• もっと見る
« 2008年08月 | Main | 2008年10月»
<< 2008年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
川口サテライト K
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) たらふ
長岡雪害ボランティアセンター (02/07) きずなマラソンスタッフA
きずなマラソン その2 (11/04) キズナ
きずなマラソン その2 (11/03) 川口サテライト
イベント情報 (10/28) 菅原幸司
イベント情報 (10/22) 春日
荒谷山菜とりツアー (09/09) ケーナくらぶ、ねこ
荒谷山菜とりツアー (09/06) K
中越・山の暮らし大学校 (09/21) akoako
中越・山の暮らし大学校 (09/17)
最新トラックバック
ボランティア同窓会情報 [2008年09月30日(Tue)]
9月30日(火)

本日、17時をもちまして「ボランティア同窓会」の受付を
終了いたします。たくさんのご参加ありがとうございます。


参加希望でまだご連絡をされてない方は本日中ですびっくり
お早めにご連絡ください。


まだ定員には達していませんので一人でも多くの方の
ご参加をお待ちしておりますびっくり


受付電話番号
0258−89−2990
川口町地域復興支援センター 担当 春日まで



ボランティア同窓会情報 [2008年09月29日(Mon)]
ボランティア同窓会情報びっくり


10月12〜13日に開催します「ボランティア同窓会」につきまして
たくさんの方々から出席のお電話や返信はがきをお送りいただきまして
ありがとうございます笑い
返信用ハガキで今回の情報をお知らせいたしましたが
ボランティア同窓会の受付はお電話のみとさせていただいておりますびっくり
返信用はがきはあくまでも今後、川口町情報をお送りする際の情報として出させて頂きました。内容が明確ではなく申し訳ございませんでしたすいません

返信用はがきを出された方で「ボランティア同窓会」に出席を
希望される方がいらっしゃいましたらお手数ですが
お電話にてお申し込みをお願い致します。

受け付け電話番号
0258−89−2990
平日 午前9:00〜午後5:00まで
川口町地域復興支援センターまで


ご連絡お待ちしておりますびっくり




実る秋、恵みの秋 [2008年09月29日(Mon)]
9月29日(月)

28日、荒谷地区にて稲刈りを行いました。

中越大震災以降、初めて棚田での収穫となりました。
はぁ〜とふる荒谷塾のメンバー総出で稲刈り開始びっくり


棚田に行ってみたら稲が風の影響で倒れていましたダッシュ
棚田なだけに機械が入りづらいので手刈りとなります。
ボス支援員と支援員Cは川口生まれですが稲刈り初体験びっくり
お手伝いに来たのか邪魔しに来たのか分からなくならないようにしなければ困った


荒谷のお父さんは年季が違いますびっくり
手刈りの必需品、稲ガマと腰に巻いたワラ、刈ってはワラで縛り1束作る、
あっという間に束が増えていきます。リズミカルにどんどんと刈っていきます。


束にした稲を今度は、はざかけにしていきます。昔ながらの
やり方にこだわり、1束、1束天日干しにて乾燥させます。
このはざかけも日光の当たる量などを考えながらかけていかないと
しっかりと乾燥出来ないそうでここでも荒谷の人達は早い上にきれいキラキラ


みんなが生き生きしてる笑顔が印象的でした笑い
本当に楽しそうにそれでいて真剣に行ってました。
その真ん中でバカ笑いをしているのがわたくし、支援員Cでございます。
なんとか迷惑をかけないように難しくない束になった稲を運んでいました。
びっくり最後にひっくり返してしまい大迷惑困った
ご迷惑をおかけしますすいません


最後に秋の気配を感じる山々ときれいに出来たはざかけの前で
記念撮影カメラご苦労様でした拍手少し肌寒い陽気の中で
荒谷の人達の額に光る汗は汗眩しかったですキラキラ
このまま慰労会に突入走るダッシュ ジョッキ笑い
またもやお酒の誘惑に飲まれていく支援員達。
でも、労働の後の1杯はうまいっびっくり
今宵も楽しい宴で更けていく荒谷でした月


ボランティア同窓会速報 [2008年09月26日(Fri)]
9月26日

中越大震災の際にボランティアとして参加いただいた方々に
お送りした往復はがきが続々と返信いただいていますびっくり
温かい言葉も添えられており大変ありがとうございますラブ
返信に期日はありませんのでお時間のある時に返信して下さい。

さて、『ボランティア同窓会』情報です。当日の内容がだんだんと
決まってまいりました。まだ大まかですがお知らせいたします。

10月12日(日)

