• もっと見る
« 2010年05月 | Main | 2010年07月»
プロフィール

カタツムリさんの画像
カタツムリ
プロフィール
ブログ
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山NPOセンター川上
ウォンウィンツァンさんコンサート (08/26)
ソルティはかた
人生、最高の書斎にて (08/15)
ごとう
やっと発刊! (07/14)
pnetねこ
蝶の舞う海 (05/22)
さいとう
絆が苦手 (05/13)
最新トラックバック
NPODay (06/11)
月別アーカイブ
リンク集
スタッフ研修です。 [2010年06月30日(Wed)]


私たちのセンターは、事業所が4つに分かれているため、月に2時間だけ全員参加のセンター会議を開いています。
今日はその日でした。スタッフがグループに分かれて研修企画を立て実施するのですが、今日のテーマは時間管理。どうしたら無駄をなくして仕事がサクサクできるようになるか、時間管理で困っているケースを取り上げ、皆で考える研修でした。

各グループから代表的なものを発表したあと、私からコメントをしました。

多くの問題は、実は、時間の問題ではなく、仕事の指示の仕方に潜んでいる、というのが私のアドバイスです。新人に仕事を預ける場合、何時間でどこまでやればいいのか、基準を示さないと新人は悩みますね。また、共有業務とはなかなか誰もやりたがらない業務になりがちですが、それこそ、誰が誰に指示を出すのかという指示問題なのです。そこを責任を持って担う人、つまり管理者や上司がいなければ組織は動きません。

そんなことを板書したのが写真です。永遠の課題ですね。
(゜▽゜)/飛行機が欠航 [2010年06月29日(Tue)]

福岡空港です。飛行機が整備のため出発が遅れるようです。仙台空港着が遅れるかも。アララ、放送が・・・・飛行機がダメだから日本航空に乗れと言ってます。一時間以上遅れるようです。

まいったなあ。のんびり行きますね。
中津市です。 [2010年06月28日(Mon)]

ただいま、ソニックは中津市を通過中です。駅を出るとすぐ川口から海が見えます。あの海を松下竜一さんたちは守ろうとしてきたのだなあと、まだ一度も訪れたことのない中津の海を見ています。

今回の大分市での講座には、松下さんたちと同じように、海亀の来る海岸を開発から守ろうと長い間闘ってとうとう開発が止まり、その後も海岸清掃などさまざまな取り組みを続けている団体の代表の方も参加されていました。若い方たちに囲まれて学び続ける姿勢は、きっと次世代に海を守る思いを伝えることでしょう。
カラフル列車 [2010年06月28日(Mon)]


ただいま、大分市からソニック16号で博多に向かいます。今日は福岡県の県庁と市町村職員研修講師です。

ソニックは白を基調にしたシックな特急列車ですが、向かい側に停まっていた霧島は、赤青緑黄色とアフリカのどこかの国の国旗みたいです。

大分市の皆さん、お世話になりました。少しは貢献できたでしょうか?宿題頑張りましょうね。
今日は晴れました。 [2010年06月27日(Sun)]


今日も大分市です。

昨日の講座の第二回で、CANPANの団体情報とブログ開設の実技セミナーを、CANPANセンターの吉野さんと一緒にやっています。たくさんの団体の方々が参加して、一緒に発信していく体制づくりです。

この講座は、ふれあい囲碁ネットワーク大分という団体の代表の谷川さんが、昨年8月に長崎であった、福祉医療機構の助成金セミナーで、事例報告をされたときに、加藤は資金調達の講演をさせていただいていました。それで12月にぜひ大分で講演してくださいと依頼されて実現、さらに連続講座で学びたいということになって、参加費をしっかりいただく自主事業の講座として開催されました。

行政のお金で、無料で学べる時代に、自腹を切って学びあう「学びの協働隊」事業として、大変な苦労をされて、参加者を募ったそうです。おまけに、注文の多い料理店のように、いろいろと事前の課題、事後の宿題が出る講座ですから、主催者はその連絡や調整に大変だったと思います。谷川さんはじめ、ふれあい囲碁の皆さんは、とてもえらい!!

