
2月号で〜す。[2021年12月20日(Mon)]
後ろの方は 弘法大師さま
赤いエプロン かけたお地蔵
そして、その手前には 赤い小さなつぼみの
梅の花
正法寺の境内に咲いております。
-thumbnail2.jpg)
”コロナ” が、収まると思っていた矢先”オミクロン株”
が表れ瞬く間に広がり、グルポでの”かざぐるまカレー”、
またまた、お休みになりました。
早く、元の生活に戻って欲しいと願うばかりです。
皆様も充分気を付けて元気でお過ごし下さい。
第320 2月号 .pdf

12月号で〜す。[2021年10月26日(Tue)]

10月号で〜す。[2021年10月26日(Tue)]

8月号で〜す。[2021年06月29日(Tue)]

4月号で〜す。[2021年03月30日(Tue)]
昨年は4月 5月号と活動できず
発行できませんでしたが。
新型コロナウイルスの変異株クラスターが発生。
でも、やるべきことは、今までと変わらず
きちんとマスクを着けて
しつかりと 手を洗い
しっかりと 3密対策
で、コロナに打ち勝ちましょう。
第313号 4月号z.pdf

発行できませんでしたが。
新型コロナウイルスの変異株クラスターが発生。
でも、やるべきことは、今までと変わらず
きちんとマスクを着けて
しつかりと 手を洗い
しっかりと 3密対策
で、コロナに打ち勝ちましょう。

第313号 4月号z.pdf

3月号で〜す。[2021年02月27日(Sat)]
総合福祉センターのロビーに、
コロナ禍懸命に活動して下さっている方々へ
敬意と感謝を込めて、みんなのミカンの木が、
2月18日誕生しました。ワクチン接種も開始されましたが、
まだまだソシャルワーカーの皆様にはご苦労をお掛け致します。
センターにお越しの際はぜひ、一言ご記入していただき
大きくミカンの木を育てましょう。
第312号 3月号.pdf

コロナ禍懸命に活動して下さっている方々へ
敬意と感謝を込めて、みんなのミカンの木が、
2月18日誕生しました。ワクチン接種も開始されましたが、
まだまだソシャルワーカーの皆様にはご苦労をお掛け致します。
センターにお越しの際はぜひ、一言ご記入していただき
大きくミカンの木を育てましょう。
第312号 3月号.pdf


訂正:2月号で〜す。[2021年01月26日(Tue)]

1月号で〜す。[2020年12月23日(Wed)]
かざぐるま通信、4月号 5月号と発行することが
できませんでした。
そして今、第3波が襲ってきており、
感染者数のニュースがトップに伝えられております。
ワクチンの承認申請もされましたが、
ウィズコロナの生活はまだまだ続きそうです。
エッセンシャルワーカーの皆様にこれ以上のご負担を
かけないように行動に気を付けたいものです。
いい一年なりますように。
第310 1月号 .pdf
12月16日 かざぐるまカレー
美味しかったで〜す。

できませんでした。
そして今、第3波が襲ってきており、
感染者数のニュースがトップに伝えられております。
ワクチンの承認申請もされましたが、
ウィズコロナの生活はまだまだ続きそうです。
エッセンシャルワーカーの皆様にこれ以上のご負担を
かけないように行動に気を付けたいものです。
いい一年なりますように。
第310 1月号 .pdf
12月16日 かざぐるまカレー
美味しかったで〜す。

6月号で〜す。[2020年12月19日(Sat)]

12月号で〜す。[2020年11月24日(Tue)]
| 次へ