• もっと見る
« 2009年04月 | Main | 2009年06月»
<< 2009年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
川口サテライト K
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) たらふ
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) きずなマラソンスタッフA
きずなマラソン その2 (11/04) キズナ
きずなマラソン その2 (11/03) 川口サテライト
イベント情報 (10/28) 菅原幸司
イベント情報 (10/22) 春日
荒谷山菜とりツアー (09/09) ケーナくらぶ、ねこ
荒谷山菜とりツアー (09/06) K
中越・山の暮らし大学校 (09/21) akoako
中越・山の暮らし大学校 (09/17)
最新トラックバック
にこぱ〜くに新たな仲間がヽ(゚∀゚)ノ [2009年05月29日(Fri)]
5月29日(金)

朝方は雨雨が降っていましたが
今は晴天太陽となりましたびっくり
今度の日曜日は「川口小学校運動会」学校
晴れてくれと願う親御さんが多いはず(ノ∀`)
予報はあまり良くない困った
晴れてほしいものですびっくり

今日は何の日はてな
「こんにゃくの日」

こ(5)んに(2)ゃく(9)の語呂より。
どんな形にも料理にもなるもの
「エベレスト登頂記念日」
1953年5月29日、ニュージーランドの
エドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、
世界で初めて世界最高峰の
エベレストの登頂に成功したことから。
世界で1番高い所。
どんな景色が広がっているのか( ^∀^)


5月24日
東川口にあります「にこぱ〜く」
新しい仲間が入りましたびっくり

パーゴラですびっくり
パーゴラはてな
と思われた方も多いはずびっくり
はたしてパーゴラはどんなもので
完成するのでしょうかはてな



このパーゴラは業者に頼んだのではなく
自分達で建てましたびっくり
材料は建築屋さんにお願いして
建てるのはみんなで協力して( ´∀`)σ)∀`)
ではどのように建てたのでしょうかはてな

まずは整地(σ・∀・)σゲッツ!!

重機を使える人からやってもらいます。
重機で土をひっくり返して均していきます。


花畑にするため、石や雑草などを取り除きますびっくり
手作業が多く、大変です(*´Д`)ハァハァ
丁寧に取り除いたら整地して準備完了OK

さっそくパーゴラ設置へ入りますびっくり

まずは4本の柱を建てるため、しっかりと
測量して建てる位置を決めます。
決まったら、重機で柱を埋めるための
穴を掘ります力こぶ


掘った穴に柱を入れて周りを固めていきます(n‘∀‘)η
建築屋さんもお手伝いいただき
しっかりと建てていきますびっくり


どんなものが出来上がるかはてな
パーゴラは完成するのかはてな
「にこぱーく」はどうなってしまうのかはてな
未確認飛行物体Σ(゚д゚lll)ガーン [2009年05月28日(Thu)]
5月28日

薄曇りの川口町雲
日中はだいぶ暖かくなってTシャツ1枚服でも
過ごしやすくなってきましたが
朝晩はまだまだ涼しくひんやりしています。
季節の変わり目で体調を崩されないよう
皆さま、お体にはお気をつけてびっくり

今日は何の日はてな
「花火の日」

1733年(亨保18年)、隅田川で
水神祭りの川開きが行われ、
慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。
間もなく夏本番太陽花火大会など
お祭りの時期ですね〜花火
「ゴルフ記念日」
ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。
1927年、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が
横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催された。
とのことです。


昨日の続きです。
あの未確認飛行物体は何だったのかはてな
この時期なので不安がよぎる困った
あれは何なのかびっくり
確かめねばびっくり

上がっていた付近を見に行くと何かを持った
人達が歩いている走る
よく見ると手には飛行物体と同じ色のものがびっくり


なんだあれははてな
気球はてな飛行機はてな
何をしているのかと思い、
近くまで行き見ていると


今まさにそれに飛ばそうとしている所でしたびっくり
メカ的な物もあり何かを測っている様子━━(゜Д゜;)━━
係りの人の手から離れた「ソレ」は空高く舞い上がっていきますびっくり

