☆町長も一緒に「水辺のごみ見っけ!」 [2016年08月13日(Sat)]
全国水辺のごみ調査(水辺のごみ見っけ!)は、全国の各地で
取り組まれています。 諏訪湖に面する、長野県下諏訪町での活動報告を紹介いたします。 ●町長も参加 8月11日の諏訪湖クリーン祭で「水辺のごみ見っけ!」を 実施しました。今回は100名以上が参加。その中の70名強が ごみ調査にも協力してくださいました。 ![]() 来賓で参列された町長、町議会議員、県議会議員さんたちも 町民と一緒にゴミ袋を手に参加されました。 ●細かなごみへの関心高まる 今回は、「水辺のごみ見っけ!」の3項目だけでなく、 下諏訪町独自で、ペットボトルのふた、たばこのすいがら、 紙くず・ビニール破片、その他の項目も追加し、調査しました。 やはり細かなごみが圧倒的なのですが、「学習しながら」 「楽しみながら」もさることながら、日頃見落としがちな細かなごみに 目を向けることができたのは大きな成果であると思います。 |