今日は出校日でした!
[2024年08月21日(Wed)]
クラブ活動が行われました! 〜1学期の様子からD〜
先月10日(水)の6時間目、4〜6年生を対象に今年度3回目のクラブ活動が行われました。
今年度、本校では、「イラストクラブ」、「実験・工作クラブ」、「スポーツクラブ」、「パソコンクラブ」、「演劇・ダンスクラブ」の五つのクラブが開設されています。それぞれのクラブでは、計画にしたがって、様々なもの制作したり、運動をしたりしています。 4・5・6年生が一緒に活動するということもあり、6年生を中心にみんなで協力して取り組む姿が見られるところも、クラブ活動の良いところだと思います。年間を通して取り組んでいきますが、回を重ねるごとに充実した活動になっていくことでしょう。これからのクラブ活動の時間が楽しみです。
第1回評議員会が行われました! 〜1学期の様子からC〜
須田久徳先生のお墓参りを行いました。 〜1学期の様子からB〜
暑中お見舞い申し上げます!
児童のみなさん、そして保護者・地域のみなさん、また、本ブログを見てくださっている全てのみなさん、暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続いていますが、体調を崩さず、元気にお過ごしでしょうか。
学校では、学級園の花が元気よく咲き誇っています。色とりどりの花たちは、この夏を楽しみながら育っています(写真は3年生の学級園の花です)。 また、体育館近くを見ると、青々とした稲の姿が。5年生が育てているバケツ稲も、どんどんと背丈が大きくなっています。 そして校庭では、学校ボランティアの上田さんが、トラクターで地面をきれいにしてくださっています。本当にありがとうございます。 暑い夏、それぞれの場所でお過ごしのことと思います。どうか、楽しく、そして思い出に残る夏休みとなりますことを、お祈りしています。 |
|