ドンドンと高く上がって行きますロケット
はたして「ソレ」の正体ははてな

空からの撮影のようでしたカメラ
忙しそうなので話は聞けませんでしたが
皆さんの背中に「空撮中」と書いてありました。


空から川口町を撮影しているようでした。

なんだ〜〜びっくりとお思いでしょうが
やはり突然、あのように飛んでいると
何かがあったとしか思えませんびっくり

時期的に某国のものかと思ってしましました。

いやぁ〜何事もなくて良かったです笑い
未確認飛行物体の正体は
空撮の気球でしたびっくり
あれは…  Σ(゚Д゚; [2009年05月26日(Tue)]
5月26日

本日も穏やかに晴れ渡っている川口町太陽
遠くから運動会の練習の声が聞こえてきます音量
今週の日曜日に川口小学校の運動会が行われますVS
晴れる事を願うばかりです太陽

今日は何の日はてな
「源泉かけ流し温泉の日」

「日本三御湯(みゆ)」のひとつに数えられた
長野県の野沢温泉の源泉をかけ流しで提供する
旅館などで結成した「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定。
「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日に合わせて、
科学的にも確認されているその泉質の良さをアピールする。
日付は5と26で「極上(5)な風呂(26)」という語呂合わせにもなっている。
「東名高速道路全通記念日」
1969年(昭和44年)の今日、
最後まで工事が行われていた大井松田〜御殿場の間が開通し、
全長346キロに及ぶ東名高速道路が全通した。


昨日の続きです。
十八番での眺めを堪能した一行は
木沢に向けて出発走る
この遊歩道は昨年、10月に行われた
「ボランティア同窓会」
ボランティアの方々から直して頂いた道です。
それまでは地震の爪痕が残り、
大きな地割れや土砂が道を塞いでいる箇所が
ありました。
その中を大勢のボランティアの方々から
歩きやすいように直して頂きました。

歩き始めると「西国三十三番霊場」とは違い、
周りをうっそうとした木々に囲まれて
遠くの景色が見えません困った


どこまでも続く山道(ノ∀`) アチャー
行けども行けども山道が続きますΣ(゚Д゚)ガーン
そんな中、風景が開けた場所に出ましたびっくり
一息つきながら小休止( ´∀`)つt[]
せっかくなのでみんなで記念撮影カメラ


空にクロスした飛行機雲がくっきり出ています飛行機びっくり
さぁ〜もう少しで木沢だびっくり
みんな頑張れ〜力こぶ
と、歩き続けているとき、

「ヴぅヴぅヴぅ〜」
「しっびっくり」「何の音だっびっくり
「何っはてな」「何かいるのはてな

今まで聞いたことのない低い唸り声がびっくり
得体のしれない唸り声にビビりながらも進む一行走るダッシュ

急いでその場を離れます。
「あの唸り声なにっびっくり」「何か動物かはてな

分からない為、急いで進むと その時っ

「ヴぅヴぅヴぅ〜 ヴぅヴぅヴぅ〜」

またあの唸り声びっくり
姿は見えないが何かがいる気配がΣ(゚д゚lll)

急いでその場から離れます走るダッシュダッシュ(*´Д`)ハァハァ

何がいたかは不明ですがあの音は一体何だったのかはてな

そんなこんなで木沢に着きましたびっくり
直後の写真カメラ


グッタリです困った
さすがに疲れました(*´д`*)ハァハァ
長い道のり歩き切りました力こぶ
約3時間、歩きました。
ちょうどお昼になったので「木沢ハウス」
寄ってお昼タイムごはん
川口の有名人、平沢勝幸さんのご好意で
休憩させて頂きました笑い


勝幸さんありがとうございました拍手
午後からは分かれて木沢の人達の聞き取りに
廻りました( ^∀^)
ばあちゃんたちから色々お話を聞いてきました笑い
みなさん、温かく迎えて頂いたので良かったです`,、('∀`)
ありがとうございましたびっくり




