• もっと見る
« 2015年04月 | Main | 2015年06月»
プロフィール

盛岡市社会福祉協議会さんの画像
盛岡市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
最新記事
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
リンク集
RSS取得
https://blog.canpan.info/kawaicamp/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kawaicamp/index2_0.xml
検索
検索語句
太田地区子育てサロン [2015年05月27日(Wed)]


昨日のブログで、ジメジメしていないといったばかりなのに、
今日は雨でジメジメでしたね雨


今日は、盛岡市太田地区で毎月第4水曜日に開催されている
子育て広場「すてっぷ」に見学に伺った様子をご紹介しますexclamation


この子育て広場「すてっぷ」は、地域の民生児童委員が中心
となり、開催しているサロンになります。
乳児から未就園児の多くのお子さんとお母さんとのふれあい
の場となっています。


今日の内容は、
絵本の読み聞かせでしたひらめき

IMG_2646.JPG


IMG_2649.JPG


子どもたちも楽しみつつ、真剣にお話を聞いていましたるんるん



それから、ひよこが卵から出てくる(産まれる?)様子の
開き絵に塗り絵をしましたかわいい

みんな上手く色を塗っていましたわーい(嬉しい顔)

IMG_2656.JPG



その後は、新聞紙を使った「新聞紙破り」をやりましたひらめき
これは、新聞紙を破ってから丸めて捨てるまで、といったように
後片付けまで含めた遊びですぴかぴか(新しい) 素晴らしいexclamation



新聞紙を破ります...

IMG_2669.JPG



座布団で囲って、皆でワーワーグッド(上向き矢印)

IMG_2671.JPG



遊んだあとは、丸めて...

IMG_2678.JPG



カゴヘポイっとします手(パー)

IMG_2679.JPG



いらっしゃっていた、お子さんもお母さん方もみんな楽しそうに
していて、お子さんとお母さんのふれあいというだけでなく、
子ども同士やお母さん同士の交流や、育児に関する相談ができる
サロンでしたexclamation とても勉強になりましたm(_ _)m


また、盛岡市内には他にも子育てサロンを開催している地域がありますexclamation

今後、他の子育てサロンはもちろん、様々なサロン活動を
このブログや福祉もりおかなどでご紹介していけたら、と
考えていますひらめき

太田地区の皆さん、今日はありがとうございましたm(_ _)m




本日もお読みいただきありがとうございましたるんるん

もりおか復興支援センターサロン [2015年05月26日(Tue)]




今日の気温は28度。もはや夏ですねふらふら
ジメジメしていないので、まだ過ごしやすいですが晴れ

ただ、夜は10度近く気温が下がるようなので、
体調を崩さないよう気を付けてくださいあせあせ(飛び散る汗)



盛岡市社会福祉協議会では、東日本大震災により盛岡市内に
避難した方々のサロンをもりおか復興支援センターで毎週火曜日
に開催しています。

今日は、
このサロン活動についてご紹介しますダッシュ(走り出すさま)



サロンにいらっしゃる方々はこの日を楽しみにしていて、
集まるとみんな笑顔でお茶を飲みながら近況を話していますわーい(嬉しい顔)


今日のサロンの様子ですひらめき


IMG_2637.JPG




今回のサロンでは、おしゃべりボランティアさんと
マッサージボランティアさんにも来ていただき、サロンを
盛り上げていただきましたグッド(上向き矢印)


IMG_2638.jpg




写真奥の肩を揉んでいる方がマッサージボランティアさん、
手前右の方がおしゃべりボランティアさんですひらめき(後ろ向きの写真でスミマセンあせあせ(飛び散る汗))



また、先週も来ていただいていた”表千家同門会”さんが、
お点前を皆さんに振舞いましたるんるん


このお点前は先週の様子です...


IMG_2634.JPG



皆さんも美味しそうにいただいていましたわーい(嬉しい顔)

IMG_0002.JPG


ボランティアの皆さん、表千家同門会の皆さん、ありがとうございました!



本日もお読みいただきありがとうございましたるんるん



Food Bank IWATE【フードバンク岩手】 [2015年05月25日(Mon)]




今日は、盛岡市社会福祉協議会と関わりのある
『フードバンク岩手』さんのご紹介をしたいと思いますパンチ



フードバンクとは...


