第二回Tシャツ・アート展 [2007年06月21日(Thu)]
Canpanブログ「第二回Tシャツ・アート展<今年はエコ!>」にて、Tシャツ・アート展の紹介記事が掲載されていました。というより、ブログ自体がTシャツ・アート展を紹介するものですが・・・。
===ブログより転載=== 今年もまたTシャツアート展の季節がやってまいりました。 好評だった去年に引き続き、さらにスケールアップして帰ってきました。 今年はエコロジーチャリティTシャツアート展2007 テーマはエコロジー(地球温暖化防止) 。 会期は2007年7/14(土)〜7/22(日)<会期中無休> 開催時間 10:00〜17:00 会 場、東京都港区台場 船の科学館(羊蹄丸アドミラルホール・インターネット) 【入 場】 無料 【主 催】 ジャイラ・メディアアート・アクト(JMAA) ecoT2007実行委員会 【後 援】 船の科学館、日本財団公益コミュニティサイトCANPAN J-WAVE、ZDNet Japan、(株)自然エネルギー.コム 【特別後援】 久米繊維工業(株) 【協 力】 デジタルハリウッド、日本イラストレーション協同組合準備会(JILLA) 詳しくは下記リンクをご高覧くださいっ http://t-art.jmaa.info/html/index.php ======== 今年のテーマはエコロジーということで、販売の収益金(1枚あたり500円)はチャリティとして WWFジャパン 昨年は日本財団ビル1階で開催され、STOP DV推進のための活動資金としてDV被害者支援の民間団体ウィメンズネット・サポート(WNS)に寄付されたそうです。ネット販売分を含めて、311枚のTシャツが販売され、総計155,500円の寄付となったそうです。 ちなみに、うち2枚分は私が購入しました(笑)。 ということはさておいて、なかなか面白い取り組みです。まさに“買益活動”を考えるためのヒントになるプロジェクトです。Kawpanでも、このプロジェクト、ちょっと追っかけて行きたいと思います!! Tシャツ・アート展のプロジェクトについては、ホームページがありますので詳しく知りたい方はそちらのホームページへぜひどうぞ!! http://t-art.jmaa.info/html/index.php by 山田泰久 |