竹田カンバン(*^ー゚)b グッジョブ [2009年07月29日(Wed)]
7月29日
また更新が遅くなり申し訳ありません ![]() 頑張っていきます ![]() 今日の川口町は晴天に恵まれ暑い 1日になっています ![]() こまめに水分補給( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞー 今日は何の日 「アマチュア無線の日」 1952年のこの日に、電波法改正されたことに伴う アマチュア無線電波開放を記念して、 1973年に日本アマチュア無線連盟が制定。 アマチュア無線の健全な発達と、知識の普及を目的とする。 アマチュア無線は見たことないです。 「白だしの日」 白しょうゆに「だし」を加えた調味料「白だし」を日本で初めて 開発した七福(ヒチフク)醸造株式会社が制定。 「白だし」は1978年から販売されている。 日付は7と29で「ヒチフク」と読む語呂合わせから 今夜は白だしでお料理を 7月9日 竹田看板作りの続きです。 ![]() 下書きが出来上がりいよいよ色塗り ![]() はみ出さないように丁寧に丁寧に(@u@ .:;) しかしみんなが口をそろえて 「筆で色塗りなんて小学校以来だよ ![]() みんな慣れない中、頑張っていますが やっぱりはみ出してしまします(ノ∀`) アチャー ![]() アクリル板部隊も色塗りに入ってます。 こちらは下地が白いのではみ出すと 目立っちゃいます ![]() 真剣にでも楽しくぬりぬり ![]() ちゃっかり支援員Cも塗ってます ![]() 邪魔しないように・・・ あっ ![]() ![]() 手伝ってるのか邪魔してるのか(ノ∀`) アチャー ![]() 川口支援センター絵手紙職人 ボス支援員も見に来たら 職人魂がうずいたのか いきなり筆を持って書きだしました ![]() 黙ってみてられなかったんですね〜( ^ω^)おもすれー 間もなく完成予定のカンバン 8月2日(日)に完成したカンバンを設置します。 是非手伝いたいという方は竹田へお越しください。 時間は朝9時からです。 お待ちしています ![]() |