• もっと見る
« 2011年04月 | Main | 2011年06月»
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
川口サテライト K
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) たらふ
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) きずなマラソンスタッフA
きずなマラソン その2 (11/04) キズナ
きずなマラソン その2 (11/03) 川口サテライト
イベント情報 (10/28) 菅原幸司
イベント情報 (10/22) 春日
荒谷山菜とりツアー (09/09) ケーナくらぶ、ねこ
荒谷山菜とりツアー (09/06) K
中越・山の暮らし大学校 (09/21) akoako
中越・山の暮らし大学校 (09/17)
最新トラックバック
木沢山菜ふれ愛ツアー [2011年05月20日(Fri)]
今日も川口はいい天気です太陽
外に出て動き回りたくなりますね〜笑い





「ぜんまいがいっぱい採れたよ〜疲れたー(笑)」
と、知り合いが昨日言ってましたびっくり

…私もついて行きたい。。。


この年になって、ますます山菜が美味しく感じます笑い









木沢山菜ふれ愛ツアー




5月4日、5日長岡市川口木沢で、
山菜をとって、料理して、味わう料理
山菜ふれ愛ツアーがありました音符




参加者は、木沢名誉村民・大学生
以前木沢の小学校に勤務されていた先生
木沢応援団の方々など


総勢27名びっくりびっくり


北は新潟市から南は島根県からの参加がありました電球





メインの山菜とりですが、木沢の西側の山へ山

グループに分かれて山菜をとったのですが
あるグループはどうやらすっごい崖の方へ…困った
初心者にはきっとキツイコースになったかな。。。
でもきっと達成感たっぷりですねOK






こちらは、そんなに急じゃない斜面OK
ぜんまいかな?
何を見つけたのでしょうかびっくりはてな




そんな楽しい山菜とり音符
アッと言う間に時間が過ぎてしまいました。。。
少し時間が短かったかなはてな










早速みんなで仕分け作業ですびっくり
ん?何やら怪しいものが…
偽物の山菜(本物そっくりなんですよね〜)が混じってるー(笑)




しかし終わってみればこんなにたくさんの山菜がキラキラ
こんだけたくさんとれたら気持ちいいですよね〜ウインク




私も知らない山菜がたくさんあるので
木沢のインストラクターにぜひ教えていただきたいです笑い













楽しく山菜とりをしたあとは…
お待ちかねの交流会です音符


山菜とりをし、動いて疲れた体に
冷えたビールがしみ渡りますジョッキ



あ〜とっても美味しいんだろうな…飲みたい(>_<)








木沢にある簡易宿泊施設「朝霧の宿 やまぼうし」の
賄い班のお母さんたちが作ったオードブルもとても美味しそう笑い


こんなに美味しそうなオードブルがあったら
箸も会話も止まりませんね(笑)


みなさん、大満足の山菜とり&交流会になたかなラブ













2日目は、昨日とった山菜を使った料理教室です料理
賄い班のお母さんに調理方を教えてもらいますウインク



自分1人じゃよくわからないけど、
こうやって教えてもらうと、また次回作れますね電球





楽しかった「山菜ふれ愛ツアー」もアッと言う間に終了悲しい





「山菜がたくさんとれて楽しかった〜〜音符
と、みなさん言ってました音符





ある参加者は…

「交流会が楽しくて、飲み過ぎた…困った

と言ってました(爆笑)




みなさん、また来年もぜひ参加してくださいねウインク






飲み過ぎた方も懲りずに、ぜひ来年も参加してください(笑)
笹団子の作り方 [2011年05月19日(Thu)]
雪も溶け暖かくなった最近では
イベントなど地域の活動が活発になってきましたびっくり