ブログを更新している最中、
東川口に突如現れた謎の飛行物体びっくり


某国の陰謀かはてなはたまた新種の生物か(゚д゚lll)はてな
この正体ははてな
真相は明日お伝えしますびっくり
天気が良いですな〜(^v^) [2009年05月25日(Mon)]
5月25日

週末は雨の予報でしたがなんとか持ちましたびっくり
川口町の各地では田植えの真っ最中びっくり
今年も極上のコシヒカリが出来ます。
秋が待ち遠しいですね〜笑顔

今日は何の日はてな
「支援員Cの誕生日」
恥ずかしながらわたくし、支援員Cは
今日が誕生日なんです。
今年も1年しっかり頑張ります力こぶ
「食堂車の日(日本)」
1899年5月25日に私鉄の山陽鉄道に食堂付一等車が登場。
今ではあまり見かけなくなった食堂車。
今は、「北斗星」・「カシオペア」・「トワイライトエクスプレス」にのみ
狭義の本格的な食堂車が営業しているそうです。


地域復興支援員にもたくさんの新しい方が
入られました。
新人支援員の研修会が20日〜22日に
各支援センター行われ、川口の支援センターでも
3名の方を案内しました。
さて、何を見てもらおうかと考えた末、
東川口に「西国三十三番霊場」のマップが
間もなく完成するにあたり、一緒に歩いて
そのまま木沢集落まで行って、木沢集落の人達の
お話を聞こうとなりました走る

木沢まで歩く川口町の中で
一番高い所にある集落。普通の道でも
6キロの道のりを山の中の遊歩道を
通って行くという荒技困った



天気も良く、歩くには絶好な天気太陽
準備万端、山に入って行きます走るダッシュ
みんな元気の歩きだし三十三体ある観音様の
一番目に到着。
安全を祈願して次へと向かいますびっくり



山について説明しています。
(自然観察員の方に教わった事を言っているだけ( ´,_ゝ`)プッ)
緑の中を歩くと気持ちが良いですね〜笑い
風の音、小鳥のさえずりなど人工的な
音がないので心が洗われます(・∀・)イイ!
今回は十八番から木沢へ抜ける遊歩道から
木沢へ向かいますびっくり
十八番からの眺めは東川口から
魚野川と信濃川の合流が見え、
遠くの山々まで見渡せます山



川口町を代表する眺めめがね
「西国三十三番霊場」を登った者人だけが
見れる絶景びっくり
新しい支援員の人たちも歓喜の声が音量
登って良かったです笑い

この後、一行は木沢へ抜ける遊歩道へと
進みますダッシュ  がっびっくり
この遊歩道で何かが起こるっびっくり

一行を待ち受けているもの一体なにっびっくり

この続きはまた明日、
お楽しみに笑い

よってげ亭ふれあい市 [2009年05月20日(Wed)]
5月20日

またまた、ご無沙汰しました困った
更新が遅くなりましたすいません
がんばります力こぶ
しかし、今日は暑かった太陽
一気に夏が来たって感じですびっくり
外では中学生の野球部が
汗だくで走りまわっています走る汗
青春ですな〜笑顔

今日は何の日はてな
「ボス支援員」の誕生日

そうなんですびっくり
うちのボスの誕生日なんですびっくり
今日で○○才…
年は明かせません笑い
祝ってほしいそうですので
みなさん、温かいコメントをお待ちしています。


ボス支援員こと
星野晃男です




先週末、毎月恒例のふれあい市に
行ってきました。
あいにくの雨でしたがふれあい市は
雨でも雪でも開催していますびっくり



さまざまなブースが出ています。
焼き立てお好み焼きや「震央米」を使ったピザ、
安田屋さんでは網焼きされた魚に肉に
さまざまな食べ物が出ていますびっくり
さらに、子供達が押し寄せている
お店が…

