21.母子でアウトドア 岩屋緑地公園 22.1.11[2022年01月14日(Fri)]
母子でアウトドア・豊橋
岩屋緑地公園
2022年1月11日(火)
2022年1月11日(火)
今日は雨、7組が参加予定。
10時25分になってもだれも来ない。
今日はもうやめにしようか、なんて思った時、
だんだんと集まってきて、一安心。
絵本を読んではじまり。
寒い雨だけど、外で遊びたい子どもたち。
-thumbnail2.jpg)
傘をさして出たり、カッパを着て走ったり。
今日は室内だろうな、と思っていたけど、
子どもたちの外で遊びたい気持ちは強かったね。
水遊びは、寒さは関係ないみたいで、
濡れた服を着替える子もいたよ。
部屋では、ロープが大活躍。
綱引きでも使うかな?と思って用意したのだが、
子どもたちはそれを楽しそうにいろいろ使った。
-thumbnail2.jpg)
まずは、予想通りの綱引き。
子どもたちは大人に勝ちたいんだよね。
-thumbnail2.jpg)
その後は、よっしぃをぐるぐる巻きにすることに熱中。
-thumbnail2.jpg)
3人がかりで素早いこと。
けっこう巻かれてしまった。
-thumbnail2.jpg)
その後は、机の脚を結んで、
「大人は入っちゃ、ダメ!」
と、子どもだけのスペースを作ってたね。
-thumbnail2.jpg)
なぜかロープを加えて放さないS.K.くん。
泣きながら離さないので、歯が痛まないか心配したくらい。
両方から引っ張るから、影響のないように押さえてたよ。
-thumbnail2.jpg)
雨の合間を見て、山のほうにも行ったよ。
おしまいの絵本「おならうた」を読んでいたら、
3回もリクエストされて読んだよ。
好きな絵本は、何回でもリクエストするよね。
それにこたえるのはめんどくさいと思いがちだけど、
子どもの気持ちにできるだけ寄り添いたくて、
3回までは読んだ。
-thumbnail2.jpg)
すると、「この本、読んで!」
というので、この本も読んだよ。
おやつのポップコーンをおいしく食べて、
今日はおしまい。
10時25分になってもだれも来ない。
今日はもうやめにしようか、なんて思った時、
だんだんと集まってきて、一安心。
絵本を読んではじまり。
寒い雨だけど、外で遊びたい子どもたち。
-thumbnail2.jpg)
傘をさして出たり、カッパを着て走ったり。
今日は室内だろうな、と思っていたけど、
子どもたちの外で遊びたい気持ちは強かったね。
水遊びは、寒さは関係ないみたいで、
濡れた服を着替える子もいたよ。
部屋では、ロープが大活躍。
綱引きでも使うかな?と思って用意したのだが、
子どもたちはそれを楽しそうにいろいろ使った。
-thumbnail2.jpg)
まずは、予想通りの綱引き。
子どもたちは大人に勝ちたいんだよね。
-thumbnail2.jpg)
その後は、よっしぃをぐるぐる巻きにすることに熱中。
-thumbnail2.jpg)
3人がかりで素早いこと。
けっこう巻かれてしまった。
-thumbnail2.jpg)
その後は、机の脚を結んで、
「大人は入っちゃ、ダメ!」
と、子どもだけのスペースを作ってたね。
-thumbnail2.jpg)
なぜかロープを加えて放さないS.K.くん。
泣きながら離さないので、歯が痛まないか心配したくらい。
両方から引っ張るから、影響のないように押さえてたよ。
-thumbnail2.jpg)
雨の合間を見て、山のほうにも行ったよ。
おしまいの絵本「おならうた」を読んでいたら、
3回もリクエストされて読んだよ。
好きな絵本は、何回でもリクエストするよね。
それにこたえるのはめんどくさいと思いがちだけど、
子どもの気持ちにできるだけ寄り添いたくて、
3回までは読んだ。
-thumbnail2.jpg)
すると、「この本、読んで!」
というので、この本も読んだよ。
おやつのポップコーンをおいしく食べて、
今日はおしまい。
よっしぃ