12:00 受け付け開始→会場にて参加費を徴収致します。
13:00 開会式→挨拶、内容説明、注意事項等
13:30 遊歩道整備
      ※中部北陸自然歩道に認定された
        震災後未復旧の遊歩道整備を行います。
        草刈りや道づくりを行い、このルートを今後、
        川口のトレッキングルートにしていきます。
        グループに分かれて地域の方と一緒に整備します。はさみ
16:00 作業終了
16:30 杜のかたらい集合 川口温泉にて入浴温泉
17:30 杜のかたらいにて今後のスケジュール説明
17:56 黙祷
18:00 交流会→地域の人たちも参加熱燗ごはん
      懐かしい人に会うもよし、新しい出会いでつながりを増やすもよし
      楽しいひと時を堪能して下さいジョッキ
21:00 交流会終了→宿泊場所に移動走る

10月13日(月 祝日)

7:30  朝食
9:30  ふるさとの森づくり震災復興記念植樹木
      ※川口町が主催 旧ゴルフ場跡地にて8年計画で
        川口町民と一緒に少しづつ木を植え森を作っていきます。
        また、みんなで作り上げるこの森を震災復興のシンボルにし、
        そして地域の環境保全事業としていきます。
11:30 記念植樹終了 閉会式悲しい

また13日は川口町が主催する町民参加イベントが杜のかたらいにて
行われますのでご参加できる方はぜひお越し下さい。

※なお上記の日程はおおよその内容です。変更等になった場合は
  随時このブログにてお知らせしていきますのでお願い致しますびっくり

下記に会場までの地図を記載します。

       
受け継がれる熱き思い炎 [2008年09月25日(Thu)]
9月25日(木)

23日小高地区にて『第54回小高大運動会』が開催されましたびっくり

そうなんですびっくり50年以上続く小高の運動会走るダッシュ
雨が降っても雷中止にならず途切れることなく続けて運動会。
4年前の中越大震災で集団移転を余儀なくされた小高の人達悲しい
守り続けていた行事が続けられなくなってしまう中であっても
翌年には以前の小高地区にて運動会を復活びっくり
集団移転に伴い住宅建設等で震災2年目は行えなかった。
新しく移転先にて運動会を再開できたのは
昨年から完全復活を果たしたびっくり
小高の人達の運動会にかける思い、強さを参加して
改めて感じられましたびっくり

老若男女問わずたくさんの方が参加しましたびっくり
会場にはちゃんと万国旗など飾り付けも華やかでしたキラキラ

プログラムはみんなで考えて道具も手作り力こぶ
定番のパンくい競争に二人三脚、借り物競走など
全員参加の内容ですびっくり

半世紀にも渡って続いている伝統行事なだけに
小高の人達の熱き思いがビシビシ伝わってきます炎
これからも決してなくなることのない運動会。
地震という未曽有の事態を経験した小高の人達の
団結力はさらに強まりますます盛り上がっていきますびっくり

最後に全員で記念撮影カメラ
1日にお疲れ様でした拍手
会場を片付けたあとは懇親会となっています。
今宵もお酒の誘惑の虜となりしっかりと小高の
人たちと親睦を深めた支援員でしたジョッキ
支援員Aと支援員Cは新たな特技を習得びっくり
来月行われる『ボランティア同窓会』でお披露目しますびっくり
どんな技かはぜひ同窓会に参加してご覧くださいまる

随時、ボランティア同窓会は受け付けています。
参加希望者は0258−89−2990まで今すぐお電話を黒電話
定員100名ですのでお早めにびっくり
川口町イベント情報 [2008年09月24日(Wed)]
9月24日

先日の21日(日)に行われたイベントを紹介します。
まずは東川口で毎月第3日曜日に開かれている
「よってげ亭 ふれあい市」の中で
キャンドル作りを行いました炎

10月18日(土)に震災4年目、復興イベントとして
キャンドルの灯りイベント用のキャンドルを作りましたびっくり
たくさんの子供たちが集まって行いました笑い
今回のキャンドルは川口まつりの復興の灯りアートで使った
キャンドルを利用しました。ただのゴミとなるはずの使い終わった
キャンドルを湯煎して溶かして型に入れてクレヨンなどで色を付けてキレイに復活びっくり


