21. 風のようちえん・うぐいす組 (岩屋緑地公園)21.12.16[2021年12月28日(Tue)]
風のようちえん・うぐいす組
岩屋緑地公園
2021年12月16日(木)
天気は晴れ、気持ちいい日になったよ。
今日は4人、キッチンスタッフはおっきぃだよ。
絵本で始まり、やりたいことを聴きあう。
M.F.さんは岩屋観音に行きたい。
他の3人は、池で遊びたい。
ということで、M.F.さんはなっちと一緒に出掛けた。
途中で気になったのは、たくさんの落ち葉。
これは、冬の大きな魅力の一つ。
かさこその音もいいね
がっつり入ったんだね。
なっちもおちばの中に入ったり、
おちばの布団に寝転んだり、
長い時間楽しんだよ。
やっと目的にしていた岩屋山に向かう。
急な崖を登ると、見晴らしのいい景色だ。
下では、じゃぶじゃぶ池でザリガニ釣りだ。
糸にさきいかをつけて垂らすJ.I.くん。
待っていてもなかなか食いついてこない。
よっしぃはザリガニを
たくさん捕ったって言っていたので、
どうやったのか聞きに行ったら、
「おちばの中を網ですくったんだよ。」
やってみたら、11匹も捕れてうれしかった。
こんなことをしたり、
網の棒にまたがって、「魔女!!」もしたよ。
12月だから、それなりに寒いけど、
水遊びを始めたN.I.さんとH.I.さん。
魅力的なあそびなんだね。
焚き火をして、サツマイモ、里芋を焼いた。
お昼に食べようと思っていた里芋は、、
その前に食べ始めてしまった。
塩をつけるだけでおいしいんだよね。
山から帰ってきて、お昼ご飯。
今日は、塩サバとカブを焼いて、ニンジンのスティック、
みそ汁に五分つきのご飯。
食べ終えたら、近くにたくさんある枯葉が遊び道具だ。
今度は、枯葉の中に埋めて、
どこに埋められているか探すゲーム。
だんだんと手が込んできて、
ダミーを作ってどこにいるか当てる。
よっしぃも埋められたよ。
少し見えるブルーのジャケットがよっしぃだよ。
そんなにチクチクしなくて、
ほんのり暖かくて気持ちよかった。
なっちも埋められてうれしそう。
どんどん続いていたけど、そろそろおしまいの時間、
おやつで待っていたのは、焼き芋。
順番にもらって、おいしく食べたね。
あとは、絵本を読んだよ。
今年最後の風のようちえんでした。
よっしぃ