この講座は間が空くのですが、皆さんでブログを開設したら、メーリングリストと併用して、それぞれのイベントやプログラムを告知し、それに互いに参加し、参考になるところ、学んだところをメーリングリストやブログに書くことをしあって、学びの協働隊になっていくのです。講座が講座で終わらない、講座です。

昨日はエアコンで冷えてすい臓くんが嫌がっていたのですが、昨夜お風呂でじっくり温めましたら、いい体調になりました。ふう・・・・

九州地方の雨雨雨雨雨、大分市は峠を越して晴れました。

学びの協働隊 [2010年06月26日(Sat)]


今日は午後から学びの協働隊の連続講座です。たくさんの団体の方々が参加費を払って参加しています。

最初はこの間、他の団体のプログラムに参加して学んだことを、互いに発表し学びあいました。これから情報開示と発信について講義です。

会場のコンパルホール隣の喫茶店ばんじろさんで打ち合わせをしましたが、コーヒーの美味しいこと!ビックリです。素晴らしい!
シャイニング? [2010年06月25日(Fri)]


雨雨雨雨雨の大分県日出町です。日出町と書いて、ひじまちと読みます。中津市と別府市の間の町で、人口3万弱、海と山があり、魚が美味しいところです。

今日の講演は、社会福祉協議会が地域福祉再生を掲げた取り組みの第一回でした。3時間ほどの講演でした。いろいろ今後の取り組みに参考になれば、という話をしました。
夜はお酒抜きの晩御飯交流会でした。そのあと別荘地にあるゲストハウスに宿泊ということで、かなりの山奥にある山荘に来ています。誰もいません。外は真っ暗です。なかなか怖いかも。スチーブンキングのホラー映画「シャイニング」を思い出しながら、一人ごろ寝しています。

明日は大分市で、情報開示セミナーです。
昨日の来客は関口玲子さん [2010年06月24日(Thu)]


バタバタという一日の終わりに、大きな声と共にビーアイの関口玲子さんが訪ねてきた。何やら仙台文学館の企画で、100人に本にまつわるインタビューをして、短い記事を書き、本にするらしく、私にインタビューに来たのだ。

子どもたちに絵やいろいろなことを教える教室のようなことを20年くらいやっているのだが、今で言うワークショップなどの手法の先駆者で、全国的に有名な人だ。

彼女の事務所が私のやっていた出版社とお店のすぐ近くで、古い知り合いだけど、あまり一緒に仕事をしたり話をしたりしてはいない。

その彼女が、「私、インタビューされてばかりだった。やってみたら面白いねえ!」と喜々として歩いている。元気と好奇心のダンプカーみたいな人である。

久しぶりに昔の話をすることになり、時期時期に読む本が変わる私の読書遍歴が愉快だった。どんな記事になるのか楽しみだ。
モネの絵 [2010年06月24日(Thu)]


今日もいい天気になり梅雨はどこに行ったの?という朝です。宮城大学で講義に来ています。

立派な施設で、特に池はこの季節、モネの絵みたいです。ときどき亀さんたちが岩にあがって昼寝をしています。彫刻の犬さんたちがお出迎えです。

なかのまきこさんの本 [2010年06月22日(Tue)]


久しぶりに事務所で仕事です。届いた郵便物に本が・・・・さっそく拝見!

キャー!なかのまきこさんの本だあ・・・「野宿に生きる、人と動物」駒草出版発行です。 以前に新聞記事で紹介したなかのまきこさんは、20年くらい前からの友人です。先日、再開しました。まだハタチくらいのお嬢さんのとき、アラスカに行って熊と会ってきたと話す彼女にびっくりしたことを思い出します。カタツムリ社で、彼女の手描き本の発行を手伝ったりしましたが、その後彼女は獣医師になり、さらにホームレスと暮らす動物たちを診察することになって行きます。

この本は、そういうなかのまきこさんの日々が静かに綴られています。いっぱいいっぱい考えさせられる本です。

| 次へ