色とりどりの可愛いキャンドルが完成キラキラ
みなさんご苦労様でした拍手18日にはキレイなキャンドルに火が灯り
幻想的な雰囲気となるでしょう(@_@。


次は田麦山クロスカントリー・秋の自然塾
あいにくの雨模様の中、たくさんのランナーが田麦山に集結びっくり

山の中、道なき道を激走します走るダッシュ
雨でぬかるんでるコース、転倒しないように気をつけながら走る為、
通常よりもスタミナの消耗が激しいとのこと困った

勢いよくスタートびっくり走るダッシュ
子供達には雨なんて関係なくみんな本気で走っていますびっくり
怪我しないように頑張れびっくり

走った後には自然塾まる
おにぎりにトン汁、石焼ピザにつきたてモチおにぎりラーメンびっくり
色んな料理が選手たちのお腹を満たします笑い

たくさん食べて温まってくださいびっくり
選手の皆さん、お疲れ様でした拍手

ボランティア同窓会速報 [2008年09月22日(Mon)]
9月22日

本日より10月12日開催のボランティア同窓会の
受付を開始致しますびっくり


受付 平日 午前9:00〜午後5:00まで
     ※受け付けは電話のみとさせていただきます。
定員 先着 100名


現在、4名の参加が決まりました。
おお〜とっびっくり電話がまた鳴っています黒電話


担当の支援員Aは電話対応に頑張っていますびっくり

参加希望の方はお早めにご連絡をお持ちしておりますびっくり
先着100名ですびっくり随時ブログにて報告していきますびっくり

会場は下記の地図を確認お願いします。

大きな地図で見る
木沢屋号看板作成中 [2008年09月19日(Fri)]
9月19日

木沢の屋号看板作成に動きがあったので報告しますメガホン
製材所で切り出した材木を1年かけて乾燥させる作業に入ります太陽

作業日はあいにくの雨で木材が濡れていますが1年をかけて
しっかりと乾燥させもう1度製材して初めて使える木になるとのこと(@_@;)


干し場として看板作成担当者の正利さんの田んぼの横で干します。
木の間に単管を渡してそこに板を立て掛けます。
このまま1年間天日で干して乾燥させます太陽


1枚1枚、横ズレしないように単管を入れながら作業は続きます力こぶ
久しぶりの肉体労働にすでにヘトヘト困った
木沢のとうちゃんたちは元気です\(◎o◎)/!


作業終了びっくり悪天候の中、皆さんお疲れ様でした拍手
ビショビショになりながらご苦労様でした〓
あとは1年かけて乾燥させてからです太陽
どんな看板が出来るか楽しみです笑い

近況報告 [2008年09月18日(Thu)]
9月18日

技大祭2日目の報告です。
2日目は田麦山自然塾から出張販売の
手打ちそばが振る舞われましたラーメン


今回は良いカモが手に入ったそうで鴨南蛮そばが
お目見えまる大変美味しく大好評でしたびっくり


自然塾代表、森山正夫さんお手製のそばラーメン
打ち方がプロキラキラそば打ちにもたくさんの方が見に来ました笑顔
お客さんがどんどんと来たため写真が撮れませんでした悲しい
本当に大人気ですべて完売びっくり本当に良かったです笑い
みんな疲労と嬉しさで帰りはみんな笑顔笑顔
本当にありがとうございましたびっくり



続いてはボランティア同窓会速報です。
本日午前9時に8400枚すべて発送いたしましたびっくり

発送を完了し満面の笑顔の支援員A笑い
間もなくボランティアの皆さんのお手元に届きますので
もう少しお待ちくださいすいません


中山夢花畑の最新情報です。
ただいまコスモスは見頃ですびっくり

満開に咲き誇っており遠くに見える山々とのコントラストで大変キレイです花

分かりづらいですが支援員Cは真ん中に写ってます。
  (相変わらず震央のTシャツを着ています)困った
コスモス満開記念としまして

「夢花畑コスモスまつり」を開催いたしますびっくり
10月5日(日) 10時〜
集合場所 道の駅越後川口 「あぐりの里」
参加費 1家族500円
どなたでも参加可能ですのでお越しください
びっくり
内容は当日のお楽しみ笑顔
花見はありますがそれ以外はいまだベールに包まれています。
内容の全貌が知りたい方は是非、ご参加くださいびっくり
重大ニュース [2008年09月17日(Wed)]
中越大震災から4年目を迎える今年、

えちご川口ボランティア同窓会」を行います!


川口町、川口町社会福祉協議会のご協力を頂き、ボランティア同窓会を進めています。
只今ボランティアへの案内状を発送しております。今週中にみなさんのお手元に
届く予定です。
このブログを見られた方もうしばらくお待ちください。
ドーン!8400枚



ちなみに同窓会では
@汗だく・泥だく遊歩道整備
Aみんな元気だった会(交流会)
Bふるさとの森づくり (ブナ林の植樹 川口町主催)
などなど盛りだくさん。
ハードボイルドなボランティアの方
話好き・宴会好きなボランティアの方
「アッ、川口町か、なつかしいな〜」と思われた方
ぜひ元気になった川口町に来てください。


川口町は
清流「魚野川」と大河「信濃川」が出会う町
震災時に私たち川口住民とボランティアの方とが出会った町
そして、人の笑顔が出会う町
川口町でまた皆さんと再会できることを楽しみにしています。


またボランティア同窓会の情報は川口町地域復興支援センターのブログの
「ボランティア同窓会」のカテゴリーにて随時更新していきま〜す。

| 次へ