賞味期限内でまだ食べられるのに印字ミスや箱の破損など
で販売できない食品を企業から寄贈していただいたり、また
生産者や市民から提供をしていただいた食料を、一時的に生活に
困っている方や児童・障がい者施設などに無償で提供する活動や
それを行う団体のことをいいます。
(フードバンク岩手HPより一部抜粋)


といった団体のことですひらめき



盛岡市社会福祉協議会でもこの活動に賛同し、
食料の一時預かりを行っておりますぴかぴか(新しい)



皆様からご提供いただきたい食料品は下記のとおりです。


●穀類(お米、麺類、小麦粉など)
●調味料(みそ、醤油、マヨネーズなど)
●保存食品(缶詰、瓶詰など)、お菓子類
●インスタント食品、レトルト食品
●のり、お茶漬け、ふりかけ
●お茶、珈琲、紅茶、その他飲料
●贈答品(お歳暮、お中元、引き出物など)
●粉ミルク、離乳食
●賞味期限が1 ヶ月以上のもの
●未開封の物
※アルコール類、自家製品(漬け物等)は受付けていません。
※冷凍・冷蔵品、日持ちがする根菜類については お尋ねください。



詳しくは、『フードバンク岩手』ホームページをご覧ください。


フードバンク岩手  http://foodbankiwate.web.fc2.com/



皆様のご協力をお願いしますm(_ _)m





本日もお読みいただきありがとうございましたるんるん




児童福祉講演会 [2015年05月22日(Fri)]


今日は、先日このブログでもお知らせした児童福祉講演会を市総合福祉センターにて開催しましたひらめき


各地区の民生委員さんや一般の方にご参加いただきましたぴかぴか(新しい)
予想を超える73名の方にご参加いただきましたexclamation×2


IMGP5890.JPG



ちなみに今回の会場の定員は61名です。。
このように立ち見の方も... (ご来場の皆さん、ご迷惑をおかけしました&失礼いたしましたふらふら)
もちろんすぐに後ろに椅子を設置して座っていただきましたm(__)m


『地域で子どもを育てる』というテーマで盛岡保護観察所 所長の辻 裕子 氏をお迎えしての講演会でした。


講師の辻 裕子 氏

IMGP5871.JPG


更生保護の観点から、地域でどのように子どもを育てていくかお話いただきましたexclamation

自身の体験談も交えつつ、笑いあり、驚きありの講演で参加された方々も職員も真剣に話を聞いていましたわーい(嬉しい顔)


講演会の様子ですカメラ

IMGP5883.JPG



IMGP5873.JPG



IMGP5881.JPG



IMGP5879.JPG



講師としてお話いただいた辻所長さん、改めてありがとうございましたexclamation

また、朝早くからご来場くださった参加者の皆さんもありがとうございましたexclamation
次回は、もっと大きな会場を準備します(*0*)あせあせ(飛び散る汗)


本日もお読みいただきありがとうございましたるんるん

モリモリサポーターズ募集! [2015年05月21日(Thu)]


今日もまたポツポツと雨が降っていましたね〜雨

昨日は晴れていて、1日とても良い気分でしたが。。
昨日のように晴れて気持ちの良い日というのはスポーツをしたりして、身体を動かしたくなりますスポーツ


さて、入りが無理やりですが...笑

今日は、「モリモリサポーターズ」の募集のお知らせをしたいと思いますNEW

モリモリサポーターズとは...exclamation&question

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、来年に開催される「2016希望郷いわて国体・2016希望郷いわて大会」の盛岡市が募集する盛岡を盛り上げるボランティアのことですひらめき

下記が概要になります晴れ

募集期間:平成26年12月から募集人数に達するまで
募集人数:2000人
募集内容:@運営ボランティア
     (主にリハーサル大会・冬季大会・本大会の競技会開催日に活動)
     A広報ボランティア
     (登録後から国体の終了まで活動)
活動内容:@受付・案内所での資料配布、休憩所のドリンクサービス、会場の整理など
     A大会広報・PR活動、競技会場などにおける写真撮影などの記録の収集
お問合せ:希望郷いわて国体・希望郷いわて大会盛岡市実行委員会事務局
     TEL 603-8009   URL http://www.morioka-kokutai.jp


是非、ボランティアとして参加し、いわて国体を盛り上げましょうパンチ


本日もお読みいただきありがとうございました(^0^)るんるん

児童福祉講演会のお知らせ [2015年05月19日(Tue)]



こんばんはm(__)m


朝からすごい雨でしたが、お昼頃からだいぶ落ち着いてきてますね雨
明日は晴れるようなので、早くスッキリした天気になってほしいです。。


今日は、今週金曜(5月22日)に開催される児童福祉講演会のお知らせをしたいと思います(^o^)


