21.6.山里たんけん隊3日目 神田ふれあいセンター (愛知県設楽町)[2022年01月01日(Sat)]
山里たんけん隊 3日目
神田ふれあいセンター(愛知県設楽町)
2021年12月26日(日)
2021年12月26日(日)
3日目の朝は、いつもそうだが起きるのが遅い。
2日目に、思いっきり体を使って遊んだ証拠だろう。
6時のチャイムを聞いた子どもも大人も
ほとんどいなかったよ。
朝ごはんには、塩サバとホッケを用意していた。
昨日も今日も好きな方を炭火で焼いて食べる。
塩サバが好きな人、ホッケが好きな人、色々いておもしろい。
でも、炭火で焼くから、食べた後の骨や皮を焼いて、
骨せんべい、皮せんべいで食べるのもおいしい。
それに、残ったご飯はおにぎりにして焼きおにぎり。
三ツ星醤油がいい仕事をしておいしかったね。
-thumbnail2.JPG)
今日は釣りに行きたい子が3人。
昨日のところで釣り始めたけど、まったく釣れない。
-thumbnail2.JPG)
場所を移動しても、まだまだ釣れない。
-thumbnail2.JPG)
じーっと待ってみるが、釣れない。
ということで、今日の釣果はなしだった。
学校の方では、片付けを始める。
自分の荷物をまとめて、一か所に集める。
昼食前に、使ったところの掃除。
お昼は、ハヤシライスにブロッコリー、カリフラワー。
たくさん食べて、まだ時間があったので、遊ぶ。
しっかり遊んだところで、おしまいのミーティング。
楽しかったことを聞きあって、お迎えが来た。
朝、小さな霜柱を見つけるぐらい冷えていたけど、
日中は道路の凍結もなくて、車で帰るのも心配ない。
3日間の様子を話して、それぞれの車で帰る。
帰ったら、サンタさんのプレゼントが待ってるのかな?
2021年最後のキャンプが無事に終わって、
ホッと一安心だった。
2日目に、思いっきり体を使って遊んだ証拠だろう。
6時のチャイムを聞いた子どもも大人も
ほとんどいなかったよ。
朝ごはんには、塩サバとホッケを用意していた。
昨日も今日も好きな方を炭火で焼いて食べる。
塩サバが好きな人、ホッケが好きな人、色々いておもしろい。
でも、炭火で焼くから、食べた後の骨や皮を焼いて、
骨せんべい、皮せんべいで食べるのもおいしい。
それに、残ったご飯はおにぎりにして焼きおにぎり。
三ツ星醤油がいい仕事をしておいしかったね。
今日は釣りに行きたい子が3人。
昨日のところで釣り始めたけど、まったく釣れない。
場所を移動しても、まだまだ釣れない。
じーっと待ってみるが、釣れない。
ということで、今日の釣果はなしだった。
学校の方では、片付けを始める。
自分の荷物をまとめて、一か所に集める。
昼食前に、使ったところの掃除。
お昼は、ハヤシライスにブロッコリー、カリフラワー。
たくさん食べて、まだ時間があったので、遊ぶ。
しっかり遊んだところで、おしまいのミーティング。
楽しかったことを聞きあって、お迎えが来た。
朝、小さな霜柱を見つけるぐらい冷えていたけど、
日中は道路の凍結もなくて、車で帰るのも心配ない。
3日間の様子を話して、それぞれの車で帰る。
帰ったら、サンタさんのプレゼントが待ってるのかな?
2021年最後のキャンプが無事に終わって、
ホッと一安心だった。
よっしぃ