みなさん、田んぼや畑に忙しい時期ですが
それでも楽しそうに活動しています力こぶ





地域だけではなく、子育て支援センターすこやかでも
楽しい活動が行われています音符


その1つに利用している親子や地域の方が一緒に楽しむ
料理教室があります料理



毎回内容は様々電球


今月5月30日に行われる料理教室では
なんと木沢のお母さんが教えてくれる

「笹団子づくり」がありますキラキラ


その打ち合わせ&包み方を習うということで
昨日木沢の星野さん宅へ行って来ました車
(星野さんは、笹団子づくりを教えてくれるお母さんです笑顔



星野さんとすこやかの星野先生は初対面笑い
ですが、畑話等ですぐに意気投合(笑)
出だしから好調ですドキドキ大



早速作り方を習う事にウインク






よもぎは星野さんが以前とっておいたものを使用。
そして生地はねかせる必要があるため
前日に星野さんが用意していてくれました笑い


その生地を力強くこね
1個40グラムくらいに取り分けていきます電球







あんこも星野さん自家製キラキラ
星野さんはなんでも手作りしてしまう
研究熱心なと〜っても優しいお母さんですドキドキ大


そのあんこを1個20グラムくらいに丸めておきます電球



生地を丸めて薄くのばしたら
その中にあんこを入れて
破けないようにうまく包み込みます電球
包みこんだら、コロコロ丸めておきますOK


(生地が乾いてしまうと割れてしまうので時間との勝負です汗







あんこを入れて丸めた団子に油を塗ると…






こんな感じになりますまる

でっかい豆の家族みたいで可愛いですラブ

よもぎもたくさん入れているので色もとってもキレイですキラキラ
(市販されている物は着色料を使用しているものが多いそうです・・・)







3枚の笹を使い団子を包むのですが
これが難しい汗
なかなかコツがつかめず、つい力が入ってしまい
団子をつぶしてしまいそうになります困った
スゲで結ぶのですが結び方を覚えても
手が思うようにいかないのです〜(T_T)
「優しく優しく…」
と、ブツブツ言いながら必死でした汗


何回か繰り返すうちに
ようやくコツをつかみ1人でできるようにOK


あとは蒸かした時に爆発しない事を願うのみです(-_-;)








蒸かすこと15分…

完成ですキラキラ


初めてなのに爆発した団子はありませんでしたOK
星野さんに褒められましたよ〜笑い



でも、しっかり結んだはずのスゲが
緩くなってしまった物がいくつもありました困った
練習あるのみですねびっくり






そして早速試食…

「うまっキラキラ
甘さ控えめであんこも生地もとっても美味しいドキドキ大
しかも蒸かすと生地の緑色も濃くなり
香も凄く良くて何個でも食べれちゃいます(笑)


参加者喜ぶこと間違いなしですびっくりびっくりびっくり


本番がとっても楽しみになりましたウインク






今後も子育て支援センターでの料理教室は定期的に行っていくので
若い世代のママたちと、地域の方がつながり一緒に楽しく活動出来たらと思います音符

美味しく楽しく郷土料理などが習えて
交流もできママたちも一石二鳥ですよねキラキラ



まだまだ参加者募集中なので
興味ある方・参加したい方は、
子育て支援センターすこやかまでご連絡くださいびっくり






笹団子づくりの日程ですが…


日時      5月30日(月)
         10時〜11時30分(予定)

場所      長岡市子育て支援センター川口すこやか

参加費     親子1組500円
         (材料費込み・お土産の笹団子もつきますよウインク

持ち物     大人用のエプロンをご用意ください
         (子ども用はすこやかで用意します)

申込      すこやか  
         TEL 0258−89−3555まで 




荒谷山菜とりツアー [2011年05月19日(Thu)]
今日は朝からいい天気です太陽
とっても気持ちがいいですね〜笑い
サテライト周辺では、田んぼや畑で
作業する人の姿がたくさん見られます笑顔

