紹介します(・∀・)ビシッ [2009年04月28日(Tue)]
4月28日(火)
今日は久しぶりに朝から青空が広がり 気持ちの良い朝を迎えている川口町です ![]() 満開だった桜もすっかり葉桜になってしまいました。 今からは東川口三十三番霊場の山桜が今からが 見頃のようです ![]() 間もなく三十三番巡りマップも完成しますが この連休にぜひ、川口町へお越しください ![]() ![]() 今日は何の日 ![]() 「庭の日」 4月28日を「良い庭」と読む語呂合わせと 翌日が「みどりの日」であること。 そして、全国的に庭が美しく、人々の関心が 高まる時期との理由から。 木々の緑も色濃くなってきています。 「サンフランシスコ平和条約発効記念日」 1951年の9月8日に、アメリカ・サンフランシスコで、 連合軍と日本との間で「対日平和条約」が調印された。 翌年の4月28日にその効力が発生して、 日本の主権が回復された記念すべき日。 とのことです。 川口の支援センターに4月から 新しいメンバーが加わりました。 事務員として入られました ![]() 小宮山文子さんです。 ![]() まだ、後ろ姿しか公開できません ![]() 会いたい方は川口町地域復興支援センターまで ![]() 3人の子供のお母さんとしても頑張っています。 事務の仕事をしていますが、 時間がある時は地域へもドンドンと 入っていきます ![]() 新体制となり1か月が過ぎました。 今年度も支援センターをよろしくお願いします。 |