射的屋が大賑わいびっくり
子供達が殺到しています。
商工会青年部の綿あめも人気でしたびっくり

雨の中でも活気ある市がここにはあります。
「よってげ亭ふれあい市」
日時:毎月第3日曜日開催
時間:10:00〜14:00
場所:東川口商店街


国道17号線沿いに大きな看板が出ています。
遊びに来てくださ〜い笑い
寒っ!(;´Д`) [2009年05月14日(Thu)]
5月14日

ここ何日か温かい日々が続いていましたが
今朝は寒さで目が覚めました(ノД`)
風は強く雨も降ってきました雨
お出かけの際は温かい格好でびっくり

今日は何の日はてな
「温度計の日」

科学的な温度計を発明した
ドイツの物理学者ファーレンハイトが1686年の
今日誕生したことに由来する。
熱っぽい時に測ってみるとなんだかもっと
具合が悪くなるような気がしますね(ノД`)
「千代の富士引退」
1991年5月場所初日に当時18歳の新鋭貴花田、
三日目に貴闘力に敗れ、35歳11か月で
気力・体力の限界を表明して引退。
ウルフと呼ばれていたみたいです。

5月7日
GW前に小千谷復興支援員から1本の電話がかかってきました。
電話に出たのは支援員A黒電話( ´∀`)つ[]モシモシ
「米作りしませんか?」との誘いの電話。
支援員Aは「喜んでヽ(゚∀゚)ノ」の一言で参加決定びっくり
この田植え、そんなに単純なものではなかったのですびっくり

8日
朝から多くを語らない支援員A( ゚д゚)
疲れているようでした。
そして1枚の写真が…


大桃美代子さんが(゚Д゚)
高木美保さんが(゚Д゚)
支援員Aの満面の笑みが( ´,_ゝ`)プッ 

どうやら大桃美代子さんの田植えの
お手伝いに行ってたみたいです。
楽しい田植えになったみたいです(・∀・)





澄み切った青空にひつじ雲の数々雲
五月晴れの良い天気の日の1枚カメラ
なかなか良いものですね〜( ´∀`)
連休も終わり、全力稼働中(^O^)/ [2009年05月12日(Tue)]
5月12日

お久しぶりです!支援員Cです。
すっかりご無沙汰してしまいました。
このブログも支援員の活動報告となってきました。
各地域情報は「えちご川口交流ネットREN」で紹介してます。
下のアドレスをクリック!
http://www.echigo-kawaguchi-ren.jp/

恒例の今日は何の日はてな
「看護の日」

厚生労働省。日本看護協会等が1991年に制定
ケガ、病気などになったときお世話になります。
「四川大地震」
四川省アバ・チベット族チャン族自治州汶川県で
現地時間2008年5月12日14時28分に
発生した地震である。
四川大地震からちょうど1年。
同じ被災地として他人事とは思えません。


川口町は今、田植えの真っ最中!笑い
水田には水が入り、緑の苗が風でなびいています。
どこもかしこも田んぼごったくでみなさん大忙し力こぶ
GW期間中は各地域でさまざまなイベントが行われました。
田麦山地区では恒例の「春の自然塾」や「山歩き」
さらには「チェロリン村コンサート」と盛りだくさんでしたびっくり


              写真は自然塾の様子です。

支援員も活動に参加してきました。
山を歩いたり(支援員C)、美味しいものを食べたり(支援員B)
コンサートで「はるかなるふるさと」を聞いて涙したり(支援員A)と
それぞれ楽しんできました笑い

木沢地区、荒谷地区では4月26日に
山菜採りツアーを開催しましたびっくり
荒谷は今年で3回目とあり参加者も狛江市、墨田区京島から
併せて60名ととても大勢でしたびっくり
木沢は今年が初めてで交流のある大学生が
大ぜい来ていました。


写真は荒谷山菜取りツアーの様子です。

支援員Aは「今日は飲みませんジョッキダメ」と
宣言していましたが
揚げたての山菜天ぷらとビールの取り合わせに
我慢できずに飲んじゃいましたびっくり
あれだけ頑なに「飲まないびっくりと言っていたのに
ものの10分で頑なな心は砕けました〓
山菜天ぷらとビールは鉄板ですっっっびっくり
春の恵みに感謝しつつたっぷり堪能しました笑い
当然飲んだ二人は運転できませんので
ボス支援員の車に乗せてもらい帰りました車ダッシュ