うちの畑…草でひどい事になってます汗
先日ある方から聞いた話によると
ツギツギ(スギナ)が生えた畑は、畑としての機能はないそうですダメ

……うちの畑だ困った

除草剤は使わず地道に草取りしないと駄目ですね悲しい
(うちの畑のまわりでは山菜が採れるのでOK






クローバー荒谷山菜とりツアークローバー




ゴールデンウィーク最終日の5月8日(日)
荒谷地区で山菜とりツアーが行われました笑い




参加者は、長岡市をはじめ、新潟市、佐渡、
東京狛江市、大阪と、遠くからの参加もありました音符

初めて荒谷に来る方も多く、
狛江では荒谷に来た事がある方が
口コミで広げてくれました電球


口コミで広げていただいたこともあり、
参加者数は43名と大勢でした笑い




参加者は3つのコース(初級・中級・上級)に分かれ
荒谷ガイドに説明を受け楽しく山菜とりを楽しみました笑い








収穫前の山菜を見る方も多く、

「こんなふうに山菜が生えるのか〜びっくり









「木の枝にもあるよびっくり


と、みなさん本当に楽しそうに山菜を見つけてとっていましたOK


山菜は、こごみ、木の芽、ウドなどなど
たくさんとれ、みなさん本当に喜んでいました音符









とった山菜は早速昼食に料理

天気も良く荒谷のマイナスイオンを
感じることができるので外で食べました笑い








なんと、とり立て山菜を贅沢に
その場で天ぷらに料理



と〜っても美味しいんですよねキラキラ


その他にも、ハンガンの味噌炒め、
こごみのごま和え、ウドのキンピラなどなど音符

みなさんの箸は止まりません(笑)








山菜をとり、美味しく食べるだけではなく

音楽でも楽しむことができました音符





以前、長岡市のホコ天で知り合い、
昨年の収穫祭にも来ていただいた

「中越ケーナクラブ」のみなさんです笑い




山菜とりで体を動かし
美味しいお昼を食べ
楽しく気持ちよく音楽を聞いて最高ですね音符






狛江から参加のTさんは
山菜とりツアー第1回から参加してくださり
今年で5回目びっくり(もちろん最多記録ですキラキラ




なんでも、参加証の木札が5枚たまると
次回の山菜とりツアーは無料になるそうです笑い





「生まれも育ちも東京で、
田舎がないのよね〜・・・
私にとって荒谷が自分の田舎なのラブ
毎回荒谷にくるのが本当に楽しみなの音符


と、Tさん。




とっても嬉しくなる言葉をありがとうございます(涙)キラキラ



これからも1人でも多くの方に
そう言ってもらえるようになるといいな音符
イベント2 [2011年05月17日(Tue)]
今日は曇り空でうす暗くなっております・・・。
今、少し日が射してきましたが太陽


週間予報も悪くないし、農作業がスムーズにいきそうですねウインク




イベント情報



昨日に引き続き、田麦山地区で行われるイベントのお知らせです笑顔






参加者大募集




「 田麦山に夢と誇りをつくる500人プロジェクト
田麦山のまちあるきワークショップ 〜資源調査〜 」



田麦山復興デザイン策定事業を進めている田麦山連絡会では、
現在3つのグループに分かれて地域資源調査を行っています。
(自然資源・文化歴史資源・食資源)
その現地調査を兼ねて、今回は田麦山地区内に4つのコースをつくりました。
参加者はいずれかのコースを歩いて宝物探しを行います。
お昼は田麦山の各家庭で作られた1品料理を美味しくいただき、
午後からは田麦山の宝物資源マップをつくります。

初夏の爽やかな1日、みんなで楽しく過ごしましょう〜!
どうぞ、ふるってご参加ください。
終了後には、大懇親会もありますよ〜{笑い}





日 時     6月4日(土)
         9:30〜15:45

集合場所   田麦山公民館
         長岡市川口田麦山543 

参加費     無料


昼 食     田麦山の家庭料理を1品持ち寄り!
         楽しい、美味しい食の資源調査です!



