“買益”活動宣言 [2007年05月22日(Tue)]
ようこそ、〜買益(かうえき)コミュニティサイト〜KAWPAN(カウパン)へ。
このブログは、本家〜公益コミュニティサイト〜CANPANのCANPANブログ内で紹介されている公益性の高い商品だけをセレクトして紹介するブログです。 “モノを買う”という単純な行為によって公益活動の推進のお手伝いが出来ます。 私たちは、公益活動によって生まれた商品や公益活動の活性化を目指して作られた商品を購入することによって、直接的/間接的、また意識的/無意識に公益活動の推進のお手伝いする事象を『買益活動』(発音は限りなく「こうえきかつどう」に近づけて)と命名しました。また、ただ公益性だけに着目するわけではなく、それらの商品は、消費者の視点から買って嬉しいものであるべきだと考えています。 そして、私たちは、購入者が買って良かったと思えるもの、お買い得感のあるもの、かつ公益活動の推進の一助となるものを「買益性」の高い商品だと考えることにしました。 購入者はそのものが欲しいと思って購入する。しかし、買えば買うほど知らぬ間に公益活動の手助けをしている、社会貢献をしている。また、いいものを購入したことによって満足感を得る。一方、作り手は自ら公益活動を行うため、社会貢献をするために生産を行い、販売をする。そこには、社会貢献と生産・販売という労働の二重の喜びがあります。購入する人、公益活動(生産)を行っている人、それぞれがwin-winする社会を目指します。 そして、ここに、公益性×購入者の喜びという、まったく異なった二つの視点から“モノ”を見るという、新しい概念が誕生したわけです。 本ブログの今後の展開に、ぜひご注目下さい! 買益活動宣言 2007年5月22日 買益(かうえき)コミュニティサイトKAWPAN(カウパン)事務局 |