GWも終わりパソコンの画面と向き合う日々を
送っていますパソコン
更新頻度を上げてこれからも
支援センターの様子をお届けしますびっくり
支援員のGW その2 [2009年05月09日(Sat)]
今日も支援センターは基本的にお休みです。その隙をねらって、支援員Bのブログジャックは続きます笑い

山歩きも沢山しました。
フクロウを見つけた事は私の中では大発見でしたが、足元の花は季節ごとに穏やかな発見をさせてくれます。
今はこの花が盛りでした。


見慣れた風景も視点を変えるだけで、大きな感動になります。

いつも通っている道は画面中央に流れる道。
昨年秋に開催したボランティア同窓会でボランティアの方々が遊歩道を修復して下さったおかげで、本当に楽しくまた、安心して通ることができます。


角突きにも行きました。今年の初場所。
初めて見る闘牛でしたが、福太郎&幸一コンビの(豪華キラキラ)解説付きで、良く分かったので楽しめました。
闘牛の存在はずいぶん前から知っていましたが、何となく見る気がなかったのです。でも、塩谷分校で先生から「一度、ともかく観にいらっしゃい!」とおっしゃっていただいて。
何でも“食わず嫌い”は損をしますね。反省・・・


遊んでばかりいたわけでもありません。
フレンドシップ木沢では先日行われた「山菜採りツアー」の反省会が行われ、Bも参加しました。
この日は山菜部会で行われ、活動理念に沿って行われていたか?や楽しんでもらったか?
次はどうしたらもっと木沢らしさを伝えられるか?など、真剣に話し合われました。
来年はさらにパワーUP力こぶして開催いたします。



最後に田麦山「春の自然塾」恒例:ゴミ拾い大作戦びっくり
川に架かる橋から落としたゴミをみんなで拾います。東京や長岡からきた皆さんが参加して下さいました。こうした作業に快く参加して下さる皆さんに心から感謝ハート
この日の収穫は、ゴミ袋およそ30袋分。お疲れ様でした。

自然塾の活動の詳しいことはRENのHPから入ることができます。
http://www.echigo-kawaguchi-ren.jp/
ご覧になって下さいね。
支援員のGW [2009年05月07日(Thu)]
GWが終わりました。
・・・・でも、支援員Cは今日までお休みです。その隙をねらって、支援員Bがブログジャックします笑い

長いお休みでしたが、支援員は様々活動していました。
イベントが目白押しという地域に支援をしたり、地域の行事や調査に入っていたり・・・

その中で支援員Bが見たあれこれを、とりとめもなくUPしようと思います。

川口町は山菜が美味しい!今年は雪が少なく、出る順番がおかしかったり、出方がおかしい所もありますが…ともあれ、毎年よりも少し早めに「ゼンマイごったく」が始まっています。

このゼンマイ、保存できるようになるまでも、食べられるようになるまでも、ものすご〜〜く大変びっくり
一番最初にこれを食べるようにした方って、すごいなぁ〜と思います。


木沢地区で道普請がありました。日頃から木沢地区の方々にお世話になりっぱなしのB。せめてもの御恩返しにお手伝いに行きました。十二神社の境内を掃除します。秋から雪解けまでに降り積もるように広がった杉の枯葉!気が遠くなるような量でした。・・・皆さんの手際の良さに、Bはお手伝いなのか、足をひっぱているのかよくわかりません…


竹田地区の方と看板を作るため、あちこちの距離を測ろうと歩いていた時のこと。
とある場所でフクロウの巣を発見びっくり
初めて見ました音符感動ものでした音符
雛は3羽。元気に育ってほしいと思います。

動物ネタをもう一つ。

木沢ハウスのメイちゃんがお母さんになりました。
2頭の子供が生まれ、賑やかな柵の中です。メイちゃんはお乳を出すためか、食欲旺盛料理こんな元気な子供たちです。

まだまだ沢山のことがありましたが、また、次の機会に笑顔