児童福祉講演会は、児童福祉週間の事業の1つとして開催される講演会のことです。

また、児童福祉週間とは、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的として定めた、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間のことで、児童福祉の理念を普及・啓発するため、さまざまな事業や行事を行っています。



今年は5月22日に児童福祉講演会が開催されますひらめき


講師に盛岡保護観察所 所長の辻 裕子 氏をお迎えして、「地域で子どもを育てる」というテーマでご講演いただきますexclamation



        ↓こちらがチラシになります↓

27児童福祉週間のチラシ.jpg




【平成27年度 児童福祉講演会】

日 時:平成27年5月22日(金) 9:30〜10:50
    ※講演は1時間程度を予定してます。
講 師:盛岡保護観察所 所長 辻 裕子 氏
テーマ:「地域で子どもを育てる」
場 所:盛岡市総合福祉センター 1F レクリエーション兼催事室
参加費:無料


児童福祉講演会は、
子育て中の親御さんだけではなく、一般の方も対象としておりますので、お気軽にお越しくださいわーい(嬉しい顔)



本日もお読みいただきありがとうございましたるんるん


福祉もりおか [2015年05月18日(Mon)]

こんばんはexclamation

先日、5月15日に盛岡市社会福祉協議会の会報「福祉もりおか」が発行されましたるんるん
福祉もりおかは、5月・7月・9月・11月・1月の年5回の発行となっています。

IMGP5861.JPG


今回の5月号の内容は、
27年度の盛岡市社協の事業計画概要・各種事業紹介・福祉ブランド紹介・事業報告など様々な記事が載っています。

2・3面

IMGP5865.JPG


また、4面には相談窓口やイベントの案内も掲載しています。

IMGP5866.JPG


福祉もりおかは、盛岡市内の町内会・自治会の皆様にご協力いただき、市民の皆様の元にお届けしていますm(__)m
これからも沢山の情報を皆さんへお届けしますので、見かけた際は、是非手にとってご覧くださいexclamation

また、今まで発行された福祉もりおかも盛岡市社会福祉協議会の窓口にございますので、お気軽にお声掛けください(^0^)/

IMGP5862.JPG


本日もお読みいただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

マップ説明会 [2015年05月15日(Fri)]

こんばんは!
久々の大雨で驚いています雨 

本日は、中堤町自治会へ「地域支え合いマップ」の作成のための説明会ということでお邪魔してきました

支え合いマップとは...
地域で安心・安全に暮らすために作成する地図のことで、地域内で支援が必要な人など、一目で把握することの出来るモノですひらめき

この支え合いマップの作成にかかり、盛岡市社協の専門職員(地域づくり推進員といいます)が依頼のあった市内の自治会・町内会へ説明に伺っております。

本日の説明会の様子です。
皆さん真剣に説明に耳を傾けていました耳

IMG_3880.jpg


IMG_3878.jpg


IMG_3882.jpg


説明会の中では、自治会の皆さんから貴重なご意見をたくさんいただき、今日伺った職員もとても勉強になった!と口を揃えて言っていました(^^)
中堤町自治会の皆さん、本日はありがとうございましたm(__)m
また、今後もマップ作成にかかり、お邪魔させていただくと思いますので、よろしくお願いします!

※この「地域支え合いマップ」に関しては、
 盛岡市社会福祉協議会 地域福祉課
 TEL 019-651-1000 までお問い合わせください。 
おおつちお茶っこの会 [2015年05月14日(Thu)]


こんにちは晴れ
盛岡市社会福祉協議会です!

今日は、東日本大震災により大槌町から盛岡市へ避難してきている方々が企画しているサロンが盛岡市総合福祉センターで開催されましたぴかぴか(新しい)

このサロンは、昨年度まで大槌町の包括支援センターからの委託で盛岡市社会福祉協議会が開催していたものですが、今年度からは「おおつちお茶っこの会」として、参加者の方々が主体となって、開催されています。

月1回(毎月第2木曜日 午前10時〜12時)のペースで行っていて、皆さんが一同に集まることができる憩いの場となっています(^^)
今年度で2回目となる今日も沢山の方が参加されました!

blog1.jpg


今日は、12名の参加でした!
皆さんで談笑したり、看護師の方もお呼びして健康チェックなども行われましたわーい(嬉しい顔)

blog2.jpg


社協職員も皆さんとのお話を楽しんでいたようでするんるん
来月もまたお待ちしてますね〜(^0^)/