その他    懇親会参加費は1000円となります



当日の予定 PROGRAM

9:00    受付開始
9:30    オープニン
10:00   まちあるきスタート
12:00   田麦山の「食」を味わう昼食会
13:00   宝物(資源)のマップづくり
15:00   グループ発表
15:30   クロージング
15:45   終了

16:30   田麦山大懇親会(会費1,000円)




主催:田麦山地区連絡会
お問い合わせ先・参加申込先:以下のいずれかにご連絡ください!

@TEL 0258−89−3753(会長 内山敦夫)
ATEL 0258−89−2990(山の暮らし再生機構 川口サテライト)
 mail  michiyasu_nakabayashi@yamanokurashi.jp  担当:星野 中林
 




田麦山住民のみなさんには、
改めて田麦山の良さに気が付いていただけたらと思いますし
ご自慢の1品をぜひ持って来ていただきたいですラブ


田麦山地区外からの参加者の方にも
一緒に楽しく宝物を見つけていただきたいと思いますキラキラ



そしてお昼には田麦山のごっつぉを味わいましょう音符
どんな1品がでてくるかお楽しみですウインク



たくさんのご応募お待ちしておりますキラキラ
イベント! [2011年05月16日(Mon)]
先週末黄砂が凄かったですね…困った
とっても空気が悪く、喉が痛くなりました汗
もう飛んでこないといいのですが。。。






イベント情報




震災復興田麦山トレッキング




トレッキングの季節がやってきました!!!
過ごしやすい季節!マイナスイオンたっぷりの自然を満喫しませんか?





開催日    5月29日(日)
        (雨天決行!ただし内容変更の場合あり)

集合場所  長岡市川口田麦山543
        長岡市川口公民館 田麦山分館(旧 田麦山小学校)

受付     9:30〜 田麦山公民館

出発     10:00

ルート    田麦山分館→熊野神社→大形峠→送電線鉄塔・二十三夜塔
        →カラマツ林→ブナ林(昼食)→牧場跡→田麦山分館

昼食     各自持参(お汁をご用意します)

参加費   大人1,000円   小学生以下500円
       (保険料・ガイド・お汁代 込み)

持ち物   昼食・タオル・飲み物・雨具・ビニール袋
        など各自で用意してください

その他   ブナ林に仮設トイレがあります







参加申し込み

電話または・・・

メール(下記を明記してください)

名前・性別・生年月日・住所・電話番号



(財) 山の暮らし再生機構 川口サテライト  担当 中林
    
    TEL 0258−89−2990   
    アドレス michiyasu_nakabayashi@yamanokurashi.jp


                             までご連絡くださいウインク








そば打ち名人 大集合! [2011年05月13日(Fri)]
今朝は雨がポツポツ…少し寒かったです(*_*)

今はお天気も良くなり、暖かくなってきました太陽



が、風が強く空の色がおかしいです困った
黄砂でこんな空の色なのですかね…はてな
とっても空気が悪そうな感じです汗





☆そば打ち名人大集合☆



4月30日(土)


和南津集会場に…


木沢そば打ち名人   (3人)

和南津そばの郷    (6人)

田麦山そばの会    (5人)



の、そば打ち名人が大勢集合しましたキラキラ



通称  そばねっと     です音符




この日は、「道の駅 あぐりの里」で川口地域の
そば打ち名人による、手打ちそばの販売が行われたのです笑い




なので、朝から皆さん大忙しですびっくり







ふきのとう ウド マイタケの天ぷら揚げる担当





そば120食分なので
山菜の量も半端なくたくさんですびっくり








そば打ちも大忙し汗
テーブルをたくさん出しフル回転ですOK


まずはこねるのですが
水回しが大切です電球

…なんだか楽しそうで私もやってみたいです音符








こねた次は
麺棒でキレイな円にのばしていきます力こぶ








そして最後は慎重に切ります料理
麺の幅を揃えるのは
きっと難しいんだろうなぁ〜…(・.・;)



小学生の時にうどん作りをしましたが
凄く太いのと凄く細いのがあり
笑ってしまいました(笑)



