最近天気の良い日は、外でマラソンのトレーニングをしているのですが、
知事の外出自粛要請を受けて、土日は家で色々と片づけをしていました。日曜日は雨という事もありましたが。
懐かしい資料が出てきました。
54歳からの挑戦記録です





我が故郷土佐の高知で開催された、トライアスロンです。
我々車いすは、スイムトランの バイアスロンです。
スイム 0.5キロ ラン 20キロ のレースです。
土佐湾(桂浜の直ぐ近くです)に出来た港の中とは言え、沖は太平洋ですから、波は結構ありますよ。

この大会から、6年続いたと思いますが、連続出場しました。


パンフレットにも載せてもらいました。
救助されているように見えますが、これは、スイムを終えて波打ち際からレーサーのおいてある、トランジットまで運んでもらっているところです。
この介助をしていただいたのがきっかけで、その後左側の男性とは長い間年賀状のやり取りもしていました。
この後 20キロのランが待ち受けているのです。

この画面で先頭にいるのが私です、

毎回、高知新聞でも大きく取り上げられていました。
これをきっかけに、色々な出会いがありました。
小学、中学の同級生も応援に来てくれるようになり、その後は同窓会の案内を受けて、毎年楽しいお酒を酌み交わすようにもなっていました。
54歳から59歳まで連続出場した思い出の多い、故郷での大会でした。