無事に終わって、
ホッと一安心だった。


よっしぃ



21.6.山里たんけん隊2日目 神田ふれあいセンター (愛知県設楽町)21.12.25[2022年01月01日(Sat)]

山里たんけん隊 2日目

神田ふれあいセンター(愛知県設楽町)

2021年12月25日(土)

2日目、朝6時に大きなチャイムが鳴って、
それで全員が目を覚ましたが、
まだ寒くてなかなか起きてこれない子もいたね。

今日か明日のどちらかで餅つきをしよう、
と朝のミーティングに出していたけど、
今日することになった。

それで、そのためにフユイチゴを摘みに行きたい子、
川で釣りをしたい子に分かれて始まったよ。

RIMG2025(1).JPG

学校(神田ふれあいセンター)のすぐ横にもたくさんあって、
もっと摘みたい、ということで近くの山の斜面に行く。
葉の裏や枯葉の下にあるので、よけながら探す。
見つかった時のうれしさ、
ちょっとつまんだときのおいしさ、
フユイチゴを摘みの楽しさだなぁ。

さて、川の方を覗いてみよう。

RIMG7160(1).JPG

冷たい川の中に糸を垂らす。
なかなか釣れなかったけど、合計で3匹釣ってきたよ。

お昼は餅つき。
と言っても、餅つき機だけどね。

RIMG2031(1).JPG

つきたての餅が出てくる。
楽しみだよねぇ。

RIMG7122(1).JPG

採ってきたフユイチゴがいい仕事をするよ。
伸ばした餅にあんこを入れて、フユイチゴをのせる。
それをまいて、フユイチゴ大福のできあがり。

RIMG2035(1).JPG

どんどん食べて、2升の餅がどんどんなくなる。
それでも食べられない分は、丸餅にしてお土産だ。
家に帰ってから焼いて食べるとおいしいんだよね。

午後は、焚き火を始めたよ。

RIMG7137(1).JPG

薪の代わりに、「たくさんある杉の落ち葉を燃やしたら?」
ということで、すぐ隣のお宮の参道、
お庭にある杉の落ち葉を集める。

RIMG7149(1).JPG

それを一輪車に乗せて運ぶ。

RIMG7146(1).JPG

枯葉の山の上は、ふんわりして気持ちがいいね。
帰る時に、管理人の方に話をしたら、
「きれいになって、みんな喜ぶよ。」
と言ってもらえて、うれしかったね。

RIMG2043(1).JPG

焚き火は魅力的。
みんなも集まってくる。
暖かくていいよね。

寒さをものともせずに、じっくりと待つ。

RIMG2051(1).JPG

こちらでは、釣ってきた魚を串にさしてるよ。

RIMG7168(1).JPG

それをたき火の横の土にさして、塩焼きだ!
「おいしい!!」
自分で釣った魚を自分でさばいて、
自分で集めた杉の葉のたき火で焼く。
これがおいしいのは間違いないね。

RIMG7177(1).JPG

「よっしぃ、マシュマロは?」
ということで、竹を見つけて串を作って、
焼きマシュマロも始まっていた。

夕ご飯は、味噌鍋。
豚肉、ゴボウ、ハクサイ、シメジ、
ニンジンなどが入って体が温まる鍋。
つけ合わせは、ひじきと大豆の煮もの。

食べ終わっているところで、
「キノコのところにイルミネーションがあるけど、
見に行く人はいる?」
全員が、「行く、行く〜。」

ということで、寒い中出発。
近くの人たちが作ったキノコ型の遊具と、
それを飾っているイルミネーション。

RIMG2054(1).JPG

とってもきれい!!
子どもたちも感動だね。
キノコにまたがって飛んでいるようなジップラインもある。
ブランコもあって、遊びまくったよ。

学校に戻って、講堂で鬼ごっこで走り回った。
楽しんだ2日目が終わっていったね。


よっしぃ


21.6.山里たんけん隊1日目 神田ふれあいセンター (愛知県設楽町)21.12.24[2022年01月01日(Sat)]

山里たんけん隊 1日目

神田ふれあいセンター(愛知県設楽町)

2021年12月24日(金)

豊橋駅に集まったのは5人の子どもたちと、
キャンプカウンセラーのあっちゃん、あゆみの2人。
子どもはあと2人が現地集合。
キャンプカウンセラーのけいみは、夜から合流で、
全員がそろうと11人だよ。

電車とバスを乗り継いで、
神田ふれあいセンターについたのは午後3時ころ。
講堂でストーブを囲んで始まりミーティング。
自己紹介をして、やりたいことを聞きあって始まり。

RIMG7090(1).JPG

運動場で始まっていたのは、バドミントン。
R.I.くんは、やりたくて自分で持ってきた。
今日は風がなくてやりやすい。
ずいぶん昔だけど、
元バドミントン部のよっしぃも参加したよ。

RIMG1930(1).JPG

部屋の中では、用意した毛糸で手編み。
長いひものようなものを作っていたね。

そろそろ夕食の準備が始まる。

RIMG7091(1).JPG

まずは、今日使う食器を洗う。

RIMG7094(1).JPG

続いて野菜を切る。
やりたい子が来てくれて、楽しく包丁を使う。

RIMG7104(1).JPG

今日のメニューは、豆乳鍋とカボチャのクミン炒め。
寒いから温かいものにしたんだ。

夕食後は、自分の食器は自分で洗って、
ストーブの周りに集まるんだね。

RIMG7097(1).JPG

みんなで遊び始める。
走り回ったりもしてたよ。

RIMG7109(1).JPG

くすぐりっこもしていて、
これがけっこう楽しかったらしい。
やめて、と言いながらくすぐりあってたよ。

遅くまで起きている子もいたけど、
やがては夢の世界に入っていたね。


よっしぃ


| 次へ
プロフィール

風の自然学校さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kaze-nature/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaze-nature/index2_0.xml