でも、みんなで一生懸命作ったものは
とっても美味しいですよねキラキラ







準備ができたら、
いよいよ「道の駅あぐりの里」で販売開始ですラーメン







山菜天ぷらそばは大好評びっくり




あぐりの里に訪れたお客さんからは

「美味しい」「美味しい」


と、本当に評判良く

アッと言う間に120食完売となりましたキラキラ




朝早く集まり、みんなで頑張ったかいがありましたウインク







今まで各集落でのイベント等はありましたが、
集落同士がつながり
今回のようなイベントをすることは
あまりありませんでした電球




しかし会を重ねるごとに
どんどん会の雰囲気が良くなり
みなさん本当に楽しそうに活動しています音符





楽しい雰囲気を感じ
今回また新たなメンバーが加わりましたキラキラ





今後も集落同士がつながり
新たな会が増えていくのでは…と期待していますびっくり
楽しく活動できるのがなによりですよね笑い





ご協力いただきました
「道の駅 あぐりの里」のみなさん



ありがとうございましたラブ
川口中学校 総合学習 [2011年05月12日(Thu)]
昨日は肌寒かったですが、
今日はぽかぽか暖かくてとても気持ちいい天気です太陽


…しかしこの天気が嘘のようにくずれるそうです困った
みなさん、大雨にご注意ください注意




☆川口中学校 総合学習始まる☆



5月10日(火)
川口中学校で総合学習が始まりました!





まずは挨拶・趣旨説明です笑顔




メンバーは、あぐりの里・竹田地区砂川さん(とっても絵が上手なんです!)
中越防災安全推進機構・川口サテライトです。


(川口中学校出身者も数名・・・)






昨年の総合学習は、各自のテーマに基づいた活動でしたが
今年はまず川口地域についてみんなで考えてみることにしましたびっくり




ただ考えると言っても漠然としているので
最初に「川口地域の○×クイズ」をしましたまる



問題はもちろん川口について電球



Q1.安田屋のむかえの渡辺薬局正面に置いてある
   自動販売機の色は赤色のコカ・コーラである
Q2.50年前の川口地域の人口は1万人より少ない
Q3.川合神社はジャガイモを年の数だけ奉納すると願い事を聞いてくれる
Q4.中越地震が発生た時刻は平成16年の17時55分である
Q5.木沢集落の二子山の標高は中越地震で約2m高くなった
Q6.川口中学校の体育館の屋根は緑色である


などなど、合計10問クイズがありましたOK


川口ファンの方なら知っているかもしれませんが
みなさん分かりましたか?
答えは最後にウインク




クイズで楽しんだあとは




個人ワーク…中学生の本音を教えてシートの記入をしてもらいました。

Q1、今住んでいる川口が好きだ
Q2、将来、こんな田舎なんか住みたくない
Q3、外で遊ぶよりも、家でゴロゴロしているのが好き…

など合計Q10までありました!

これは総合学習の最後にも
みんなに聞いてみたいと思います!
授業をし、知ることで最初よりも川口を好きになる子が
増えているのでは…と思っていますドキドキ大









次にグループに分かれて
「川口の好きなところ・嫌いなところ」を考えてみました!




好きなところでは


・米、野菜がうまい
・空気がきれい
・地域の人が優しい
・自然がいっぱい
・川がきれい
・祭が楽しい
・空、星がきれい       などの意見がありました笑い






嫌いなところでは

・遊ぶ場所が少ない
・店が少ない
・雪が多い
・虫が多い
・子供が少ない
・田舎すぎる          などの意見がありました困った









グループごとに模造紙にまとめ、
発表してもらいました。



ある生徒の保護者からは、
「総合学習楽しかったってうちの子言ってたよ音符
と聞き、こちらも嬉しくなりました笑い



今後はグループに分かれての活動になりますが
毎回楽しい授業になるといいなウインク







「○×クイズ」の答えですが…

1、×…答えはBOSSの青色です
2、×…答えは1万人以上いました
3、×…答えは「山の芋」です
4、×…平成16年10月23日5時56分です
5、×…答えは約2b下がったです
6、×…答えは青色です

以上が答えになります電球
なぜか答えがバツばっかり〜

みなさん、全問正解できましたか〜?
中学生のほとんどが正解していました



ちなみに問題を作ったKはクイズの回答を間違って
作っていたようですすいません


三十三番めぐり [2011年05月10日(Tue)]
昨日は暖かく気持ち良かったですが、
今日はドシャ降りの雨となり肌寒くなりましたね・・・落ち込み
寒暖の差で風邪を引かないように気をつけましょうね注意





先日「東川口お宝いかし隊」のメンバーが、三十三番遊歩道の現地調査を行ないました山

今年は大雪だったために雪解けも遅く、看板設置&現地調査も遅くなってしまいました。
今年初の「三十三番めぐり」は5月15日のよってげてぇふれあい市の日に行う予定でしたが
残念ながら6月に延期になってしまいました汗



きちんと整備されて良くなった三十三番を皆さんに歩いていただけたらと思います。








大雪だったために
観音様も倒れてしまいました悲しい

ずれた土台も直し、観音様も起こしてあげました汗






三十三番を訪れた方が迷わぬように
看板の設置もしますびっくり

間違えないよう確認しながらですびっくり






大雪のため雪の重みに耐えられず
折れた木がところどころにありました困った
こんな大きな木が道をふさいだら邪魔なので切りましたまる

…しかし雪で気が折れるなんてなんだか可哀相ですね悲しい


ちなみに我が家のもみじの木の枝も相当折れて落ちていました困った







危険な所はロープで印をつけました。








この日はあいにくのお天気で
眺めはイマイチでしたが、
晴れた日はとってもキレイに見えますよキラキラ



延期された「三十三番めぐり」は6月19日の
よってげてぇふれあい市の日に行われる予定ですウインク


興味ある方・参加希望の方・・・音符
ご連絡お待ちしております電球
いもっ娘狛江へ [2011年05月06日(Fri)]
みなさま、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか笑い
今年は少し肌寒いですが、後半はお天気も良くなり過ごしやすいですね太陽

川口サテライトの周りにあった雪山もあと少しでなくなりそうですびっくり
(↑まだあるのかびっくりと思いますよね・・・笑)




先月、川口の西倉地区のいもっ娘(いもっこ)のお母さんたちが
東京都狛江市南部地域センターで料理教室をしてきました料理



いもっ娘は、平成22年4月に結成。
メンバーは主婦など7名で、地元西倉で採れる米・野菜などを活かして
おこわ類やおにぎり、きんぴらなどを製造し、道の駅「あぐりの里」で販売しています。
「地元産のサツマイモを主体に惣菜加工をしよう」と、「いもっ娘」と名付けられたそうですウインク





料理教室ですが、
参加者14名と地域センターの方6名でした。




みなさん色んなお話をしながら
和やかに、そして真剣に料理を作っていました笑い






こちらは

さつま芋おこわ







こちらは

高菜のきんぴら・たくあんのきんぴら・なます瓜のきんぴら








楽しく料理した後は
1番の楽しみの食事会ですキラキラ


参加者からは、
「楽しかった〜音符またやりたいわ」
「とっても美味しかった料理
「糸瓜がしゃきしゃきで美味しい」
「母が作ってくれた大根のきんぴらを思い出して嬉しかった」

など、とても満足したようでしたウインク








みんなで料理を囲み
楽しく食事をしたあとは
記念撮影カメラ








参加者だけではなく、いもっ娘の皆さんも
とても良い経験になったし、楽しかったそうです音符

みなさん「また行きたいわ〜笑顔
と、笑顔で話していました音符



今回初めて行き、参加者と交流することで気がついた点も多くありました。
(次はこんなものが食べてみたい、作り方や調味料のレシピが欲しい、今度は川口で何かやってみたい・・・などなど色んな意見を聞くことができました)



研究熱心な皆さんがそろっているいもっ娘なので
次回はもっと良い料理教室になりそうですキラキラ